子育ての悩みを相談できる掲示板です。お互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、コメントだけでもぜひ書き込みお待ちしています。ココトモメンバーも相談対応中です(*´`)
-
発達障害の息子
以前発達障害の診断を受けるべき?てトピックを立てさせていただきました。 現在、診断を受けるに当たって診察を受けているとこ...
0 715 1 年、 5 ヶ月前
-
妻の精神的ストレスがピークに来て心配です
妻の精神的ストレスが限界まで来てそうで心配です。 11ヶ月の娘の父親です。 お互い40近くでの初めての子どもで日々奮闘中...
0 1,087 1 年、 4 ヶ月前
-
子供にひどいことを言ってしまう
初めまして、Kikoです。 私には3人子供がいて、そのうち2人が小学4年と1年です。小学1年生の子供についてなんですが、...
0 1,037 1 年前
-
子どもの肥満について。
小学3年生の妹についてです。 私は20代後半で、3つ上に姉、2つ下に妹がいます。長い間三姉妹でしたが、高校生のときさらに...
0 679 1 年、 7 ヶ月前
-
2歳6ヶ月の息子
みなさんに相談です。 息子(長男)が2歳6ヶ月になるのですが言葉を話しません。こちらの言ってることは理解しているみたいで...
0 1,020 1 年、 7 ヶ月前
-
長男のことで悩みが
高校一年生の長男がいます。四月に入学してから二日だけ学校に行きそのまま行かなくなりました。その後6月から通信制の学校に行...
0 1,158 1 年、 7 ヶ月前
-
子ども3人目迷います
経済的な心配はないんですが、自分が育てられるかというメンタル的な問題があります。鬱になったので。。。どう思いますか?...
0 1,091 1 年、 7 ヶ月前
-
うつ気味でしょうか?
4歳の娘は保育所1歳半の息子と昼間は過ごしています。実家も近く母に預けて時間も作れますが、あまり甘えたくないので極力自分...
0 1,206 1 年、 2 ヶ月前
-
育児大変です
4歳1歳半のママです。子ども産んでから自分の時間とれないし、取れたとしても1日ぐらいだけ…いつかは手が離れるけど、しんど...
0 1,397 1 年、 4 ヶ月前
-
小学一年生の息子についてです
どうしたらいいか分かりません。 小学生一年生の息子がいます。普段から人の話をあまり聞かず、学校でも家でも注意されることが...
0 1,319 1 年、 7 ヶ月前
-
未成年の妊娠での公的サービスについて
未成年の妊娠での公的サービスについて 最近群馬県で高校生のカップルが出産した自分達の赤 ちゃんを公園に埋めたという痛まし...
0 1,233 1 年、 7 ヶ月前
-
煙草が止められません。
こんばんは。 一歳半年になる男の子の子育て中です☆ 妊娠期から、初期の授乳中、現在も、煙草が止められずにいます。 私は一...
0 1,337 1 年、 7 ヶ月前
-
小2娘の友達関係
初めまして。小学2年の娘の友達&お母さんに対してどうすればいいかなやんでます。 娘のクラスメイトのA子ちゃんが、...
0 2,080 1 年、 8 ヶ月前
-
同じクラスの保育園女の子
四才の息子がいます。 今年年少のクラスなのですが、うちが行っている 保育園はもう一つ下のクラスがあります。 同じクラスの...
0 2,231 1 年、 8 ヶ月前
-
四人の子育て
去年やっと離婚できて今一人で小学一年の女の子 年長の男の子 年中、年少の女の子と四人の子育てしてます 毎日戦争でクタクタ...
0 2,441 1 年、 7 ヶ月前
-
娘の事について
現在2歳の娘を持つシングルマザーです。諸事情により実家に出戻りで生活しているのですが… 娘は今、保育園に通っています。保...
0 3,004 1 年、 10 ヶ月前
-
発達障害の診断うけるべき?
ADHDグレーゾーンの小学2年生の息子です。 学校の心理の先生には何度か相談しています。 息子は言葉で伝えることも難しく...
0 3,673 1 年、 8 ヶ月前
-
生後6ヶ月で保育園
生後半年になった娘がいます。 結婚当初から、「子供ができたとしても働きます」と主人に話をしており、主人も了承してくれてお...
0 4,202 1 年、 9 ヶ月前
-
娘の親子遠足に姑もお弁当持参???
こんばんは。初めて投稿します。よろしくお願いします。姑との関係について悩みがあるので投稿させてください。普段から姑は初孫...
0 3,758 1 年、 9 ヶ月前
-
どういう風に向き合えばいいのか…
初めまして。よろしくお願いします。 小学2年生7歳の息子の事で、相談です。 7歳の理解力ってどれくらいなんでしょうか? ...
0 4,126 1 年、 9 ヶ月前