人生相談なのか仕事の相談なのか分かりません 30歳無職です
0 105 1 週前
はじめまして。長くなりますがお付き合いいただければと思います。
私:男 30代前半 実家住 300万以上の借金有り
現在病気療養という形で退職し、無職 いつでも就職可 体・メンタル面の弱さが気になる
母:定年間近 最近体調不良が目立つようになる 私が唯一尊敬する人物
父:私が借金をする理由となった人物 現在施設に入所中
私は現在田舎の実家住まいで正社員として働いていましたが、借金返済が辛くなり債務整理。後に借金・仕事・私生活でのストレスが溜まり自殺未遂を行い現在自宅で無職として4か月程じっとしています。借金の返済は現在待ってもらっている状況です。
療養中等もやはり仕事を次はどうするか・・・という考えがグルグル回りますが、それにも様々な要件が重なりどれを最優先して考えるべきか、悩んでいます。
以下が様々な要件です。
1:母の体調が心配
(これは母に直接言いましたが、鼻で笑って自分の心配せぇ。と叱咤されたことがあります)
2:地元が嫌いだから寮付きの工場求人を探して県外で誰の目も気にせずしばらく働きたい
(いずれは母がいる地元に戻るつもり)
3:母が亡くなってしまったら地元にいるつもりはない(2と矛盾してしまう)
4:工場の求人といっても、工場で働く事が初めてなので付いていけるか。心配。
なので一度地元の工場求人を探してアルバイトで働こうか。
5:しかし地元で働くのであれば、いっそのこと正社員採用もある職場を探して、安定を目指した方が良いのでは。
6:趣味,ストレス解消に大きく貢献している大好きなPCのオンラインゲームがある。
県外の寮付き求人に入った所でPC、インターネット利用が出来なければ地獄だ。
それならば地元でいいか。
こういった考えがずっとぐるぐると回り、いいんじゃないか?と思った仕事も保留→新たに探す。という無駄なサイクルに陥り頭を抱えている状態です。
普通に考えて、借金返済をまずは行うべきだと思っていますが、それを頑張ろうとしすぎて現在の私があるので死ぬ気になってしまうと本当に死んでしまいそうで・・。
全てをバランスよく。というのは都合が良すぎるでしょうし・・。
これを書いているとまた混乱してきましたので、相談内容です。
上にある私の状況を見て「皆さんでしたら、何を重点的に考えますか?」
どなたかよろしくお願い致します。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
夢について
わたしはいま...
0 1,905 2 年、 11 ヶ月前
-
いつ殺されてもおかしくない
父が基地外ですく暴れる、見兼ねた母は離婚してって言った そしたら案の定化け物の様に暴れ出して俺は拳銃を 仕入れれるからと...
0 1,190 2 年、 7 ヶ月前
-
自分がアホすぎて情けない
長文で文章力なくてグダグダで申し訳ないです。 (自分でも分からない) 自分が一体何がしたいのか、どうしたらいいか分から...
0 2,415 2 年、 1 ヶ月前
-
家庭の事情で大学をやめて働くかどうか
まず最初に私自身の話ではなく交際している彼女の話になります。 彼女は今後の進路に悩んでおり、力になってあげたいのですが、...
1 103 3 ヶ月、 1 週前
-
どうしたら
リラクゼーションの仕事がやってみたいけど、正直どこで学べばいいか分からない。 本業には出来ないから、学んで、身近な他人に...
0 1,057 2 年、 9 ヶ月前
-
大学への不安、これからどうすべきか
ついこの間高校卒業したものです。 大学受験が全て終わり、あとは後期の結果待ちというところです。私は、第一志望に前期出願し...
0 1,460 2 年、 1 ヶ月前
-
就職活動について
初めて利用させていただきます。くるくると申します。 私自身上手く言葉にできず、ぼんやりとした情けない話ですが聞いていた...
0 712 1 年、 7 ヶ月前
-
ずっとなりたかった夢今から始めたい。
私の小さい頃からの夢はユーチューバーになることです。 母はとっても子供の将来をきにするひとで、あなたはなにになりたいの?...
0 1,308 1 年、 7 ヶ月前
-
リセットしたい 消えてなくなりたい
地元で消したい過去の人間関係が多くて 地元で失敗した過去の職場が多くて ネットでも消したい過去の人間関係が多くて お金...
0 1,800 1 年、 5 ヶ月前
-
サイコパスなのでしょうか?
喜怒哀楽が物心ついた頃から理解できず過ごしてきました。 父が笑えというので、ずっと笑っています。 ですが、何が美味しいの...
0 1,673 1 年、 7 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
【チャレトモ部長インタビュー】仲間と共にスキルを身につけ、新しい世界へ!
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
社会不安障害(SAD)とは。原因と私なりの克服方法。
ずっと“心の傷”だった親と向き合おうとしてる話。
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
このクソみたいな人生のなかで、せめて「死なない」という選択ができた理由
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
人に必要な2つの愛情。2年間、相談活動を行ってきて感じること。
学校に行きたくない。不登校といじめと私
ココトモに出会って変わったこと
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/