姉が怖い
0 1,929 1 年、 8 ヶ月前
助けてください。
姉が怖くてしかたがないんです。何が怖いのかといわれると分からないんですけど、とにかく怖いんです。
私は高校3年で、姉は大学3年です。
普段姉は大学に行くため離れた場所で一人暮らししているのですが、帰ってくると本当に嫌なんです。
姉がいる時は部屋から絶対出たくないです。あの人がいるなら私はしんでいなくなりたいです。
辛くて、苦しくて、涙がとまりません。
どうしたらいいですか。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
旦那とこれからどうしたらいいのかわかりません。
私 26歳 アルバイト 月10~13万 旦那 33歳 派遣? 月10万 資格試験の勉強中 子供 1歳半 現状 お互いに実...
0 173 1 年、 5 ヶ月前
-
親戚との距離
長文になりますが、読んでいただければ幸いです 私は母子家庭で育ちました 母は四人姉妹の末っ子で、その母と、次女(私か...
0 33 1 年、 2 ヶ月前
-
産後の夫婦生活
11月に出産を終えたばかりの者です。 夫婦生活についてご相談があります。 お恥ずかしい話ですが、陣痛のときに夫がいる中気...
0 3,394 3 年、 2 ヶ月前
-
毒母
恥ずかしくて死にたいです。母親がイラついているときに、私がワイシャツを洗濯機に入れてないのを思い出して叱り始めました。母...
0 3,120 1 年、 8 ヶ月前
-
継母は常識人でしょうか?
初めまして。24歳で一人暮らしをしています。 長文になりますが、よろしくお願いします。 誤字脱字ありましたらすみません。...
0 1,653 2 年、 9 ヶ月前
-
モラハラなの?
昨年の夏に結婚しました。 お互い再婚同志なのですが、私は離婚から20年経過しており、当時の離婚のトラウマも乗り越えての...
0 3,572 1 年、 10 ヶ月前
-
主人の裏切り
こんにちは。もうすぐ結婚10年になる20代後半の主婦です。小学生と未就学児の子供がいます。 最近、主人の女性関係での裏切...
0 2,663 2 年、 7 ヶ月前
-
祖父母との悩み
こんにちは。25歳の男です。先日、今春就職した職場を適応障害で退職し、父方の祖父母の家にお世話になることになりました。 ...
0 2,881 1 年、 2 ヶ月前
-
発達障害者の子供について
ADHDと診断され、現在障害者枠で働いているものです。 先日、健常者の姉が妊娠したという母からの電話があり当然のように自...
0 209 10 ヶ月、 4 週間前
-
心配性すぎる母親
私は今年23歳になる女です。うちの母親の私に対する心配が異常で困っています。 日頃から私のことを心配しすぎると感じる部分...
0 5,546 1 年、 9 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
学校に行きたくない。不登校といじめと私
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
社会不安障害(SAD)とは。原因と私なりの克服方法。
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
心の内をさらけ出して、受け入れ合う。そういった繋がりが1つ生まれるだけで、人は変わる。
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
ずっと“心の傷”だった親と向き合おうとしてる話。
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/