心が安定しない
0 1,099 1 年、 7 ヶ月前
初めまして。自分の心の状態が悪くて困っています。人の言葉を批判のように受け取ってしまったり、否定的な考えが浮かんできたり、まるで否定的な心が「本当の私」と認識してしまった部分があって、上機嫌になるのを自分で抑えている感覚があります。どうしてここまで否定的なのか、そしてそれを良いと考えているのか自分でも分かりません。出来れば毎日幸せを感じて暮らしたいし、肯定的な感情を選びたいのですが、それを抑えているのが何なのか分かりません。もしかしたら無意識のうちに、「ポジティブ=悪」と考えたことがあるからかもしれません。どの様に認知を変えれば良いと思われますか、ご意見よろしくお願いします。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら

コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
優しくて、いじめor引きこもり経験者でお話してくれる人~
暇人のakumaです。 現在形の不登校です…… こんなやつと話してくれる方々はいるのか? とにかく、いろんなお話しよ~ ...
0 2,736 1 年、 3 ヶ月前
-
真面目な相談です。女性の意見も欲しいです。
長いですが、どうか、最後まで見ていただけるとありがたいです。 19歳 男です。率直に言うと、人より性欲が強いと思います。...
1 343 4 ヶ月、 1 週前
-
誰か話しませんか?
家庭、学校、職場などのリアルで居心地の悪さを感じてる人いませんか? 後、病んでる人と話してみたいです...
0 621 1 年、 3 ヶ月前
-
チーフに注意をしただけなのに・・・。
仕事中に、ファブリーズで遊んでいたので、注意をしたんです 駄目でしょ!!って。 それなのに、怒られたとか言って直ぐすねた...
0 1,673 2 年、 7 ヶ月前
-
ただ景色を眺め、自然音を聴くことを続けてます
掲示板での相談をきっかけに、「無心になって水の音を聴き、景色をただ眺める」習慣づけを始めました。 心のエネルギー充電の...
2 127 2 ヶ月、 3 週間前
-
はじめまして
はじめまして! よろしくお願いします(*^^*)...
0 83 9 ヶ月、 3 週間前
-
私は駄目な大人でしょうか?
はじめまして、22歳の専門学生です。 私は最近急に学校に行きたくなくなりました。いや、行きたいけど行きたくないと言った方...
0 209 5 ヶ月、 2 週間前
-
してもらう事に罪悪感を感じるのを克服したい
私は自分で言うのもアレですが人に尽くす事で喜びを覚えるタイプの人間で今まで幼少期から自分が損をしてでも相手のために尽くし...
0 1,082 1 年、 6 ヶ月前
-
大好きになってしまった先輩。
先輩の事が好きになってしまったようなんです。でも、もうすぐ卒業してしまう。 その先輩とはラインで夜中でも私が起きてるとい...
0 2,988 2 年、 1 ヶ月前
-
同棲について
3年半お付き合いしている彼と同棲がしたいです。彼は29歳社会人、私は大学院生24歳です。私の両親には彼を紹介済みで、とて...
0 64 1 年、 5 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
人に必要な2つの愛情。2年間、相談活動を行ってきて感じること。
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
夢を叶えるも鬱病になり、悩み相談事業「ココトモ」を立ち上げ【うつヌケ】した話。
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
このクソみたいな人生のなかで、せめて「死なない」という選択ができた理由
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/