
心と身体の関係性
0 96 7 ヶ月、 2 週間前
〜nao〜です。
相談というか質問です。私は心と身体の関係性について考えています。
私自身、対人恐怖症経験者であり、自律神経も乱れやすい体質です。身体は小さい頃から柔軟性が無く(特に前屈)首のコリも激しいです。
みなさんの柔軟性(前屈や開脚)や身体のコリはどうですか?特に自律神経失調症やうつ病経験者の方からの貴重な意見が聴きたいです。よろしくお願いします(^-^)
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
皆さん、現在どんなスマホケースを使っていますか?
皆さん、現在どんなスマートフォンケースを使っていますか? 私今使っていたのはシャネルタバコiphone6ケース、とっても...
0 1,382 2 年、 10 ヶ月前
-
顔のほくろ、シミ
私は顔のほくろとシミが多いです。 ほくろは昔からあって、クラスの男の子に よくからかわれてました… 成長するにつれて、ほ...
0 1,209 2 年、 7 ヶ月前
-
助けて
もうあと10分もすれば仕事に出ていかなくてはなりません。 腕が小刻みに震えるような感覚が止まりません。 怖いとか不安とか...
0 1,268 1 年、 10 ヶ月前
-
独り言ぱーとつー
どーせみんな一緒 いつか裏切って離れてく そんなん分かっとるのにすぐ信じて ほんま自分軽い 誰かが嫌いってゆーより人間が...
0 1,253 2 年、 11 ヶ月前
-
おねしょ
リアルでは誰にも相談できないのですが 実は今でも、たまにおねしょを してしまうことがあります。 寝る前にトイレに行った...
0 1,885 2 年、 5 ヶ月前
-
嘔吐恐怖症?パニック症?夏バテ?
10代の女子です( ´ ▽ ` )ノ 昨日、急に気持ち悪く(吐き気)なったんです。 暑かったので、熱中症かな?それとも、...
0 1,066 2 年、 8 ヶ月前
-
趣味と人生のバランスが取れない
変な相談なのですが自分ではどうしたらいいのかわからないので聞いてください。 私には五年前程前に好きになったキャラクター...
0 109 7 ヶ月、 2 週間前
-
夏祭りのお母さんとの約束
近所の8月ごろにやる夏祭りでの相談です。 小さい頃からよく言ってって、友達も良く来てます。 今年も行くことになると思う...
0 1,323 1 年、 11 ヶ月前
-
子供が毛じらみうつされた
今日仕事してたら3歳の娘が保育園で毛じらみになってるから迎え来て下さいと電話かかり迎え行くと頭カキカキ痒そうで薬局で毛じ...
0 93 11 ヶ月、 1 週前
-
アドバイスお願いいたします。
夜に歩いていたら車の人にナンパされましたた性交はなしでお話をして番号を教えてもらいました帰りは家の近くまで送ってくれまし...
0 995 2 年、 5 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
夢を叶えるも鬱病になり、悩み相談事業「ココトモ」を立ち上げ【うつヌケ】した話。
学校に行きたくない。不登校といじめと私
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
ずっと“心の傷”だった親と向き合おうとしてる話。
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/