
泣けなくてつらいです
0 148 1 年、 3 ヶ月前
中2の男子です。
親に暴力を振るわれてます。兄がいるのですが、親は兄を贔屓して僕に対する態度と全く違います。暴力だけでなくこれ以上ないほど罵られるのもつらいです。夫婦喧嘩の原因も僕にされてしまいます。
学校でも一人です。僕のことを思っている人なんて一人もいません。
ついに僕は精神を病みました。入院したのですが、病院ではベッドにベルトで縛り付けられて完全に管理されて過ごしました。
無理をしてよくなったふりをして退院しました。
でももう自分の感情がわからなくなりました。
面白いという感情も、楽しいという感情も、嬉しいという感情も、何もないのです。あるのはつらさと寂しさと虚しさだけです。
涙を流して泣きたいです。そうしたらどんなに楽だろうか。でも涙が出ないのです。いくら泣きたいと思っても、泣けない。今は何よりこれがつらいです。
わかってくださる方、いらっしゃいますか。
生きていく気力がありません。つらいです。本当につらいんです。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
親に依存、一人の時間が耐えられない
22歳フリーターです。 一人の時間が苦痛でたまりません。 一人での留守番中やバイトしたり一人で出かける分には平気なので...
0 123 1 年、 3 ヶ月前
-
自分が嫌い
私が自分の性格が嫌いです。 すぐ調子にのる、悪口を言う、口が軽い、嘘をつく、プライドが高いなど人として最低です。 この間...
0 105 1 年、 2 ヶ月前
-
教えてください
小さい時から教師や親、先輩、上司にやる気がない、向上心がない、意思がないなどと言われます。 目の前に出された課題には取り...
0 116 9 ヶ月前
-
彼氏が他の女の人と2人で会っていました…。
趣味の関係で出会った人らしいんですが、2人で会うんだったら一言声をかけて欲しかったなと思いました。 腹が立ってしまうのと...
0 2,117 1 年、 11 ヶ月前
-
心の開き方、人間関係の結び方がわからない
当たり障りのない交流はできるけれど、それ以上の「友人関係」の結び方というものが理解できません。 その交流の時でもつい注目...
0 2,358 1 年、 8 ヶ月前
-
どうすればいいかわからない
はじめて相談させていただきます。 わたしは昔から気分の浮き沈みが激しく、沈んでいる時の方が多いような気がします。ひどい時...
0 1,859 1 年、 11 ヶ月前
-
短期転職と休職と退職で先が見えない
はじめまして。26歳女です。 大卒後3年経ち、2社経験。一社目は1年半就業、二社目は1年就業で最後は体調不良を理由に休職...
0 2,424 3 年前
-
自分が嫌いでつらいです(;_;)
私は中途半端な人間です。 顔もスタイルも中の下、人気者でもなければ地味で喋らないわけでもないです。 学校では1年の頃仲の...
0 1,791 1 年、 10 ヶ月前
-
精神科、心療内科
精神科、心療内科に行ったら必ず薬を処方されますか? 薬を飲んでなくて心が元気になった方いますか?...
0 2,271 2 年、 9 ヶ月前
-
死にたい
もう俺なんかいらない ほんとに死んで消えてしまいたい 助けを求めてもいいですか? こんな自分だけど 誰かに相談してもいい...
0 1,547 2 年、 3 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
ココトモに出会って変わったこと
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
夢を叶えるも鬱病になり、悩み相談事業「ココトモ」を立ち上げ【うつヌケ】した話。
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
社会不安障害(SAD)とは。原因と私なりの克服方法。
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/