無題
0 1,512 1 年、 7 ヶ月前
ちょっとあそこの100円ショップに行こうかなと思ったら閉店になっていたり…
昨日まではやっていた本屋さんが閉店になっていたりして…
そうするとどこに行こう?と迷うんですよね。
本屋さんも近くだと限られるし…
後はこの頃は電車のダイヤの乱れがスマホの普及によってあるみたいですね
携帯を線路に落としてしまって、それで電車が遅れるようで…
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら

コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
失恋が親にバレそう
ラジオで失恋の内容のメールを送りました。そして、読まれました。 泣くほど嬉しかったのですが、さっき親からさっきのラジオの...
0 4,845 2 年、 3 ヶ月前
-
真面目な相談です。女性の意見も欲しいです。
長いですが、どうか、最後まで見ていただけるとありがたいです。 19歳 男です。率直に言うと、人より性欲が強いと思います。...
1 343 4 ヶ月、 1 週前
-
自分の体とは?
はじめまして。 ちょっと面白いお題と言いますか、皆さんのご意見を伺ってみたいことがありトピックを作らせて頂きました。 「...
2 134 4 ヶ月、 2 週間前
-
どうして…
どうして私には友達ができないの? 頑張って自分から声かけたりしてるのに、友達になれない。 おまけに、地元のゲーセンで...
0 1,128 1 年、 7 ヶ月前
-
死にたい。自分が嫌い。
やっぱり誰にも分かってもらえないのか。 でも、またいつの間にか他人に期待してしまう、愚かで馬鹿な自分。 もういやだ。全...
0 358 1 年前
-
ポジティブな性格が、最近ネガティブになりました。
過保護な親に育てられ、虚弱体質で、人付き合いが苦手です。人混みでは変な気疲れをしてしまい、すぐに具合も悪くなるので、外食...
1 180 3 ヶ月、 1 週前
-
この絶望を覆して欲しい。
神はいない、僕たちが生まれた意味も生きて果たす目的もない。 僕たちは物語の勇者じゃないし特別じゃない。 生まれた訳も...
0 3,191 2 年、 2 ヶ月前
-
仕事向いてないのかも…。
僕は仕事を覚えているのに間違えたり、精神が弱くてきつく怒鳴られただけでも泣いてしまいます。 やめた職場でお前仕事向いてな...
0 1,663 1 年、 11 ヶ月前
-
発達障害?
病院で広汎性発達障害と言われて数年が経ちました。 最初は当てはまる特徴を見つけて納得したり興味深かったりしましたが、私は...
3 156 5 ヶ月、 3 週間前
-
【回答募集中☆】あなたのコンプレックスと、その克服方法
☆メルマガ読者の方もそうでない方もご参加ください☆ みなさんこんにちは! ココトモ通信制作部のさやはです。 ...
0 871 2 年、 6 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
ずっと“心の傷”だった親と向き合おうとしてる話。
ココトモに出会って変わったこと
学校に行きたくない。不登校といじめと私
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
人に必要な2つの愛情。2年間、相談活動を行ってきて感じること。
心の内をさらけ出して、受け入れ合う。そういった繋がりが1つ生まれるだけで、人は変わる。
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/