生きるのがつらい
4 155 1 週前
親に「死にたい」と言ったら「死ねば?ただし、人の迷惑にならないように、他県でね」と言われました。
お金がないので他県に行くことは難しい。けれど、毎日親に色々と言われてつらいです。
いい年して働いていないダメ人間なので、私は早く死んだほうがいいと思います。
最近は「穀潰し」と言われるようになりました。
「働かないんなら、風俗でもすれば」とも言われます。
誰からも愛されていない役立たずの人間なので、つらい。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
HSPであることで起こる勘違い(いい話)
以前HSPについて書いた高校生です。 HSPの特徴の一部には「雑談が苦手」「人の気持ちを察知してしまう」「仕事が長く続か...
0 249 8 ヶ月、 3 週間前
-
闇
私の両親は先生で幼い頃から教育熱心でした。しかし私が小学校低学年のときに父が難病にかかり、母はその影響でうつ病になりまし...
0 1,811 2 年前
-
恋愛がこわい。
私は高校生までは習い事に夢中で恋愛には興味がありませんでした。しかし大学生になって恋愛ができるという気持ちもありワクワク...
0 1,046 2 年、 11 ヶ月前
-
統合失調症(幻聴)
キンキン機械的な音声が聞こえる症状が病院へ行っても治らないです。 音声の内容は体格のことや声のことです。自分ではどうにも...
0 1,213 1 年、 3 ヶ月前
-
相手の気持ちがわかりません…
わたしには好きな人がいます。 その人とは二人で3回ほど食事にいったり、ラインをほぼ毎日したり、またクリスマスも会いました...
0 2,153 2 年、 11 ヶ月前
-
妻の火遊び
妻が家に戻らない日が多くなりました 原因は、不倫です今年の4月ごろおそらく出会い系のサイトで知り合ったと思いますが 子供...
0 5,356 1 年、 9 ヶ月前
-
やりたいことができない
19歳女です。学生です。 私はやりたい事がいっぱいあります。 誰もが、やりたいことがあるならやるべきだと言います。 でも...
0 1,302 2 年、 2 ヶ月前
-
自分を出すのが苦手な僕が、この場所に集まる人たちに伝えたい感謝の気持ち。
こんばんは、ゾノです。 いつもこのサイトに訪れてくださってありがとうございます。 ココトモの「代表」だなんて偉そ...
0 4,242 2 年、 9 ヶ月前
-
本気の
気を許せる素の出せる相手が欲しいもんですな どこいっても恐怖と苛立ちの連鎖でもう飽き飽き まぁぜーんぶ私が悪いと言いたい...
0 952 2 年、 10 ヶ月前
-
みんな嫌い
ココトモのメール相談したのに途切れた 対応が雑だった 面倒くさいやつですみませんでした...
0 198 1 年前
ただいま注目されているブログ
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
学校に行きたくない。不登校といじめと私
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
心の内をさらけ出して、受け入れ合う。そういった繋がりが1つ生まれるだけで、人は変わる。
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
夢を叶えるも鬱病になり、悩み相談事業「ココトモ」を立ち上げ【うつヌケ】した話。
人に必要な2つの愛情。2年間、相談活動を行ってきて感じること。
幸せとは、「今」この瞬間に感じている喜びがすべてだ。
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/