生きるのが辛い
0 193 6 ヶ月、 3 週間前
30代男です。
うつ病を繰り返しており、現在も通院を続けている者です。
初めてうつ病と診断されたのが、20代半ばでした。
原因は社内異動を機に異動先の上司と意見の食い違いがあり、
度々ぶつかることが多くなったこと、当時お付き合いしていた女性からも、
私の仕事上での意見に対して理解してもらえず、孤独感、無気力になってしまい、
うつと診断されました。
結局その職場を離れて、一旦症状は落ち着きましたが、
転職をして現職場で体調を崩し、うつと再度診断されて半年程休職をしました。
現在復職はしたものの、睡眠が浅くなるときや、朝の倦怠感から
休んでしまうことが度々ある状況です。
元々意見をはっきり言えるタイプではあったのですが、
1回目にうつと診断されてから、人に意見を言うことが怖くなってしまい、
言いたいことも中々言えなくなってしまいました。
なんて言えば上手く伝わるだろう、どのように言えばぶつからないで
穏便に済ませられるだろう、これを言ったらなんて言われるだろう
などを必要以上に考えるようになってしまい、
何も言い出せなくなってしまいます。
どうせ言っても伝わらないだろうという悲観的な気持ちも
どこかにある気がします。
そんな自分が嫌いで、何やってるんだと自分を責めてしまうことも多く、
毎日生きるのが辛いと感じてしまいます。
自分自身、頭の中で嫌な事ばかりがぐるぐる周ってしまい、
整理出来ていない気がします。
何年も辛い辛いと思って生きてしまっています。
ご意見頂ければ幸いです。
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
辛い
今朝 、家族と大喧嘩をしました 原因は 、私と弟が学校に行かないからだと思います 。 辛くて 、リストカットをしてし...
0 1,342 3 年、 2 ヶ月前
-
よかったらアドバイスください。深刻ではないですが、長いです。
こんばんわ。willingと申します。 悩み・・というかアドバイスが頂きたくて投稿しました。よろしくお願いします。 ...
0 74 1 年、 2 ヶ月前
-
ポロシャツの服装で少し悩んでます。どうしたら気持が強くなれるか
フィリピンにあります福祉関係の宗教施設で、女子学生たちの先生をしております。今は1ヵ月休みで日本に帰宅しております。施設...
0 114 3 ヶ月、 3 週間前
-
性格について
さっき、インターネットを見ていたら たまたま「HSP」という言葉を見つけました。 HSPは 病気とかじゃなくて性格みたい...
0 952 2 年、 8 ヶ月前
-
お医者さんに相談したほうがいいですか?
現在高校生なのですが、中学入った頃から何度も同じ行動を繰り返してしまいます たとえば出かける時扉をちゃんと閉めたかな〜と...
0 1,996 2 年、 2 ヶ月前
-
死にたい気持ちをどうにかしたい
不謹慎なのは承知なんですが…とにかく死にたいと思う日が多くて辛いです。自分が死んで倒れてる姿、葬式の姿、彼が泣いてる姿ば...
0 257 1 年、 4 ヶ月前
-
人が信じられません
小さい頃から誰からも嫌われていて 仲良くなっても自分の不注意で嫌われるし なにもしなくても嫌われてしまいます。 ウソつか...
0 1,740 1 年前
-
人の目が怖い
私は何をするにも人の目を気にしてしまいます。 外食するときも、みんなは何を食べてるとか、人がコソコソしてたり笑ったりして...
0 1,356 3 年、 1 ヶ月前
-
しにたくなる
色々小さなことが積み重なって、ふと急に死にたくなるんです。もともと心の病で、人生どうでもいいって何年も思いながら、生きる...
0 3,016 1 年、 9 ヶ月前
-
彼氏が他の女の人と2人で会っていました…。
趣味の関係で出会った人らしいんですが、2人で会うんだったら一言声をかけて欲しかったなと思いました。 腹が立ってしまうのと...
0 2,117 1 年、 11 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
このクソみたいな人生のなかで、せめて「死なない」という選択ができた理由
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
心の内をさらけ出して、受け入れ合う。そういった繋がりが1つ生まれるだけで、人は変わる。
【チャレトモ部長インタビュー】仲間と共にスキルを身につけ、新しい世界へ!
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
学校に行きたくない。不登校といじめと私
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/