受付終了

あまり一緒にはいたくない父との関係について

閲覧数2888 コメント数5 person退会したユーザー edit2017.03.29

もうすぐで受験生となる高校2年生です。

僕は父のことは尊敬できる大人とは見ておりません。あの人は決して頭がいいとは言えなく、「AはBだ」というような思考や発言しかできません。したがって、他の人の意見を受け入れたり、自分の非を認めるようなことはあの人になんかできません。要は、傲慢で、自己中心的で、すぐキレて、自己愛性人格障碍や境界性人格障碍といった一種の人格障碍と考えるのがふさわしいかと思われます。

以前はこのような父に対して憎しみが湧くことが頻繁にありましたが、最近になって父を憎んでばっかではいられないと気づいてきました。何だかんだで父は人間としては尊敬できないけど、もうそれでいいんじゃないか、という風に割り切っております。父親らしい行動をとってくれるよう変わって欲しいと父に期待する気持ちはよく考えたらないですし。どうせ父とは進路が全然違うから、他に尊敬する人を探せばいいんですよ。実際、過去には僕は父以外の様々な人々から感動を頂いており、その人たちみたいになりたいという気持ちは今もしっかりと抱いております。

したがって、今は父にはあまり構わないようにしています。一応もうすぐで受験生となるので、休日とかは図書館かどっかで勉強して来て、なるべく家にいる時間を減らすつもりです。家にいるときも、父は毎晩リビングでテレビを観て寝転がっているので、一人で部屋にこもって勉強なり音楽を聴くなりするといった感じですね。謎の理由でキレられても適当にスルーしときます。

しかし、あまりほったらかしにし過ぎたら相手が暴れ出さないかどうか、少し心配です。大学の最初の1,2年間で金を貯めて一人暮らしを初めるにしろ、金銭的な事情で実家暮らしを続けるにしろ、上記のように父とはほとんど関わらないつもりなんですが、あまりにも縁を切ってしまったら相手が孤独になってますます情緒不安定になってしまわないかと思うところがあるんですよね。

というのは、最近、父の様子がますますおかしくなっているからです。キレる頻度が高くなってて、仕事に関する愚痴も日に日に多くなっています。そして、僕や母が何か気に入らないことをしたら必ず感謝や気配りが足りなりと文句を言うんです。

僕が父との関係を切ろうとしているのに対して、父は多少家族に依存しているところがあるのではないかと思うんです。もし僕が父から精神的に離れていって学費だけ払ってもらうという状態に最終的になるとしたら父はあまりそれを快くは思わないでしょう。「感謝や気配り」が欠けている家族を養い続けて嬉しいでしょうか。

僕が一人暮らしを初めるまでどう接すればいいのか少し気がかりです。どうするべきか本当に悩みます。
1
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    私のお父さんとすごく似てます。
    私の父は中卒です。ずっと雑学などの分野で自分が知ってることを私や母に言ってきて自慢気にしていますが学生の私でも気づくくらい言ってることの半分が違う情報です。
    そんな父が嫌でここ半年父親が問いかけて来たことへのYES、NOの返事と挨拶しかしなかったらこの間顔面蹴られましたよ笑笑
    私は私立に通っているので金銭面ではすごく脅されます。
    ど田舎に住んでいるのでどうしても県外へ進学したいのですが反対されていて、反対を押し切って県外へ行ったら多分学費払ってくれません。
    お父さんぬ嫌気がさすことばかりでしょうが、気に障らせないように対処しましょう
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    まあ一人暮らしを始めて自立するまでは出来る限り父とは摩擦がないようになればいいな、と思います。なんとかなるといいです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。やるべきことをやっていくつもりだけれども少し心配なんですね。どうなりたいですか?
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    おっしゃる通りのことは今も心がけているつもりですが、それでも今後どうなって行くか少し心配ではあります。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
     お父さんと関わるのが面倒だと感じているんですね。それで今後も関わりを減らして被害に遭わないようにしようとは思っているんですね。ただ、そうやって家族がお父さんから離れていくことがお父さん的に良いことなのだろうかと心配しているんですね。それで、一人暮らしをするまでどう関わっていこうかと悩んでいる。そういうことですよね?
     まずは自分に負担の少ない関わり方をすることはやはり大事だと思いますよ。もしお父さんと正面から衝突してl6diさんが家出したり非行に走ることがあったとしたら、l6diさん的にもお父さん的にも家族的にも良いことではないですよね。だから、まず自分に負担の少ない関わり方をすることは間違いではないと思いますよ。
     その上で、お父さんのことも気遣いたい気持ちがあるのであれば、本人が言っているように、無理のない範囲で「感謝」したり「気配り」したりしてみるということは考えられるかもしれないですね。お父さんのことを考えてみると、たしかに子どもの生活費や学費を仕事で稼いでくれたり、感謝できるポイントはなくはないと思います。気配りという点では、お父さんは仕事でストレスが多いように見受けられるので仕事の愚痴を少し聞いてあげるというのも気配りだと思います。面倒だと思いますけど。特別レスポンスする必要はないです。変な意見を言っていても「うん」「そう」とか相槌だけでOKです。そこで反論すると駄目です。それは多分もう経験済みですよね。
     そういったように、自分の負担の少ない関わり方をしつつ、無理のない範囲で感謝・気配りすれば、l6diさん的にもお父さん的にも良いのではないでしょうか。どう思いますか?
keyboard_arrow_up