受付終了

こんな子に育ってほしい理想像より、"こんな子にはなってほしくない"が多すぎる。

閲覧数1015 コメント数2 person退会したユーザー edit2018.09.24

はじめまして!よろしくお願いいたします(^^)
私は現在、妊娠7ヶ月の妊婦(赤ちゃん男の子)です。

出産が近づくにつれ、自分の子にどんな子に育ってほしいか?という理想像はあるのですが
こんな子には育ってほしくない!!という思いと条件が強すぎて、このままで大丈夫なのかと不安になってしまいました。


具体的に挙げると…

①卑しい男。
②自然治癒力に頼りすぎな男。(体調悪いのに病院に行かない)
③計画性がなく、プライドだけで生きてる男。
④凡人なのに、俺色々見抜けちゃうからさ〜などと特殊能力があるみたいな自慢する男。
⑤喧嘩をすると論点をずらしてきたり、人を引き合いに出す男。

など20項目以上あります(゚ω゚)
全て、私が今まで出会ってうわ〜と思った男性達の短所が由来です!笑

結婚した時もそうだったのですが
主人は理想の条件を全てクリアし、こんな男は嫌だ!!という条件全てに当てはまらなかった人で
友人からは「よくそんな完璧な人見つけたね!!奇跡じゃん!!」と驚かれたほどで
主人のことは今でも尊敬し、大好きです


共感してくださる方やアドバイスなど頂けると嬉しいです(^^)
よろしくお願いいたします(^^)
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    aris-1120様へ
    コメントありがとうございます(^^)
    だいぶ気が楽になりました!!
    そうですね、お勉強ができても人の気持ちが分からず友達や会社の人間関係で苦労して
    しかもその原因が自分にあることが理解できない所謂EQが低い人も多く見てきましたが
    人に不快感を与えるケチや、自分があげた物を返せと言う、などの人柄や価値観みたいなものって人の成長のどの段階で形成されるのか?
    親はどう躾けるべきなのかが分からず、悩んでいたのですが

    きっと親の価値観や周りから影響を受けて
    自分なりの価値観が出来上がっていくのでしょうね(^^)

    お勉強をすると、どんなメリットがあるのかは
    根気よく話していきたいですが
    無理矢理させるのではなく、自主性を重要視していこうと思っています。
    ありがとうございました(^^)
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    ざっと読ませていただきましたが決して悪い事ではないと思います
    具体的な例を見る限りではどれも社会に適応できる人間を育む上では重要な事です

    むしろ「こんな子に育って欲しい」という願望が強すぎて無理やり習い事などをさせる子供を自身の夢を叶えるための駒としてしか見ていない自己中心的な欲求を持つ親よりもよっぽど素晴らしいと思います

    小さい時期は親の影響を強く受けるので子供に「どうさせるのか」ではなく自身が「どう育てるのか」をまず考えましょう
    性格や思考はある程度親の遺伝で決まると言われていますので、あなた自身の育て方が極端に悪くない限り下手にルールで縛らずともあなたにとって理想のお子さんに自然と育ってくれると思いますよ
keyboard_arrow_up