受付終了

どうしてなんだろう?

閲覧数1174 コメント数8 person退会したユーザー edit2016.03.24

こんにちは。はじめての相談です。

簡潔にいうと、
相手が親しみを込めて接してくれようとすればするほど、逃げたくなるのは
なんででしょう?
そのうちイライラしてきます。

贅沢な悩みだと自覚しているんですけどね?
人の中での生活や仕事をしにくくなっていて、だいぶ困ったことになっています。
また引きこもりしようかしら?


0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは、YuuN2さん。視界が晴れたようで私も嬉しいかぎりです。
    なかなか所持者がいない「贈り物」だと思うので。。。上手に、適「能」適所で活用できるようになればこんな強みもないんじゃないかしらね。いっそ履歴書に書いちゃいたいくらいね(笑)

    また何かありましたらいつでもトピお待ちしてます
    私のつたない長々とした駄文から答えをちゃんとキャッチしてくれてこちらこそありがとうございました

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。
    もぅどうしてそんなにドンピシャなのか
    まさしくその通りです。
    本当にあともう少しだけ生きててほしかったんです。
    まさしく腹割って話そう。と思っていたときに、怯えられて、数日後に病院へ。で、帰ってこなくなりました。
    もぅ感情が麻痺してたのでイラつきしかなかったですね。
    わたしは優しさとかそういう気持ちが
    薄いんだと思います。すがられたって
    前を向こうとしている人しか、アドバイスとかできないし。
    というか、そこで出てくる共感覚なのですが
    基本的に負の感情が渦巻いているような人には近づけないです。実際、母は全体を黒く(負の感情で)覆ってて姿が見えなかったし。
    そこにいるのが居心地いいと思っていたよう(暗闇の中にいる映像が見えて、ほっとしてるような温度を感じました。)なので、
    母がどう行動すればより良くなるのか
    とか、見えていたのですが
    いくら伝えようとしたって、本人が聞き入れなければ意味がなくて、
    なんというか、どうすればいいのか見えていただけに悔しいというかジレンマがあったんじゃないかと思います。
    それを解消するには、悩んでいる人たちの
    気持ちを汲んで伝えていければ、しこりは小さくなるんじゃないかな?
    と、恭子さんのおかげで、そう思えました。
    ありがとうございます。

    共感覚でわかることがある+適切な言葉が降ってくる。という特技?があるので
    もぅそれを活用するしかないのかと。
    その状態でいると普通に人のなかにいられます。そのかわり変な人です。


    まとまっていない文を長々と
    すみません。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    YuuN2さん、こんにちは。沢山書きこんでくださって嬉しいです。私も沢山書いちゃいそうなのでお茶飲みながら気長に読んでいただければ幸いです。
    YuuN2さんが今強く感じてるのはされた過去に対する怒り。ではなく、分かりあえる機会を母が奪ってしまったことに対する怒り。。そんな認識であってますか?そして苦しめられたにもかかわらず、何かしてあげられなかった後悔も強くある、と。だとしたら。。あともう少しだけ、どんなに辛くても寂しくても生きてて欲しかった。。ですよね。だけどお母様は弱かった。。結果的にYuuN2さんを悲しませてしまうくらいに。YuuN2さんの心は現在「今ならしてあげられる」そんな想いにかられてもいて、やり切れなさにも苦しめられてる。。。でもですね。それは同時に、あの時はどうしても無理だった、当時のYuuN2さんはあれが精いっぱいだった証でもあるのではないでしょうか?人はきっとそんな簡単にオトナになんかなれないものです。逆に彼女の早すぎる死がYuuN2さんに今の強さや慈しみをもたらしたのかもしれないってそんな風にも思えてならないですが、YuuN2さんはどう感じますか?確かに不本意にもお母様の体は消えてしまったけれど、彼女が苦しいまでに求めたものは、今もなおYuuN2さんの半分として生きて残っていますよね。それ、なんとなく感じるのではないでしょうか?お母様はどこか方法を間違えてしまった(もしかしたらお母様もそのまたお母様から同じように強いられたのかもしれないと推察しますが)かもしれませんがYuuN2さんは別の方法で叶える時間をまだまだ沢山もっている。YuuN2さんがもし、感情も含め、過ぎたことよりも前を向く方を選ぶなら、これからの時間の中に、たった一人、取引もない、見返りもいらない、そんな関係を得て、お母様が残したしこりも小さくする、そういう未来が可能性として存在するんじゃないかと思うのですよ。あとは「見えすぎ・聞こえすぎ・感じすぎ」がもたらす恐怖の克服、に絞り込めるのかな。
    それに関してなんですが、もしかして?なんですけれど。YuuN2さん、「共感覚」をもってらっしゃるんじゃないですかね。自覚ありますか?これまでに言ってる事がムズカシイとかわからない。。とか人に云われたことないですか?もしかしたら全部わかってもらえる人に逢ったことがない、とかではないかしら。。。もしそうだとしたら、誰かのほぼ全部を分かってあげられるけれど、自分は一部しか分かってもらえない。。とかあるかもなあって感じたのですけれど、いかがですか?
    「共感覚」→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A
    これを有しているとですね、多分人といるだけでしんどいはずです。全く人のいない時間と空間を作らないと身が持たない感じかと。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。

    たしかに母にたいしては
    寂しいと言うか、なんで逝っちゃったの!
    という激しい怒りがあります。
    あとはもっと優しくしてあげればよかったとか。
    どっちかっていうと、後悔?のほうが強いきがします。
    あ、でも、解りあえなかった寂しさはありますね。
    母がそうなってしまった理由もわかるのですが、その上で意見が合わなくて。

    あと、他人を見極めるのは、人間観察が趣味だったので、けっこう得意なのですが、ちょっとそれ以上に、見えちゃったり聞こえちゃったりすることが多くて、疲れます。
    人間って、一秒の間にすごいいろいろな感情の変化があるんですよ。話すときなんか一編に最低3種類のことは考えているし。
    あ、でも想っている言葉がわかるわけではないです。もっと漠然的に音が聞こえたり感情が渦を巻いて見えていたり。そんなものなんですが、
    どんな人でも、対面?すると相手に気持ちが行きますよね。本当に気が向かってくるんですよ。見守るような人ならいいのですが
    気になってしまうんですよね。
    面倒くさい。
    あ、でも、それとこれとは違いますよね。
    いま、ぜんぜん人と会ってなくて
    会っているのは職場の人だけだから、鬱陶しく想っているのかも。こんなこと思ったらせっかくアドバイスしれくれてるのにバチがあたりますよね。ならとっとと出来るようになれっていう。
    やっぱり辞めようかしら?
    ぜんぜん私に向かない職種なんですよね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ひとつ言い忘れました。会社においての「過剰な親切」は単に長く勤めてほしいから。がほとんどだと思いますよ。きっちり仕事を覚えて、一人立ちできればその過剰さもやわらぐのはないでしょうか。適切で適当な気遣い合いに落ち着くのはある程度時間が必要なのでは?とも思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    YuuN2さん、こんばんは。やっぱりそうだったのですね、実のところ私の母もそういう感じだった(まだかろうじて存命ですが)もので。もしかしてそうなんじゃないかなって直観的に感じました。
    どうしたらよいか?の回答としては。。。「ちゃんと相手を見抜く、見極めること」と思います、経験則ですけれど、お母さまと他の人はそもそも別人なのです。そういう関係においての強迫的な行動は血縁関係にある場合がもっとも最強で赤の他人の場合、知人的な間柄(恋人関係を除く)ではそこまで強いて来ることはないと断言します。
    子供時代に最もそんなことしない、そうであろうと思いたい人にそんな関係を一方的に強いられ、無傷でいられる子供心はありません。子供は親に見捨てられたら生きていけないことを本能的に分かっています。何の知識武装も持たない「まっさら」ゆえ言われた事全てを鵜呑みにしようと努めますよね、どんなに苦しくても。そのうち「生きる、いきぬく」ためにベースとして捉えてしまってることも気づかずに。。。そんな風に私は思っています。
    でも、YuuN2さん。そうやってしまった母たちを、子供目線で見ると本当に許せないけれど。。。大人になってからだと、根っこにあるのが一人になりたくない、とか、どうしようもなく寂しいとか、私を一人にしないで。。ってそんな言葉の裏返しだったのかなって気がしてならないのですが、YuuN2さんは今どんな風に考えていますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。

    どうしてわかったんですか?
    まさしく母がそういう人でした。
    私はこれだけやっているんだから
    感謝しなさい。敬いなさい。
    みたいなことを小さいときから大人になるまで延々と言ってました。
    そのうちおかしくなって、暴れて
    避けてたら今度はすがられて、依存されるようになって
    うんざりでした。
    でも、そうなる理由もわかるので
    妹を守るためにも、あれは母親じゃない
    と、割りきってみていたつもりだったんですが、同情と言うか
    母が言っていたように優しい声かけとか
    していればよかったのかな?とか、
    ちょっと?だいぶ?引きずっていて、
    人間を信じることができません。
    最初はやさしくしても
    どうせ豹変するんでしょ?とか、
    どうしても思ってしまい
    必要以上に警戒してしまいます。
    ちなみに母は半ば自殺したように亡くなっていて
    関係を修復することはできません。
    なんとも面倒なものを残してくれました。
    どうしたらいいでしょう?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    YuuN2さん、こんにちは。メンバーの恭子と申します。はじめまして。
    YuuN2さん、過去にね、ごくごく近しい人で「これだけしてやってんだから自分のいうことを聞け」みたいな、恩返しを強いられたように感じた経験ありませんか?
keyboard_arrow_up