受付終了

どう思いますか?

閲覧数676 コメント数2 person退会したユーザー edit2016.03.22

ここ最近、最低賃金を上げる上げないの話をよく耳にしますが、皆さんはあがった方がいいと思いますかぁ?自営業をしている友人からすると、従業員に給料を支払う側からしたらキツイ話だな!って愚痴っています。立場で捉え方が違うので友人へのフォローも難しくて(^_^;)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは!
    文面から察するにあなたは賃金をあげたほうが良いと思う側なのですね。
    しかし、相手の方の立場を理解しているので強く自分の意見を言わずに話を合わせてあげているのですね。
    でもそれで十分だと思いますよ。
    相手も愚痴を聞いてもらえれば気がはれるでしょうし、それにもしあなたが経営者ならば同じように感じるかもしれません。
    あなたと友人の立場は現状違うので思いも気持ちも違うのはあたりまえだと思います。
    でも相手のことを思える気持ちが大切なのではないでしょうか。

    ちなみに私は最低賃金を上げることには賛成です。(笑)
    経営者の数より雇われている人のほうが全体では多いと思うので、数的には上げることを反対だと思われる方のほうが少ないのではなでしょうか?

    それよりもタイムカードをきったあとにタダで残業させられるのが当たり前なことや、急な休日出勤、休日の消去、有休はあっても使えないなど労働環境の改善のほうを強く希望します! 話がそれてすみません(笑)
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    人にはそれぞれ分相応な「量」というものがあるので。
    「単にお金が欲しい」という人は除いて、低所得なために結婚や子供をもうけることに対して後ろ向きな人達に限っては、所得をあげたほうがいいと思う。

    市場・経済の話は別としてね。

    賃金のベースアップは支払う側にとっては「負担」と考えるのが一般的な感覚だと思うけど。
    自分はそうは思わない。
    従業員の人生の3分の1近くの時間を拘束し、その労働力を組織のために費やす権利が雇う側にはある。
    その対価として従業員は給料を得るものの(見合った額かどうかは別として)、時間という取り返しのつかない資源を取り扱う責任は重大だと思う。

    そういう思考をするタイプの経営者は他人とはいえ従業員の人生を大事に扱いたいと思うはずなので。
    賃金アップにしても、「それならこれだけの人件費増加を賄うためにいかにして利益を向上させるか」とシンプルに考えられるはず。
    結果的にそれは経営のビジョンや具体的な戦略・戦術に反映され。
    従業員はより短い時間でより質の高いアウトプットをするようになり、みんなが得をするという好循環が生まれる。

    というのが理想論。

    あなたのするべきフォローが「雑談の域」を超えないものなんだとしたら。
    「そりゃあ、大変だねえ、雇う側の都合も考えて欲しいよね」みたいなことを囁いていればいいと思うけど。
    友人に仕事で継続的に成功して欲しいなら、予定調和に一石投じてあげるのも友人としてのあなたの務めなのかなとも思う。
keyboard_arrow_up