受付終了

上司からの評価に対する自分の気持ちのおさめ方

閲覧数802 コメント数5 person退会したユーザー edit2017.02.09

悩んでおりましたがこちらを見つけ、他の方々のお考えを聞かせていただければありがたいです。長文になりますが宜しくお願いします。

50代女性で今の職場には10年以上、非常勤という立場で事務の仕事をしていてメンバーの中では古参の方です。
悩みは今後仕事を続けて行くのに、どういう心持ちで働けばいいのかということです。

上司は評判の悪くない方ですが、敵を作りたくない思われ自分の口から厳しいことを言わないタイプです。
数年前に人事評価の資料をたまたま目にしてしまう事があり、周りの方からいただく自分の評価とは異なり、上司からの評価が低いのにショックを受けたことがあります。ほとんど仕事をしていないと思われる方が満点近いのに比べて、上司の仕事を一番している自分がそれよりもかなり低い理由が思い当たりませんでした。
(評価項目は、積極性、協調性、責任感、判断力・・・)
数年間は気にしないようにしてましたが、今年度、上司主催のとても大きなイベントに関わり、問題なく無事終了し一応感謝の言葉もいただきました。
信用していないとまかせられないようなかなりの金額のお金を扱うため、さすがに仕事に対して認めてもらえてると思っていましたので、数年ぶりに今回は敢えて人事評価の資料を見てしまいました。
結果は前回見たときよりもさらに下がっていて、メンバーの中では全くの新人と同じ低い方でした。これによって普段は決してそぶりも見せないが、私は好かれていなかったのを確信しました。
仕事で認めていなかったり、好ましく思っていないなら、私に仕事を丸投げせずに他の人にお願いできたりもできるのに、それをせずに便利に使われて、でも評価されない状況に心がざわつきました。
この人事評価は更新の基準にはなりますが、かたちだけの要素も強いので今のところ実害はありません。周りのみんな上司が私を頼りにしていると思っているので、私の気持ちだけの問題ではありますが、上司の本心を知ってしまったこの気持ちをどうおさめたらいいでしょう。

小さい問題と言えばそうかもしれませんが、10年以上やれることは少し無理をしてもやってきた結果がこの状態かと思うと、今までのことが否定された感じがしてしまいます。どうぞ宜しくお願いします。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございました。
    状況は大体わかりました、
    どうしてももやもやが残るなら、上司にどう思っているのか聞いてみるしかないと思います。
    そうでなければ、気にしないことだと思います。
    ちなみに、、、
    仕事の話だけで嫌いになるとは理解に苦しみます。
    それに、評判は悪くない上司なのですよね。
    一方、ご自身は10寝以上働かられている。
    これらのことから、嫌ありがとうて評価が低くなっているとは考え難いです。
    返信不要です。


  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    CAMPOSさん、コメントありがとうございます。
    職場で行われている人事評価は、本人に知らせるものではありません。今回は私が見てしまったのです。雇用を更新をするための証拠的なもので、大抵の上司はほぼ満点近い点を皆に付けて提出するようなものです。教育的な要素はありません。
    本来は面接をしてつけるものですが、たくさんいて時間もなく手間なのでということで、面接もなく上司は多分アンケートに丸をつけるようにしていると思います。そのような人事評価に、敢えて低めの点を付けられたことが理解できなかったのですが、好ましく思われていなかったと思うのが、一番妥当なことかもしれません。

    優しい、穏やかと言われている上司で、ほとんど仕事の会話しかしたことがないのに嫌われる理由はわかりませんが、ひょっとしたら随分前から、そう思われていたのに気付かない私が鈍感だったのかもしれません。
    ただ私より古くからいる人から、mikikoさんが来てから随分助かってみえるよと言われたのを真に受けてしまっていました。

    掲示板で相談しているうちに、気持も随分落ち着き、現実を受け止めることができそうです。ありがとうございました。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    mittsuさん、コメントありがとうございます。
    私は仕事や職場は楽しかったし、いい仕事がしたいと思ってやってきました。そして上司のことは嫌いでもなく、役に立てるなら嬉しいと思っていました。
    ただ長い間に、一生懸命やっても特に変わらない上司に対して、前回の評価を見たときにあきらめにも似た気持ちは持ち始めていました。それは自分の仕事に対するモチベーションを保つための割り切りでした。

    今まで上司に自分が好ましく思われていないとは、一度も思った事がなかったので今回ははっとした感じです。そう考えると理由は全く分かりませんが、人の気持ちは変えられないので受け入れるしかないと思いました。表面上は同じようにしても、自分の気持は前と同じではないので、無理して私がやらなくても徐々に上司の仕事を他の人に割り振っていくことになりそうです。ただ周りの認識(上司が私を頼りにして仕事を任せていること)と本当の事が違うのを、誰も分かっていない状況がちよっと辛いです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    管理職をしていた50代です。
    一般的な人事考課の話をします。
    まず、評価に私情は挟みません、
    次に、経験年数によって評価基準が違うことがあります。
    また、評価は、部下にストレートに伝えます。
    部下の教育のためです。
    これに逸脱するようなら、どこかに不備や齟齬があると思いますので、上司のカと話し合恋人良いと思います。
    自分の評価を上司に確かめることがスタートと思います。、、
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    mikikoさん自身が、その上司のことを以前から嫌っている、ということはないですか?
    あと、上司の仕事を無理をしてでも引き受けていたのは評価のためでしょうか?それとも良い仕事をしたいという思いからでしょうか?はたまた上司を助けたいからでしょうか?

    そういう相手に対する感情とか、仕事の動機とかって、わからないようで、結構相手に伝わるものです。

    ここで「上司が悪い!」「そんな上司はクズだ!」と言ってしまうことは簡単なのですが、これからもその上司の下で仕事をされるのでしたら、この出来事を、ご自身の上司に対する感情や、仕事に対するスタンス、動機などを省みる機会にされ、糧にされるのが、ご自身にとって一番のプラスになると思います。

    悔しいですが、直接相手を変えることができないのは重々ご承知だと思いますので(だからこそ、気持ちの収め方として投稿されたのでしょうから……)ご自身の視点を変える工夫をされることが、今後につながるかと思います。

    もしかしたら、その上司はmikikoのことを「自分に仕事を任せろと暗黙のプレッシャーをかけてくる部下」という印象で見ている、とか……

    あくまで可能性の話です。

    でも、視点を変えると、上司の行動や態度など、合点がいく部分も出てくるかもしれません。
keyboard_arrow_up