受付終了

不安障害

閲覧数1114 コメント数8 person退会したユーザー edit2017.08.08

不安障害になって2年になります。
仕事がハードだったからか、体調がおかしいな?と思っていたら、どんどん体重が減り、体調が悪くて仕事がままならなくなり、休職しました。
休めばよくなると思っていたら、なかなか回復せず、退職、現在に至ります。
5月頃までは予期不安や広場恐怖はあるものの、体調は割と安定しておりましたが、5月以降は発作が出たり、体調が優れない日が多く、中々復活できません。
食欲もなくなって、体重がまた減ってしまいました。

お薬は嘔吐恐怖があるため、SSRIは服用しておらず、漢方薬と頓服で抗不安薬を飲んでいます。

体調が落ち着いていたので、抗不安薬は月に何度かしか飲んでいませんでしたが、最近は辛くて、毎日のように飲んでしまっています。

1回の服用量はかなり少ない(一回半錠)のですが、依存性があると聞くので、薬を飲むことにたいして罪悪感があります。

本当はこれではいけないとわかっているのですが、今は体力もなく、寝たきりのような生活になってしまっています。

どなたか、不安障害やパニック障害を克服されたかたのお話や、前向きな意見が聞けたら嬉しいです。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    心か不安になったときには、すごくつらかったです。私は他にも受診してる科がいくつかあるのですが、精神科は混雑していて、新患の受診も2ヶ月さきになると言われたので、受診しなかったです。
    私は接客を多くやってきたので、相談者の気持ちがはっきりとわかります。不安な気持ちになるということは、私もてすが考えすぎが原因かと思います。なので、いいたいことがあれば、言ってしまった方が楽になります。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    私もこの先不安になったときには、外に出ることも出来ず、引きこもり状態でした。しかし、
    私の白内障の手術をしたことで、目が見える状態になったので、思いきって外に出ることにしました。
    初めて外に出るときは大変勇気がありましたが、
    初めは親の付き添いで、周囲を歩いてましたが、
    徐々に距離を伸ばして、今では一人で電車に乗ることができてます。
    一番大切なのは自分の気持ちってことです。
    私は在宅ワークも考えましたが、思いきって外で働こうと、決心しました。
    ですので、今就労移行支援センターで訓練を受けてます。ずっと自宅でしと変化がないので、
    思いきって外にでてみてはどうですか?
    その一歩がとても大事です。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    megtanさん

    不安障害をお薬なしで治されたとの事、とっても励みになります(>_<)
    私もできることならSSRIなどのお薬なしで治したいと思っています。(頓服は服用していますが…)

    megtanさんは、何か回復にはきっかけがありましたか?また、今は不安発作等も出ずに過ごせていますか?

    新しいことに打ち込むこと、大切ですね。
    思えば、症状が安定していたときは、資格取得のために在宅で勉強をしていました。
    何か打ち込めることがあれば、不安や自分の体調の悪さに目がいきづらく、不安のループに陥りづらいのかもしれません。

    仕事をやめてしまって、経済的にも主人に負担をかけてしまっている思いや、自分の治療費がかかってしまうことから、趣味を持つことや自分にお金を遣ってしまうことに抵抗があり、積極的に何かに打ち込めていません。
    主人は、お金がかかってもいいし、資格を実際に使わなかったとしてもいいから、何か興味のあることをやってみたらどうか?と言ってくれているのに、頑固になっていました。

    今の状態では外出をして何かをするのは難しいので、在宅でもできる打ち込めること、少し探してみます!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    wataruさん

    コメントありがとうございます!
    私も籍を入れて一年たたないうちに体の不調が出て、ちょうど入籍1年後くらいに、検査入院になりました(^^;
    境遇がにていますね!
    でも、wataruさんは、とっても前向きなので励まされます(*^^*)

    昨日はなんとかお薬を飲まずに一日過ごすことができました‼
    今日は少し長く起き上がっていられたので、もう少し回復したら少しずつ体を動かしてみたいと思います!
    ラジオ体操、ストレッチやってみますね!

    本当に、いつかこんなこともあったねと笑える日が来ることを前向きに待ちたいです‼
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    私も不安障害になったことがありますが、
    特に薬は飲んでません。
    飲んでる薬としては、
    整形でもらってる痛み止めや胃薬、甲状腺の症状に効く薬です。
    かなり不安を感じ何も手が付けられない状態でしたが、

    自分自身の気持ちの中でしっかりとしたものをもっていれば、
    不安障害も自力で直すことも出来ます。

    私の経験上では、別な環境で過ごすことです。

    同じ環境で毎日暮らしてると、家の中で不安に感じてると
    の原因であれば、薬を飲んでもいっこうに解決に至りません。
    環境を変えることで、
    気分も変えることが出来、徐々にではありますが、
    改善していくと思います。

    また、新しいことに打ち込むことです。
    そういったことを自分で見つけて行動することで、
    不安もさっぱりとなくなるということです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    あー!頓服って、症状出た時に飲みやつのことを言うんですね!これは失敬!発作系のだと、発作は起きるもんだと思って、発作が起きることを折り込んで行動していくことになるんでしょうか...。もし、ここで症状が出たらこうしよう、こう言う場面で症状が出たらこうしようと...。すいません...、お医者さんか経験者さんの意見を伺った方が良いですね...。すいません、素人考えで。
     
    結婚してすぐですか〜、ちょうど僕と男女逆ですね。籍を入れて半年くらいで鬱になっちゃって...。そんななのに、明るくそれまでと変わらず接してくれた嫁さんに本当に本当に感謝してます。
    旦那さんとか周りの人がもしあなたに優しくてくれているなら、申し訳ないって自分を追い詰めるのではなく、ありがとうと感謝の気持ちとともに暮らせると良いですね。
    そして、元気になって、あんなこともあったねーって、笑ってる未来になると良いですね!僕もまだまだ闘病中ですが、明るい未来を信じて生きて行きます!
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます(>_<)
    不安を軽くするお薬に不安になっていては仕方ありませんよね(^^;
    今は実家で母親のお世話になっていて、普段は結婚しているので旦那さんのお世話になっています。
    大人になってまで親に迷惑や心配をかけてしまっていること、とても心苦しく思います。
    結婚してすぐに発症してしまったので、私と結婚してしまった主人にも申し訳なく思ってしまいます。
    でも、家族のお陰で生命維持には問題がありません。
    その事に感謝しなくてはいけませんね。

    お薬は頓服なんです。
    頓服を連日服用していいのか迷ってしまって(TT)
    でも、辛かったら飲む、飲んで良くなったら少し動いてみるをしなければなりませんね。

    一時回復していただけに、今回の再発?はとても辛く、以前はどうやってそこまで回復していたのかわからなくなってしまいました。

    食欲もなくなって、痩せてしまったのですが、とりあえず今は食べられるときに食べる、寝る、大丈夫そうなら動いてみる。をやってみます。

    コメントに励まされました。ありがとうございます!
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    うつ病になって、半年くらいお休みしてます。良くなってきたので、そろそろ復帰します。なお、お薬は全部で10錠飲んでます。毎日。
     
    まず、お薬についての不安感ですが、ここはお医者さんを信じましょう。依存するのはお薬が自分を治してくれると勘違いしてる人なのかなと思います。うつについては再発のリスクは高いですが、治る病気なのです。ですが、治る為には元気だった自分を取り戻す必要があって、その為にお薬を飲むのです。お薬でちょっと元気になってる間に健康的な生活を送り体を元気にさせ、辛いことから少し離れて心の傷を癒すのです。そしたら、少しずつお薬でかさ上げしてたのをまた少しずつ減らして、自分の力で元気な状態を作り上げていくのです。不安障害というものがどういうものかは分かりませんが、お医者さんとちゃんと慎重に経過観察しながら適切な分量を処方してもらえばお薬は全然怖いものではありません。気をつけるべきは、副作用が個人差で出て来るので、合うお薬を探すことが必要になることがままあります。僕も、立ちくらみとか、ひどい眠気とか副作用が出たので、薬を変えたり、減量したりして、丁度いい分量を見つけました。
    精神的なものも結局は脳内物質のバランスによるものなんで、薬物に対してもそんなに偏見を持たないであげてくだされ。
    お薬は基本的に毎日飲んでね。体調良くなったからって、急に止めると反動が物凄いそうなので。カサ増ししてた元気が急になくなったら、体もビックするでしょ。薬は増やすより減らす方が難しいそうです。
     
    とにかく、生命維持がやばいとかでなければゆっくり休んでください。生命維持がやばいなら役所に行って生活保護の支給を受けてください。
    起き上がる元気が出たら、ちょっとした体操をしましょうね。ラジオ体操でも良いし、オリジナルのストレッチでも良いし。
    それで物足りなくなってきたら、朝のお散歩か夕方にお散歩行きましょ。昼はとても暑いので。人混みとか広場が怖いなら、怖くないところに行けば良いのです。まずば体力を取り戻すのです。そうして、ちゃんとした睡眠のリズム、三食の食事、ちょっとした運動が安定してできるようになったら、また何か足してみる。足してやばかったら、やめて、とりあえず規則正しい生活だけは維持する。
     
    とにかくちゃんとしたリズムを強固に築くことを第1にしてください。まずは、良く寝て、良く食べて、ちゃんとうんこするマシーンになりましょう。看護局長経験者の母から最初に言われた言葉です。
keyboard_arrow_up