受付終了

人に呆れられるのが怖い

閲覧数9310 コメント数9 person退会したユーザー edit2017.05.16

私は4月に長期バイトを始めたのですが、あまりに仕事が覚えられず上司や先輩に呆れられている気がします……嫌われていたり苦手にされたりというのは大丈夫なのですが呆れられるというのは本当に耐えられないです。辞めよう、とも思いましたが1カ月と少ししか経っていないのに辞めるのは職場に申し訳なくて勇気が出ません。それにブラックとかそういうのは全然なく善良なところで皆優しくしてくれます。それなのに自分があまりにも出来ないのを実感すると死にたくなります。もう自分でどうしたらいいか分かりません。皆さんの助言を頂きたいです……
4
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    apwさん

    そうですね、指導するのは、社長やったからというのもありますし、その前に編集者をやっていて、部下がいたのでそのときもありますね。

    いろんな意見あると思いますが、アルバイトですから、そんなに難しく考えなくて良いと思いますよ。アルバイト(や社員)が気持ち良く仕事できる環境を整えるのも会社の仕事です。それに相性というのは絶対的にあるから、合わないなら(つまり呆れるような雰囲気を出してくるのであれば)、今回は辞めちゃえば良いんじゃないですかね。3~4回そういうことが続いたら、自分に理由あるのかなって考えてみるのでも遅くない気がします。

    でももちろん、やっぱりいまのところでもう少し頑張ってみようということになったら、それはそれで素敵なことあと思いますよ!

    責任を感じすぎずに、楽しく仕事できると良いですね。

    ではまた。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    Pengin5さん、回答ありがとうございます。
    上の立場の人からみるとやはりそう思いますよね……
    頑張って仕事を覚えるのが一番の近道であり解決法なんですね。これも社会経験になるしもう少し様子を見てみようと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    呆れられるということは何らかの失敗を自らがやってしまった時でしょうが、仕事をしに来ている以上、やりこなしてこそのお給料ですから、頑張ってもらうしか他ないというのが上の立場の気持ちでしょうね…。
    それに対して呆れられるのが恐いから辞めるとか、なんのこっちゃの理由やと思いますよ。
    余計な事は考えず、仕事に集中し続けるべきだと思います。似たような経験をしたことがありますが、仕事を覚えられる様に努力することで人間関係も上手く回ります。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    Hagitterさん、回答ありがとうございます。
    なるほど、そういう考え方もあるのですね。指導するのも仕事というのは社長を経験されたからでしょうか。
    すぐに辞めるというのは社会に少しでも出てる者として駄目なのかなと思いましたが大丈夫なのでしょうか……大丈夫なら辞めることも検討したいと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    たっつーさん、回答ありがとうございます。
    一ヶ月くらい経って、他の人とかならもっと早く覚えられるのではないかとかあまりに覚えが悪く邪魔ではないかと思ってしまいます……
    ああ、そうなのですね。どちらかというと抱え込むよりは相談した方がいいんでしょうか……?
    私のバイトは休憩が無くて話す機会もとても少ないのでどう話したら良いか分からなくて……あと少し男性に恐怖感もあるんです……でも相手に興味を持つということが大事なのですね。今後機会が作れたら頑張って話してみようと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    Yelhsaさん、こんにちは。

    他の方のコメントなどをきちんと読んでいないのですが、あえて軽く言ってしまうと、相手がこちらを呆れたようにしてくるなら、Yelhsaさんも相手に呆れると良いんじゃないかなあと思いました。先輩はともかく、上司は、呆れる暇があったら指導しろって話ですしね。どれだけ良い職場でも、自分に合わないのならサクっと辞めるの問題ないと思います!

    以上、社長経験者より(小さな会社ですけどね)。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    Yelhsaさん
    最初は仕事が覚えられないのはあたりまえだと思います、繰り返す事によって経験となり、自然と行えるようになりますので今は繰り返しの期間だと考えませんか。
    上司の仕事って管理なので、困っている事があれば相談にのったり、円滑に仕事を回せるようにするためなのでぜひ相談したほうがいいと思います。(報告・連絡・相談って、迷惑とかではなくすごくビジネスライクなんですよ)

    男性・女性でのコミュニケーションって難しいですよね。私も同性同士だと気を使わないで会話できますが異性となると発言に気を付けたりします。
    「自分に自信が無い」とか「気を使い過ぎる」とかで会話に緊張して上手く話せないのかと思います。相手をもっと知ってみてはいかがですか、趣味とか、家族構成とか、最近の出来事とか、天気・気温とか、話しのきっかけはいくらでもあります、相手に興味を持つ気持ちを持つ事によって会話のきっかけとして出来ればよいかと思います。
    また、イメージトレーニングで相手と楽しく会話している自分を思い浮かべてみてください。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    金魚さん、回答ありがとうございます。
    やはりコミュニケーションを取るのは大事だと思うのですがそれが迷惑ではないかと心配になってしまって話しかけられなくて……また私は女なのですが先輩方は皆男性で話しかけにくいと言うのもあります……
    仕事が覚えられない原因は私でもよくわからないです。メモをしたりはしているのですが…
    そうだと思います。でも仕事をどんどん教えられるので少しはされてるのかな?と思うのですが……
    相談してみるのが一番なんでしょうか……前述した通りそれが迷惑だと思われないか心配です……
    暖かい言葉をありがとうございます。もう少し頑張ってみたいと思います。
  • refresh約7年前
    apwさん
    新しい職場で役に立てるかどうか溶け込めるかどうかは本当にわからないものですよね。

    一時期私は仕事ができないときはなるべくコミュニケーションを取って、職場仲間と仲良くなってできない部分をお願いしたりなどの対策をしたりしてました。(仕事を円滑に何でも話せるようになるには付き合いは大事ですね)
    仕事が覚えられない原因は何があるとお感じですか?
    呆れられる=期待されていない事が一番つらい部分に受け取れましたが、apwさんでも出来る仕事が必ずあると思いますのでそれを中心に出来る幅を広げていくのはいかがでしょうか。

    職場の皆さんやさしい方と感じましたが上司の方にご相談するのもよいと思います、それが上司の仕事(役割)ですし、あなたへの仕事の割り振りを見直してくれるかもしれません。

    日本の教育では人に迷惑をかけるなと言った事を昔から言われますが、人には多少迷惑をかけてもよいと私は思います、迷惑をかけて、かけられてが人との付き合い方だと思いますので、迷惑をかけたくないと言う言葉にとらわれないようにと思います。
    また、あなたの健康が一番大事ですのでお体ご自愛ください。
keyboard_arrow_up