受付終了

仕事…

閲覧数1291 コメント数7 person退会したユーザー edit2016.05.09

4月から社会人として働いているものです。
短大を出て保育の職に就きました。自分が卒園児ということもあり、面接もなしで正規採用していただきました。3月にあった研修では職員の皆様にとても優しくしていただいて頑張ろう!と思っていました。
でも4月に入りクラスで生活していくと子どもたちは話を聞かず、部屋を走り回り信頼関係を築く間もなく常に怒ってしまって毎日反省の日々でした。新しい先生ということで他クラスの子どもたちにも質問責めや遊んでと言われたり1人からだけでなく大勢から言われそれが怖く感じる時もありました。そして自分は副担任としてクラスを任されていたのですが、クラス担任の先生には常に叱咤され、その先生の機嫌を伺いながら仕事をする日々を送っていました。(教えてもらってないことをなんでできないの?と言わんばかりの言い方でした)
新人で指導していただいてるのだからきつく言われても次回は言われないようにしようと踏ん張っていました。家に帰って泣く日もありました。
ですが、二週目の金曜日に園では我慢していた涙を流しその日仕事ができなくなりました。自分が園児だったころの担任の先生や園長先生に相談し「まだ二週間しかたってないからもう少し頑張ってごらん」「ほっときゃいいよ」などと励ましの言葉をいただきました。
その後も簡単には休めない仕事なので朝から泣きながら園に向かうこともありました。クラス担任が何か話すたびに泣きそうになりいなくなって泣き、4月の終わりには他クラスの先生方から「大丈夫?」「まだ1ヶ月だからできなくて当たり前だよ」と声を掛けていただいただけで泣いてしまうようになりました。
4月の最終日に泣きすぎて仕事に向かえなくなりました。
突然なことででも仕事には行かなければと思いとりあえず園につき、園長先生と主任先生と話をさせていただき、今まであったこと子どもと向き合うことが怖くなってきたことを伝えると気持ちが落ち着くまでパートとして働かないかと言われ5月からパートとして働き始めました。
5月に入ってまだ3日しか仕事をしていませんが担任の機嫌を伺いながら働くことは変わらず、何もない時に涙が出てくるのも変わらずでもう仕事を辞めたいとも思っています。

ずっと就きたかった仕事につけているにもかかわらずこんな早くに辞めたいと思うなんて自分はありえないと思います。
でも辞めたい気持ちもある。どうしたらいいのかわからず親にも相談できず、友人にも相談できません。
長々とすみませんでした。
0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    最初は何も言わずに観察してみてはどうでしょう?
    子供って何でも言うことをきかせるのが正しいんでしょうかね・・・
    それは自己満足というものの可能性もあるし、自分を有利な立場に置いておきたいと
    いう気持ちも働いているのだろうし・・・
    とりあえず子供たちが怪我をしなければ良し。他人に危害を与えるようなことをしたときは怒る。
    怒るけど何が悪いか自分で考えさせなければ意味がないと思う。
    いろいろ本があると思いますので本屋さんに立ち寄ってみてください。
    あまりひどければ心療内科か精神科の医者に相談してください。あまり話は聞いてくれないかもしれ
    ませんが・・・
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    慣れない環境にあってストレスが溜まっているんだと思います。
    私も社会人になって2年間の口癖が「やめたい」でした。しばらく働いたら
    やめようかと思っていました。
    数週間働いたくらいでは現場に慣れないと思います。3か月たって慣れるかどうか。
    100%を目指さなくていいから、今日はここまでできたらOKみたいに考えてみてはどうでしょう?

    明らかにストレスが原因ですよね。適応障害とか病名がつくるのかもしれませんが・・・私は
    精神科医じゃないからよく分からないですけど。

    先輩たちにどういう失敗をしたとか、苦労したとか、どうやって改善したとか質問してみてはどう
    でしょうか?先輩たちの話はためになります。悩んでいた自分がバカみたい。
    「は・・・?先生たちもさぼってたの!?悩んでいたの?」みたいな。

    無理をせず程々でいきましょう。とりあえず何もしなくていいから職場にいたられたらOKかな。
    子供たちが危ないときだけ手を出すでも良いですし。数週間で一人前になったら周りの先生たちは
    辞めていくと思います。「私たちの苦労はなんだったのよー」という状況。
    完璧なんて目指さなくていいんですよ。適当でもいい。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    早いうちに病院に行ってみようと思います。

    アドバイスありがとうございます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私もいま同じ立場なのでとても気持ちがわかります。
    保育士さんはほんとに女の世界で大変だと思います。
    私は次に進んじゃおうと思い、休職しちゃいました。
    もうどうなるかなんてわかりません。でもパートに
    なったからと言って、環境が変わるとも思わないし。
    だったら病院で診断書とか出してもらって
    私はもう働けません。て提出しちゃえなんて思います。
    働いてて気づいたのは自分を守ることも必要です。
    周りも助けてくれないのならば自分で自分を守るしか
    ないのです。。保育士さんならきっと、他にも
    就職先はたくさんあると思いますよ。
    だめだと思ったらもうだめなんです。

    なんて、わたしの意見です(*_*)
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。

    一応続けていく自信がないという話はしてあります。が、まだ始まって間もないということ、新しい人員がすぐには確保できないということでやめさせることはできないと言われました。
  • refresh約8年前
    Yuhchin 20代後半 男性
    あ、少し訂正で...

    ご両親や信頼しているお友達がいらっしゃったら、少し勇気を出して相談してみるのも一つの手だと思います!
  • refresh約8年前
    Yuhchin 20代後半 男性
    こんばんは。yuhchinと言います。
    新しい環境での仕事は、精神的にも身体的にもストレスを溜め込んでしまいますよね。

    憧れていたお仕事につけたようですから、wakanaさんも必死でお仕事と向き合ってきたということが文章から伝わってきました。

    涙が理由なく流れるような場合は、精神的に不安定になっている状態だと思います。
    それが、深刻になってしまう前に、仕事先の方に今の状態を打ち明けて、辞めたい気持ちもあるということを相談してみてはどうでしょうか。

    最後に、文章全てを把握できていないと思うので、曖昧な意見になってしまったらすみません。
    こういう場で、wakanaさんが打ち明けることで、
    少しでも良い方向へ動くことを願っています。
keyboard_arrow_up