受付終了

何をしても責められてる気がする

閲覧数7603 コメント数15 person退会したユーザー edit2016.05.10

こんにちは。
最近、何をしても人に責められてる気がして辛いです。
同時に人に対して嫌悪感、不信感を抱くようになってきました。
誰とも会いたくないし、相談できる人もいません。

責められるというのは例えば

もともと大雑把な性格で周りの動向に疎いのですが
何かしてると「常識がない」と言われる。
常識を勉強ようとマナー本を買ったり、行動する前に人に相談すると「気にしすぎ、神経質」と言われる。
形にとらわれ過ぎなのかなと思い、常識を勉強する〜というより人が何を求めてるのか考えたり、何でその常識ができたのか〜などを考えたりして行動してると「常識がない、常識てのは理屈じゃなくて大人として当然に知ってるもの」と言われます。
どうしらいいのか分からなくなって人の顔色を見たり人の動きを真似たりしていたら「自主性がない、神経質で真面目すぎる」
と言われます。
何かにつけて私に言ってくる人は、その人問題(虫の居所が悪かったりコンプレックスだったり)があるのかな?と半信半疑で聞くことにしたら「人の助言を聞かない、悪いところを直す気がない」


色んな人に言われるのですが、毎回親兄弟だったり親友だったり旦那だったりかなり身近な人です。
あの人はこう言ってたと話しても「それはあなたが悪いんだよ、日頃の行動見てれば分かる」と言われます。(これは全員から)

そのグルグルを20代から30になる今までずーっと繰り返してます。

きっと私は何か不器用で、人には見えてるものが見えなくて、知らない間に人に迷惑かけてたりするのかな。
信頼されてないんだな。
と、すごく悲しくなる一方、周りに対して嫌悪感を抱いています。

あと、「だれが何を言っていたか」というのを何故か私は覚えられません。みんなそういうの覚えてるんですよね?
だから「周りが私に対して言ったこと」としてしか認識できません。これって何か心の病とかでしょうか?
記憶力が本当になくて、お店の名前、芸能人の名前、あまり興味の無いことは一切覚えられず、昔から「頭やばい人」とバカにされました。

それも周りの人に相たのですが「みんなそんなもん、甘えるな」と怒られてしまいます。
生きてくことって、もう少し楽しい事もあるんだと思ってましたが、大人になってから辛いことしかありません。
私は甘えてるんでしょうか?
頭が悪すぎなんでしょうか?
どうすればいいんでしょう。
6
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、こんにちは。お返事ありがとうございました。


     

    >1度で会う先生やお薬に出会える訳ではないんですね。一度受診して、相談してみることにします。


     

    もし、お薬を処方された際に「心の葛藤からは解放されるけれども、頭がぼーっとしてしまい、何も手につかない」といった場合は、お薬を持って先生にご相談されることをお勧めいたします。


     

    また、これから生まれてくる可愛いお子様との生活を穏やかにする為にも、「妊娠している」はもちろんのこと「物心をついた時から、自分がやっていることを忘れてしまうことがある」「火を消し忘れしてしまうことで困っていて、ボヤを起こしてしまう事が何度もある」こと。そして「忘れやすいのは、遺伝ではないかと考えている」ことも、先生にご相談されてみた方が宜しいかと思いました。


     

    >きっとご自分の体験をしっかりと糧にしてこられたから出来るんだろうな、、と思い、私も今悩んでいる事に対して、そういう使い方ができるように頑張っていきたいなと思いました。


     

    ruricoさんが今日まで頑張ってこられた経験や知識や知恵は、自分はもちろんのこと、同じ悩みを抱えた人達の「生きる糧」になります。私は、今日までruricoさんとお話をさせていただき、十分にruricoさんは「自分の経験を糧に、前へ進むことができる人。そして、その糧を自分はもちろん、人の為に使うことができる人」だと、お見受けしましたよ。


     

    「そういう使い方ができるように頑張っていきたいなと思いました。」と思われる、自分や色んな人達を「生かす考え方」を持ち続けていけば、自分の心は癒され、自分の心も人の心も「救い上げる力」ことができるようになっていきます。どうぞ、これからはご自身の気持ちを、大切になさってくださいね。


     

    私は、過去に辛い経験をしてきたことから「自分で自分を守れるようになりたい」という思いから、セルフカウンセリングという「自分で自分を癒す方法」を学び、講師資格を取得して色んな方々に、その方法を教えてまいりました。


     

    とても辛い道のりでしたが、私もruricoさんと同じように「自分の経験によって、救える人がいるのなら救いたい」という思いから、ここまで来ました。これからの人生の時間は、どうぞ「ご自身の為、そして大切に想う人の為」に、使っていきましょうね。


     

    こちらこそ、私の話にお付き合いくださってありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご相談くださいね。ruricoさんの温かい想いが、これからもご自身や色々な人達を癒す力となりますよう、応援しております。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    文章を読んでいる限りでは、ruricoさんが頭が悪かったり、
    甘えているという印象は全く受けませんでした。
    むしろ理路整然と書かれていて、
    とても読みやすい、状況が分かりやすい文章でしたよ。

    実際に周りの方々がどのような気持ちで言われているのかはわかりませんが、
    他人を攻撃することが多い人たちなのかな?とも思ってしまいました。
    もしかしたらruricoさんの方にも空気を読めないところが少しはあるのかもしれませんが、
    こんなにしっかりとした文章を書ける方なのだから、大丈夫だと思います。

    もし今度何か責められるようなことを言われたら、
    親しい相手なら「どの部分がそう思うのかを教えて」と言ってみてはどうですか?
    「直したい」という気持ちは伝わるはずなので、
    具体的にどうすればいいのかもわかるはずです。

    あまりご自分を責めずに、気負いすぎず、リラックスして人生を生きてくださいね^^
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    monorabiさん

    こんにちは。
    monorabiさんも同じことで悩んでらっしゃるんですね。
    常識がないとかズレてるとか、言ってる方はそこまで悪気がないのかもしれませんが言われた方は本当に傷つきますよね。


    私の場合は一生懸命常識本読んだり早くからバイトをして年上の方と交流を持って色々と教えて頂く事で、常識についてはだいぶ勉強になったと思います。
    私もズレてるとか言われますが、きっと何かが個性的なんでしょうね。常識を学んでもそれは変わりませんでした。
    でも、人を不快にさせる事だけしないようにすればそういった「ズレてる」という自分の性格は面白い個性として見てもらえるんだなって最近思いました。

    私自身、自分の性格にはほとほと困ってますが、自分の事を否定せずに良いところを見つけて、良い方向に出していけたらいいなって思います。
    別にmonorabiさんも私と同じ答えを出さなくていいと思いますが、何かご自分の中で向かう方向が決まるといいですね。


    辛い時はちょっと人と距離を置いてもいいと思います。
    休みながら、自分のペースでゆっくり歩んで行きたいですね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さん

    こんにちは
    1度で会う先生やお薬に出会える訳ではないんですね。
    一度受診して、相談してみることにします。


    色々と詳しく教えてくださってありがとうございました。
    風草さんも、長い間頑張って来られたんですね。
    風草さんの言葉からはとても温かみや思いやりを感じます。
    きっとご自分の体験をしっかりと糧にしてこられたから出来るんだろうな、、と思い、私も今悩んでいる事に対して、そういう使い方ができるように頑張っていきたいなと思いました。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    >monorabiさんへ


     

    monorabiさん、おはようございます。monorabiさんも、ruricoさんと同じお悩みを抱えていらっしゃるのですね。自分の考えと、仲良しのお友達との考え方に違いがあったことで、悲しい思いをされていらっしゃるご様子。「全く同じ」とのことですが、monorabiさんも「忘れやすい」ことで、辛い思いをされていらっしゃるのでしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私は大学生なのですが、私も全く同じ悩みで悩んでいます…
    ズレてるとか、常識が無いとか言われてしまい、仲良かった友達に否定されてしまいました…
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、こんにちは。早速のご返答、ありがとうございました。明日から頑張れそうなお気持ちになられたとのこと。どうぞご無理はなさらず、ruricoさんのペースでゆっくりとお過ごしくださいね。


     

    >専門家の件ですが、実は10年前に一度お世話になった事があります。


     

    一度、ご相談をされていらっしゃったのですね。そうとは知らず、お話しを進めてしまって失礼いたしました。処方されたお薬を飲むことで気持ちは和らぐけれども、お仕事に支障が出てしまうとなれば、確かに飲むことを躊躇ってしまいますね。


     

    >、以前私のように辛い経験をされた事があるのかなとお見受けしたのですが、もしかして専門家に頼られた事がおありですか??


     

    私は過去に抑鬱病、対人恐怖症、自律神経失調症、過食症という診断を受けたことで、8年ほど心療内科に通院していました。お薬に関してですが、もしお薬を飲むことで生活に支障が出てしまう場合は(眠気、吐き気、動悸などの体の症状)先生に相談されて、お薬を変えてもらう方法もありますよ。私も実際「どうも自分には効いてない気がする・・・。」と思ったり「これは効きすぎて、体が辛い」と感じた時は、先生に相談して薬を変えてもらっていました。


     

    特に精神安定剤に関しては、3回程変えていただき、やっと効果が出てきたかなと感じた覚えがあります。今後、専門医の方にお世話になる際には、無理をなさらず気軽な気持ちで先生に「薬が合わないかもしれない」と言うお気持ちを伝えられると良いかと思いました。


     

    また、治療をされる上では「先生との相性」もあると思います。どうしても先生とお話しすることが辛いと感じた時は、病院などを変えてみることも大切かと思います。


     

    >精神科と心療内科の違いなども分かりません。




    心療内科は「心の疲労」から引き起こされる「体調不良」に対して、アプローチしてくださる場所と考えていただければ宜しいかと思います。頭痛、吐き気、体のだるさ、気分が優れない、モヤモヤする、重苦しいといった部分に専門に診察してくださいます。



     

    精神科は、患者さんの「心」に対して、直接アプローチしてくださる場所になります。患者さんの「物事への考え方や捉え方の癖」を見極め、そこから「物事を少しずつ、楽な気持ちで捉えられるようになるための心構えや考え方」を、先生と一緒に考えていくことができます。もちろん、こちらも診察の内容によってお薬を処方していただけます。


     

    気分の浮き沈みなどによって「体調不良を感じた」場合は「心療内科」へ。体調不良は特に感じられないけれども、気持ちが辛くて、人生に生き難さを感じるといった場合は「精神科」を受診されると良いかと思います。


     

    >専門家に頼るに当たって色々と教えて頂きたいなと思ったのですが、いかがでしょうか??


     

    私が専門医の方とスムーズに治療を進めていくことで、何よりも一番大切だと思ったのは「先生に気を使い過ぎず、自分が感じたこと、思ったこと、気になったことは、すぐに相談された方が回復は早くなる」ということでした。


     

    先生に気を使い過ぎてしまうことで、自分の思ったことを伝えることができずにいると、自分に合った治療法を受けることができなくなってしまいます。先生は何よりも「患者さんの情報」を頼りに治療方針を進めていきますので、ご自身の「ありのままの情報」を心の内へ押し込めずに、素直に先生に伝えていかれると良いかと思いました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さん、ありがとうございます。
    私の話を聞いてくれて気持ちを汲んで貰えた事で少し気が楽になりました。
    今日からまた頑張れそうな気がしました。

    心の病気についても調べてくださってありがとうございます。

    専門家の件ですが、実は10年前に一度お世話になった事があります。その時、私に質問はせず問診表だけ見て「鬱ですね。薬を出しておきます。」と帰されてしまいました。
    抗鬱剤と精神安定剤を処方してもらいましたが、確かにそれを飲むと苦しい心の葛藤からは解放されるのですが、頭がぼーっとして仕事が手につかず、とても日常生活が送れそうに無かったので薬を捨てました。

    そんな経緯もあり、風草さんにアドバイスいただく今日まで専門家に行っても解決しないと思っていました。
    でも少しでも困った症状が緩和できたり人生が生きやすくなるのであればまたお世話になりたいと思いました。

    お恥ずかしいのですが病院の選び方など全く無知で、精神科と心療内科の違いなども分かりません。

    違かったらすみません。
    風草さんはとてもこちらに配慮してくださる、優しい言い回しをしてくださったり気持ちを汲んでくださる所から、以前私のように辛い経験をされた事があるのかなとお見受けしたのですが、、もしかして専門家に頼られた事がおありですか??

    もしそうでしたら、専門家に頼るに当たって色々と教えて頂きたいなと思ったのですが、いかがでしょうか??

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、おはようございます。


     

    >気分のムラは日にちというよりは2~3ヶ月スパンで上がったり下がったりしてます。


     

    お話し聞かせてくださってありがとうございました。お気持ちの波は2~3ヶ月のスパンで上がったり下がったりされるのですね。


     

    >仕事に行けなくなった経緯は、、職場でお金を盗んだと言われ、それがトラウマになったんだと思います。引きこもって過食に走った理由は別で、実家の家庭崩壊で心が折れちゃったんだと思います。それらがたまたま同時に起こってしまったんです。


     

    そのような出来事があったのですね。思い出させてしまったことで、辛い思いをさせてしまったら大変申し訳ございませんでした。しかし、やってもいないことで濡れ衣を着せられてしまうと、とても悲しい気持ちになりますし、トラウマになってしまうのも仕方のないことかと思います。その職場からは、離れて正解だったかと思います。ruricoさん、あなたは何ひとつ責任を感じる必要はありません。「自分は何ひとつ悪いことはしていない、あの問題は、職場の人達が勝手な勘違いから始まってしまったことなんだ。私には一切関係ないことだし、もう終わったことだ」と、ruricoさんは堂々としても良いのですよ。


     

    また、外に出ることが辛くなってしまったことや過食が原因だったのは、ご家族の方々との間で、さまざまな問題が起きてしまい、心が折れてしまったのですね。人間関係というのは複雑で、ストレスも溜まりやすいものですが、それが家族内で起きてしまえば、ストレスも相当なものですし、ショックも大きいですよね。ruricoさんが、心が折れてしまう程に悲しい気持ちになってしまうのは当然のことかと思います。


     

    そして、この事が同時に起こってしまったとなれば、心にのしかかるストレスの負担は、私が想像できないぐらい、相当重くて苦しいものだったかと思いました。お話しを拝見して、ruricoさんがとても苦労されていたことが伝わって参りました。今日まで本当に、一生懸命頑張って来られたのですね。


     

    私は、ruricoさんがこちらに相談してくださって、心から安心しておりますし、少しでもお辛い気持ちを和らげることができればと考えながら、お話しを聞いていました。


     

    ここからは私の主観になります。ruricoさんにとって、違った意見や考えであれば、私の話を無理に聞き入れる必要はありません。どうぞお気軽にスルーなさってくださいね。


     

    ruricoさんのお話しを拝見して、私は「専門医の方に、ご相談される」ことが、お悩みを解決する一番の近道ではないかと思いました。


     

    ruricoさんは最初のご相談内容で「心の病とかでしょうか?」とお話ししてくださいましたが、お話しをうかがい「その可能性は高い」と感じたのが、正直な私の思いです。「忘れやすい」「甘えていると怒られる」「自分の性格を理解してもらえない」こと。また、気分の波の落差が大きいことや、過食嘔吐なども「心が疲労し過ぎてしまった」ことで、引き起こされてしまっているのではないかと思いました。


     

    ruricoさんのお話しの内容から、私なりに色々と調べてみたのですが、もしかしたら「複数の症状が絡み合っている」可能性もあります。そう考えますと、ruricoさんご自身だけでは、心の辛さや苦しみと向き合うことは難しくなるかと思いましたし、何か解決策が見つかるのではないかと思い、このようなお話しをいたしました。


     

    ruricoさんは「正直長年悩んできたこの問題は解決できるとあまり思ってないんです。でも誰かに聞いて欲しい、理解して欲しいという気持ちで相談させて頂いたので、聞いて頂ける事がとても嬉しいです。」とお話ししてくださいましたね。


     

    しかし私は、お話しをうかがったことで「どうして、こんなに苦労して、努力して、頑張って来られた人が、こんなにも辛い思いをしているのだろう。理解してくれる人が、一人でも現れてくれればいいのに・・・。」と、考えてしまったのです。勝手にこのような事を考えてしまい、大変申し訳ございませんでした。そして、そう考えた時、やはり一番の理解者は「専門医の方ではないのか?」と思ったのです。


     

    もし、少しでも「ちょっと専門医の人にも相談してみようかな」というお気持ちが湧いた時は、こちらでお話ししたことを伝えてみてください。きっと、ruricoさんのお気持ちを理解してくださったうえで、知恵と知識を生かしたアドバイスをしてくださることでしょう。もちろん、こちらの掲示板でも、お話しを聞かせていただけると幸いです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    おはようございます。


    気分のムラは日にちというよりは2〜3ヶ月スパンで上がったり下がったりしてます。

    仕事に行けなくなった経緯は、、
    職場でお金を盗んだと言われ、それがトラウマになったんだと思います。
    引きこもって過食に走った理由は別で、実家の家庭崩壊で心が折れちゃったんだと思います。
    それらがたまたま同時に起こってしまったんです。

    自分のやってることを忘れてしまうのはもの心ついてからずっとですね。ここ2〜3年は特に酷いですが。母親もそんな感じで、何度かボヤ騒ぎを起こしてるので遺伝だと思ってます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、こんばんは。お返事くださってありがとうございました。


     

    こちらの掲示板では、お話しを親身になって聞いてくださる人達がいらっしゃいます。私でも宜しければ、お話しをうかがいたいと思っておりますので、どうぞ安心して心の内をお話しくださいね。


     

    ruricoさんは現在、妊娠されていらっしゃるのですね。ご相談いただいた内容のこと、また妊娠されたことで不安なお気持ちもあるかと思いますが、どうぞ御出産に向けて、心身をお大事になさってくださいね。


     

    >元々気分のムラが激しくて、すごくアクティブに活動して前向きになる時と、誰とも連絡も取りたくなくて一日中家で泣いていたり、やる気が出なくて家事もせずひたすらゴロゴロしてる時もあります。


     

    前向きな気持ちでアクティブに活動できる日と、お気持ちが落ち込んでしまい、やる気も出なくて家にいらっしゃる日もあるのですね。


     

    >突然仕事に行けなくなり、3年間くらい何もせず、、という時期が10年ほど前にありました。その3年間の記憶はほとんどなく、スッポリ抜けています。その間に過食症になり、体重が100kgまで増えました。体重は減らしましたが、過食嘔吐が今でも続いています。


     

    突然、お仕事に行けなくなってしまったのですね。また、その後の3年間の記憶がスッポリと抜けてしまっているのですね。過食症も抱えていて、過食嘔吐が続いていらっしゃるとのこと。私も過去に過食を繰り返しておりましたが、こちらも気持ちが辛くなってしまいますよね。


     

    もし宜しければ、お仕事に行けなくなってしまった経緯をお聞きしてもいいですか?お話しできる範囲内で結構ですし、お答えしたくない場合や思い出すと辛い気持ちになるといった場合は、スルーしてくださっても構いません。


     

    >生活に支障が出ている事は、自分のやってる事を直ぐに忘れてしまうことです。


     
    特に火の消し忘れで困っていらっしゃるのですね。こちらは、メモを貼ることで危険を回避されているとのこと。しかし、お子様が生まれた後のことも、気になってしまうのですね。


     

    >前日に持ってくものリストを作るのですが、どこにリストを書いたかやリストを書いたこと自体を忘れます。


     

    こちらの質問に、とても分かりやすく丁寧に説明してくださってありがとうございました。教えていただいたように「自分のやっていたことを、直ぐに忘れてしまう」のは、いつ頃からか覚えていらっしゃいますか?何度も質問をしてしまうことで、お気を悪くさせてしまったら大変申し訳ございません。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さん、こんばんは。
    嫌なお気持ちにだなんて、正直長年悩んできたこの問題は解決できるとあまり思ってないんです。
    でも誰かに聞いて欲しい、理解して欲しいという気持ちで相談させて頂いたので、聞いて頂ける事がとても嬉しいです。

    体調についてですが、実は今妊娠中で、普段より精神的に不安定になったり体調の変化も激しいので、今の体や心の不調が妊娠によるものなのかそうでは無いのかは区別がつかないんです。


    でも元々気分のムラが激しくて、すごくアクティブに活動して前向きになる時と、誰とも連絡も取りたくなくて一日中家で泣いていたり、やる気が出なくて家事もせずひたすらゴロゴロしてる時もあります。


    突然仕事に行けなくなり、3年間くらい何もせず、、という時期が10年ほど前にありました。
    その3年間の記憶はほとんどなく、スッポリ抜けています。
    その間に過食症になり、体重が100kgまで増えました。
    体重は減らしましたが、過食嘔吐が今でも続いています。


    生活に支障が出ている事は、自分のやってる事を直ぐに忘れてしまうことです。
    特に困っているのが火の消し忘れで、ボヤを起こしてしまう事も何度もありました。
    一旦火をつけてる間に何か別の事をしてしまうと、例え火の側にいても忘れて何処かに行ってしまうんです。
    火をつけてる間はずっと目の前で立って見てる事、それでもフと何か思いつくとフラッと何処かに行って忘れてしまったりするので、家のあちこちに「火ついてない?」と書いたメモを貼ることで何とか回避してます。
    でも子供が産まれたらそうもいかないので不安です。

    あと細かい事だと、鍵のかけ忘れ、車のライトの消し忘れ、出かけると必ず持ち物2〜3個忘れ物をします。前日に持ってくものリストを作るのですが、どこにリストを書いたかやリストを書いたこと自体を忘れます。

    今のところ大事には至ってないんですが、のちのち大変な事になるのではと不安です。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、こんばんは。こちらこそ、お返事くださってありがとうございました。


     

    >人の顔を覚えるのは苦手ですが、時間をかければちゃんと覚えます。親しい人の似顔絵を描いたりできます。


     

    質問に答えてくださってありがとうございました。ruricoさんは、似顔絵を描くことが出来るのですね。私は、いたずら描き程度の画力しかありませんが(笑)ruricoさんと同じように似顔絵を描くことを楽しんでいます。


     

    >人の話は、ショックで印象的な事を言われるとそれに囚われてしまって、誰に言われたか、何て言われたかを忘れてしまいます。


     

    ショックで印象的なことを聞いてしまうと、その言葉に囚われてしまうことで、誰に何を言われたのか忘れてしまうのですね。私も、自分にとってショックで印象的なことを聞くと(特に自分に対して)なかなか忘れることができません。ずーっと頭の中でグルグル回ってしまい「私って、そんな人間なのかな?」と落ち込んでしまう時がありますので、ruricoさんのお話を拝見して、自分事のように辛い気持ちになりました。


     

    >自分を誤解されてるのも辛いです。記憶力がないことや、人の話を聞けないことで私の性格を見てもらうことができない気がします。


     

    キビキビした自分の性格を表現したい、外に出したいのに、それが出来ないこと。また、そのことで人から誤解を受けてしまうことが辛いと感じていらっしゃるのですね。本当の自分が出せないうえに、そのことで人から誤解を受けてしまうと「本当は、そんな性格じゃないんだけどなぁ・・・。」と、悲しい気持ちになりますよね。


     

    ruricoさんは、今回ご相談してくださった他にも、何か「生活で支障が出ていると感じている」ことはありませんか?例えば「最近、体がだるい」とか「何に対してもやる気がでない、億劫な気持ちになる」など、身体や心の面で不調を感じていることはありませんか?


     

    もし宜しければ、お聞かせいただけると幸いです。何度も質問してしまうことで、嫌なお気持ちにさせてしまったら大変失礼いたしました。もちろん、こちらへのお返事は、ruricoさんがお話したいお気持ちが湧いたときで結構です。お答えしづらい時はスルーしてくださいね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    頑張った結果を評価してもらえないことよりも、頑張っていることすら認めて貰えない「甘えてる」て言葉は私にとってとても残酷で悲しくて、本当に落ち込みます。
    なので風草さんの暖かいお言葉、とても心に染みました。


    人の顔を覚えるのは苦手ですが、時間をかければちゃんと覚えます。親しい人の似顔絵を描いたりできます。
    でも人より時間がかかるようで、例えば映画などはだいたい登場人物が誰が誰だか分からず、2回見ないとストーリーを把握できませんし、だいたい途中で飽きてしまうので、こんな感じになります。
    友人「〇〇って映画みた?」
    私「〇〇ってなんだっけ?」
    友人 あらすじを説明してくれる
    私「あー!見た見た!」
    友人「見たのにタイトル覚えてないの?あのシーン面白かったよね!」
    私「そんなシーンあったっけ?」
    友人「あったじゃん!〇〇(登場人物)がさ〜」
    私「〇〇って誰だっけ?」
    友人「あのヒゲが生えててメガネの!」
    私「??そんな人いたっけ?」
    友人「もーあなたと話すの面倒くさいー!」

    て感じです。



    人の話は、ショックで印象的な事を言われるとそれに囚われてしまって、誰に言われたか、何て言われたかを忘れてしまいます。
    例えば上の話だと、「私は面倒くさい人」て誰か親しい友達に言われた。という感じの認識です。なので、例え相手の真意を私が間違って解釈しててもそのまま覚えてしまいます。

    私の事を思って指摘してくれた人からしたら、頭にくるのは当たり前かもしれませんね。


    あと、会話の理解力がないと言われます。
    これは難聴があるのでそれと関係があるかもしれませんが、最初人の話を聞いてる時は何を言ってるのか理解できなくて(何語を喋ってるかすらわかりません)、3秒〜10秒くらいしてセリフをフラッシュバックしてから理解したりする事がしばしばあります。

    先に雑音が聞こえて声が遅れて頭の中で聞こえるような感じです。

    こんなんなので、子どもの頃から天然キャラで通ってますが、本当は結構キビキビした性格です。
    自分を誤解されてるのも辛いです。
    記憶力がないことや、人の話を聞けないことで私の性格を見てもらうことができない気がします。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ruricoさん、こんにちは。お話を拝見いたしました。


     

    最近、何をしても人に責められていると感じてしまうのですね。人から責められると感じてしまえば、人に会いたい、話したいと思われた時も辛くなってしまいますよね。


     

    >私は甘えてるんでしょうか?頭が悪すぎなんでしょうか?どうすればいいんでしょう。


     

    私は、お話を拝見してruricoさんに対して、上記のような印象は全く受けませんでしたよ。御家族や御兄弟、御友人や旦那様から意見を聞きながら「自分を変えよう」と思う一心で、今日まで一生懸命、ご自身の足で歩んで来られたのではないでしょうか。そのような方を、甘えている、頭が悪いなんて思いませんよ。


     

    ruricoさんは「だれが何を言っていたかというのを、何故か私は覚えられません。」と、お話されていますが、お話された人の「顔」を覚えること、または思い出すことはできますか?他にも、親族やご友人、旦那様以外にも、知り合った人の「顔」を思い出すことができますか?


     

    また「周りが私に対して言ったこととしてしか認識できません。」ともお話されていますが「話の内容は覚えているけれど、誰がそのような話をしたのかは覚えていない」という感じでしょうか?


     

    こちらの質問、コメントに関しては、お答えしにくいと思われた時はスルーして下さっても構いません。ruricoさんがお話したいお気持ちが湧いた時は、心の内を聞かせていただけると嬉しく思います。
keyboard_arrow_up