受付終了

内定先で うまくやっていけるか不安です。

閲覧数1437 コメント数5 person退会したユーザー edit2017.02.17

こんにちは。寛子と言います。
相談させていただきます。よろしくお願いします。

私は現在大学四年生で、就職先は決まっています。
その就職先での今後の人生に 不安を感じるというのが今回の相談内容です。
私は学生で社会のことをよく知りません。だから、私が思ったことも間違ってるかもしれません。そういう偏った判断によらないために、社会に出ていて、知識や経験の豊富な皆様にアドバイスを頂きたく思っています。無知で 申し訳ありません。

不安に感じた点は以下の点です。
・就活時などの事前の説明と 事後の対応が異なる
支援はすると言われていたのに、実際は住宅手当は無しで、社員寮も 数に制限があって一部の必要度の高い人が入れると言われました。
また、残業に関して、残業をしたら 残業代は出さずに代休にしますと言われました。

・説明は全て口頭で、もらった書類には 一般的なことしか書かれていない
労働条件の書かれた書類は貰っていません。先ほどの社員寮の話なども、口頭です。

・社員さんの反応
「分からないことがあったら、メールや電話で聞いてください」と言われ、分からないことがあったのでまずメールしました。でも、反応がなかったので電話しました。すると「担当者不在、折り返しかけます」と言われ、待っても 再度連絡しても反応がありませんでした。
忙しいのだなと思って 研修の時まで待って聞いてみたところ、「分からないことは まず自分で調べてください。それで大概解決します。ネットや本を見たら 分かるでしょう。」と言われてしまいました。でも、聞く前に調べていて、本当に分からなかった問題でした。
また別の技術的なことで質問をした際には、「こんなこと聞かれても、困るよ。こちらでは解決できない。自分でなんとかして。」と言われてしまいました。
私は本当に 何を質問してよいのか又悪いのかが分かりません。
逆に 「質問は?」と聞かれて なかったので、特にないことを伝えると、「本当にないんですか? 何かあるはずですよ」と言われました。
そして一番引っかかっているのが、内定者研修でパソコンを扱っていて、パソコンがエラーを起こしたので、理系の社員さんに 伺った時、「あーやっぱり、これだから文系の人間は ダメなんだよな」と言われたことです。私にも悪いところはありますが、その後も文系の人間を 連発されて嫌な思いをしました。

また、「身だしなみには気をつけて!」と言われ、研修のたびに 厳しく見られているのですが、社員さんを観察すると どうも納得いきません。ボサボサのロングヘアの男性がいたり、服にシミをつけた女性や 明らかにノーメイクの女性が いたりして、そんな状況で「清潔感!」と言われても説得力がないように思ってしまいました。

・内定者研修などの決まり
内定者研修が結構あります。事前の通知より 回数が増えました。強制参加で、冠婚葬祭の理由以外は 欠席できません。また 多く欠席すると 内定取り消しの恐れがありますと 最初に言われました。
内定者研修の出席率などで評価をつけ、欠席した人を悪い評価にするとも言っていました。
また 資格学習を与えられていて、その学習状況を 毎週メールしなければいけません。そのメールで管理をしているそうです。
でも、ある社員さんが 「ああ、あんなの誰もちゃんと見てないよ。そんなの ただの形式で 忙しいのに一々把握できないよ」と言うのを聞いて、複雑な気持ちになりました。メールにも添付ファイルをつけたり、形式が決まっていたりして 毎週気をつけていたのに、それを見てないとか言われて 意外だと思いました。

他にもありますが、以上です。
知人には 「会社ってそういうもん。普通。」と言われました。でも、まだ納得がいっておらず、他の方の意見も聞きたいと思ったので、この度相談を投稿しました。

自分は恥ずかしいぐらい無知です。こうして今悩んでいるのも、過去の自分が真剣に取り組まなかったせいだと思います。就活中も うまくいかず、精神的に又身体的に調子を崩しました。それは 全て自分の責任です。後悔しています。でも、後悔しても取り戻せないものなので、これからの事を考えようと思います。
自分はやっぱり甘えてるんでしょうか。確かに甘えているとは思います。それなら どのように進んでいったら良いのでしょうか。
内定を頂いた会社にこんなに文句を言ってるのは良くないです。でも 大丈夫なんだろうか、うまくやっていけるのだろうか…等等 考えれば不安で、夜も寝られません。単純に 将来への不安があって、それのせいで内定先への感情が歪んでるのだろうかとも思いました。
皆様の力を貸していただけないでしょうか。何かアドバイスをお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    寛子さん
    投稿読ませていただきました。自分も就職活動ではとても苦労したので、共感します。
    あくまで僕個人の意見ですが、寛子さんの内定先企業のような対応は「よくあること」ではないと思います。自分は社会人で他の会社の話も聞くことがありますが、内定者への対応が一貫していないし不信感を持たれても仕方がないように思います。
    ※自分は会社員しか経験していないので、それ以外の選択肢については述べませんのであらかじめご了承ください。

    今後の選択肢として僕は以下の2つがあると思っています。

    1. 内定を辞退する
     今4年生とのことなので、おそらく2ヶ月後には就職ということなのだと思いますが、正直この選択肢ははっきりと勧めることはできません。というのも、なんだかんだ言って日本において新卒カードというのは大きいです。どこも内定先がないまま4月を迎えてもそれこそどうやって生活するのかという話ですし、かと言ってこの時期に一生懸命募集しているような企業は(あくまで傾向的に、ですが)それこそ今の内定先のようにずさんな対応をしてくるところが多かったりします...。

    2. ひとまず内定を受け入れて入社する
     もう一つの選択肢はひとまず入社するというものです。こちらの方が現実的ではあります。ただ、寛子さんの言われている通り多分ご自身がその内定先に納得がいっていないところがあると思います。私の経験上ですが、はっきりいって今抱えているモヤモヤが入社した後に晴れるという保証はどこにもありません。むしろそのままモヤモヤし続けることの方が圧倒的に多いです。
    そのあとの反応は、「あきらめる」か「抵抗する」です。何もかもあきらめてしまえば楽にはなるかもしれませんが、僕はそれはあまりおすすめしません。なぜならそれだと納得して働けないからです。
    なので、(もし寛子さんがその内定先をなんとかしたいという気持ちがあれば、の話ですが)抵抗するという選択肢をどちらかというとおすすめします。
    抵抗するというのは例えば「今時理系文系で物事考えるなんて古くさいし間違っていますよね」「先輩の方が服装だらしないですよね」というように反骨精神を持って働くということです。会社の人は尊敬するどころか反面教師にする勢いで、私がこの会社で一番になる。そしてこの会社を変えてやるんだ。みたいな意思を持って働くということです。
    この働き方はとてもエネルギーを使いますが、何がいいかというと「物事を改善する」という力が養われるのが良いです。この力がある人は企業に求められますから、転職先を探すときのアピールとしても役立ちます。

    結局どっちがいいんだ、ということになりますが、僕の考えでは「当面の生活がなんとかなる見込みがある、かつ新卒で企業に入る以外にやりたいことがある」という場合は内定を辞退してしまうのも手だと思います。
    そういう状況ではなく「まずは就職しないことにはどうしようもない」という場合は、まずは入ってみてから考えるというのもアリです。第二新卒という募集枠もありますし、僕の同期にも入社後研修が終わった頃にやめた人がいます。大丈夫です、今時入社してすぐやめる人なんてそんな珍しくありません。
    ただそうした場合も結局は就職活動に行き着くので、何かこれというものを決めて磨きそれをアピールするか、先ほど言った通り「こんなことをして現状を変えようと試みた。しかし〜〜は変えられたがなかなか変えられない部分も多く、自分により合った環境で力を生かしたいと思った」というようにうまく自分をアピールして、自分が良いと思える会社に入ることになると思います。

    寛子さんが悩んで悩んで、それでも悩んでここに投稿するというのは、それだけ真剣に将来のことを考えているということだと思います。それは大事なことだし悩んでいいと僕も思います。

    今後の生活にも関わる話なので、ぜひご両親や親しいご友人にも相談してみてください。自分のことというのは意外と自分より周りの方がわかっていることもありますよ。応援しています。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    しかし、質問や報告の窓口は一本にするべきと思います。
    また、住宅手当なとの待遇に齟齬があるのは問題と思います。
    とはいえ、配属された先が良いところということもあるかもしれません。
    だから、今は内定者同士で情報交換をした方が良いと思います。
    転職を考えるのはそれからでも遅くないと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    スミマセン、途中でした。
    続きです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    内定を頂いた会社でやっていけるかどうかはなんとも言えないのですが、ただ、人事と現場、更には現場の間で、統制がとれていないことはあるかもしれません、
    ある程度の規模の会社なら、考えられることだと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    寛子さま

    こんにちは。掲示板の内容、読ませていただきました。

    おそらく、この内容を相談すると、ご友人が「そんなの普通、どこもそうだよ」と言ったような答えも多く返ってくると思います。

    それは、「そんなことは珍しくない」という意味でいえば「普通」なのかもしれませんが、それがイコール、だから我慢するべきだとか、受け入れるべきだということにはつながらないと、私は思います。

    私の感覚でいえば、それはろくでもない会社です。私だったら、入りません(笑)正式に入社する前に、見切りがつけられてラッキー、というぐらいに思います。

    大体、ほとんどの人は、社会人といっても、「その会社」しか経験していません。もしくは、転職していても、似たような会社。いろいろな会社の文化を複数知っていて比較できる人なんて、ほとんどいないのです。だから、みんな、自分の会社の働き方(文化)を、当然だと思っています。それは、良い会社であれ、悪い会社であれ、です。定時で帰るのが当然と思う人もいれば、サービス残業を当然だと思う人もいるのです。

    あと、寛子さんが、自分が無知で真剣に取り組まなかったと思っているようですが、大体、内定をもらったのが良い会社か悪い会社か、なんていうのは運ですよ。無知なのはみんな一緒です。私は、大事なのは、失敗したと思ったときに、どれだけ早く引き返せるか、損切りできるか、だと思っています。その選択(内定)をするために、今までどれだけ労力をかけたかということよりも、この先、どうなるべきかで、現在の行動を決めるべきです。現在の行動選択をするにあたって、過去はその理由から外して、未来のみを考えるべきです。

    と、いろいろ書きましたが、入らないほうがいいですよ、そんな会社は。もっといいところは、たくさんあります。新卒カードがなくなることを不安に思うと思いますが、そもそも、いいところは、新卒でババ引いたからこうなった、ということも認めてくれて、受け入れてくれるところです。私は、それが「普通」だと思っています。
keyboard_arrow_up