受付終了

初子育て。授乳で悩み中

閲覧数1298 コメント数1 person退会したユーザー edit2016.09.23

先週に帝王切開で3344gの元気な赤ちゃんが産まれたばかりです
入院中は中々おっぱいを飲んでくれず助産師さんに「片乳だけ5分から10分あげてミルク80あげてみて」と言われ家でずっとそれをしてました
その時は3.4時間寝て起きてぐずる事もあまりなかったのですが
うんちが中々出ず心配だったので今日検診で聞いてみたら「体重も結構増えてるし便秘っぽいのかな?右乳5分、左乳5分交互で20分をしてそれでもぐずるならミルク40ぐらいあげてみましょう。1時間置きに授乳してみて」と言われさっそくしましたが
授乳中にすっごい暴れるし泣きじゃくるしその後ミルク40飲ましても寝ないでずっと泣いてます
正直授乳1時間置きになんかしてたら体が持ちません、、、
両親もいず、旦那も朝から夜中までの仕事なのであまり家にいません。
相談したり聞いたり出来る人がいないし軽く憂鬱です、、
なにか良いアドバイス頂けたらありがたいです


ちなみに食事は脂っぽいものを食べすぎな訳でも無く母乳も良く出ます。

0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    私は現在1歳1か月の子を育てております。
    専門的な知識がある訳ではないし、アドバイスにはならないコメントかもしれませんが・・・
    応援メッセージとして書かせて頂きますね。

    初めての出産を終えたばかりで、ほぼひとりきりでの育児は本当に精神的・肉体的に大変だと思います。
    お疲れ様です!
    お住いの地域で行われている育児支援サービス、食事の宅配・家事の代行サービスなど頼れるところ全部頼ってもいいくらいだと思います。

    赤ちゃんは体重が増えているということですし、ひとつ安心していい要素のように思います。
    授乳方法以外で便秘についての対処法は訊かれましたか?
    授乳以外で思いつくぐずる原因などありますか?
    お母さんが授乳にプレッシャーを感じていて、赤ちゃんに伝わっていたりするのかな?
    私はよく自分の子を泣かせていました。
    誰か他の人が一緒にいると大丈夫なのですが、赤ちゃんと二人きりになると不安になり→子どもも不安でギャン泣き→私パニック→泣きやまないの繰り返しでした。
    しばらくすると慣れて泣きやんでもらう術も体得出来ましたが。
    私たちは始め授乳がうまくいかず、タイミングが合わなくておっぱいをうまく咥えられない度に「もうダメだ~!」と言わんばかりに子どもはギャン泣きしていました。
    私が出産した産婦人科は完全母乳育児を推奨しており、母乳は赤ちゃんが欲しがるだけ飲ませても良いということだったので、授乳間隔1時間おきということもありましたし、満足いくまで飲ませていたら1時間同じ姿勢で授乳していたこともありました。
    始めはこの動けない時間がとても苦痛でした。
    harusonさんは助産師さんの言葉をよく守られていてえらいな、と感じました。
    毎回ミルクを作るのも衛生面など気を使うし、夜に頻回ねだられたりするとキツイですよね。
    睡眠不足だと赤ちゃんの欲求に対応するのが辛くなってきますし、旦那さんがいらっしゃるときにしっかり体を休めてくださいね。
    旦那さんにもヘルプお願いできるところはしっかりお願いするのがいいですよ。
    こちらが辛いのを気づいて欲しいと思っていても、男性は気づかない人が多いみたいです。
    私の家もそうです。
    新生児期はおむつ替えも頻繁ですし、その他家事をこなさなきゃで、毎日いっぱいいっぱいなうえ、目を離しちゃいけないというプレッシャーもあり離れてお風呂場に行けず1週間近くお風呂に入れなかったこともありました・・・体を濡れタオルで拭う生活でした(笑)
    旦那さんの仕事もあるし、私がそんな有様だということを伝えなかったので旦那さんは私の大変さに気づいておりませんでした。
    これをこうして欲しいと伝えて、下手でもなんでもしてくれたらOKで助け合っていかないと本当に大変ですよ。
    話がそれましたが・・・始めは分からなかったことも、回数を重ねていくごとにコツが掴めてきますし、そうすると慣れが出て心に余裕が出来ますし、それぞれのお母さんと子どもなりのやり方が見えてくると思います。
    私の子はおっぱいを飲んでいる途中で外されると相当不機嫌になったので、授乳の途中でおっぱいを左右に移動させず、さっきの授乳で右を飲ませたから今度は左だなという風にしていました。
    おっぱいの栄養分とか考えるとよろしくないかもしれませんが、おっぱいの張りに気を付ければいいか~という感じでした(子どもは今現在平均的に育っています)。

    命を預かるのだし、始めは誰だって神経質になっても仕様がないと思います。
    大変な時期を思い返してみて、他にやりようはあったかもしれないけれど慣れるまで一生懸命やるしかなかったのだ、と感じています。
    赤ちゃんが眠れずにぐずっている時などは果てしなく続く拷問のように感じたこともありましたが、赤ちゃんが成長するにつれかわいいな~と思う時間も増えていきました。
    今1歳を迎え、遊び食べや自我の芽生えでイヤイヤが始まりイライラすることもありますが、あんまり出来の良くないお母さんの許で逞しく育ってくれている我が子に感謝する日々です。
    お子さんも今はうまくいかなくてぐずったりしていることもいつの間にか出来るようになっていますよ!
    赤ちゃんの体調面で気になることはその都度お医者さんや保健師さんに相談されて、赤ちゃんがお散歩など始められるようになったら児童センターに集まるお母さん方とお話されたら大抵皆さん経験談など教えてくださいますよ。
    大丈夫ですよ!
    毎日いろいろあると思いますが、どうぞお体を大切に。
    ストレスためないように、頑張る自分自身にご褒美あげてくださいね!
    長々とごめんなさい。
keyboard_arrow_up