受付終了

受験勉強に集中できないです…

閲覧数1072 コメント数7 person退会したユーザー edit2017.08.14

私は今年高校3年の受験生なのですが、全然勉強に気持ちが向かないんです。毎日、2〜3時間やってはサボってしまって、その日の終わりにこんなのではだめだと後悔しています…。
どうすれば集中できるんでしょうか...。
なんだか、自分が世の中の受験生で一番ダメな気がしてきて苦しいです(そのくせに勉強はやろうという気になれないんですが)。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    受験勉強を成功するためはどの大学に行きたいかを決めることです。
    「今の偏差値はこうだからここの大学にしよう。」と決めるのはダメです。
    レベル関係なしに本当に行きたい大学を決めましょう。
    そうすれば自然とやる気はでます。
    後は1日やる勉強の量を決めましょう。
    1日に何時間やるというよりも1日にどのくらいの量をやるかの方が大切です。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    tearさんこんにちは。現在浪人中の者です。

    tearさんはそのお悩みを誰かに直接相談はできていないのではないかなと思います。

    私も現役の時はそうでした。でもそういうのって自分1人でどうにかしようとしてもできないんですよね(出来るならもうやってると思います)。

    学校の先生や塾の先生、ご両親など、自分が頼りたいと思える人に話してみてはどうでしょうか。1人だとできないから、一緒に計画立てて時々確認して欲しいと。

    私は人見知りで、人と関わって疲れるよりも自分でどうにかしたいと思うタイプでしたが、浪人始めた当時にまた挫折して、これでは去年の二の舞だ!と思い、先生を頼ることを決めました。

    私も今は予備校に通っていますが、先生と計画を立て、毎週一緒に確認してもらっています。他にもやる気が出なかったり、今すべきことが分からなくなったり、何かあったらすぐに相談というか、話すようにしています。


    相談して毎回解決策が貰えるわけではないけど、1人で悩むよりよっぽど立ち直るのが早くなったと思います。

    自分で出来ないことは何も悪いことではないですよ。だからtearさんはダメな人間ではないです。そこから一歩踏み出せるかどうかが大事なんだと思います。

    大丈夫、大人は勉強ができないだけで見下したりはしません。頑張りたいという想いを伝えればきっと助けてくれます。

    お互い頑張りましょうね(*^_^*)
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    受験勉強は、何科目も勉強しなければならないので、
    どの科目を勉強するのかきちんと決めるといいですよ。
    また、勉強中は、漫画やテレビなど目につかないようにすると、
    勉強にも集中できます。今の時期がもっとも大切なので、
    勉強しやすい環境で行うことが重要です。
    世の中で一番だめな人間と思うことは、さけてください。
    自分がだめと思うと、勉強にも集中できないとの連鎖がおきます。
    自分が希望する学校があるはずなので、
    それに合格するという前向きな気持ちが大事です。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます!
    私の集中は90分どころか30分持てばいい方...(笑)
    できる範囲でやってみます
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    私の反省も含めコメントします。
    人間の手中できる時間って、せいぜい90分ぐらいだそうです。
    だから、いたずらに受験勉強を長くするのではなく、集中できる範囲で成果を上げることを考えるようにしたら良いと思います。
    そのためには、戦略を立てたら良いと思います。
    受験勉強ダイレクトではないので、目先も少し変わって良いともいます。
    勉強方法は、先のコメントに譲ります。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    わぁ♪wataruさん、すっごく具体的な回答ありがとうございます!なるほど、たしかに予定と振り返りを繰り返せば自分の1日にできる量がわかりますもんね!(ただ、その量の少なさに絶望する気もしますが...汗)

    はい!受験生、頑張ります!
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    前日に翌日の学習計画を立ててください。そして、翌日の夜に結局どれくらいやれたか振り返ってみてください。こうやったら、計画通りにできたのにな (図書館に行ってみるとか、集中できるBGM流すとか) っていうのを考えてください。そしたら、また、翌日の学習計画を立てます。そして、翌日の夜にまた振り返ります。そして、改善策がうまく行ったかどうか考えて良さそうなら続ける、意味なさそうなら別の手を考える。そして、また、翌日の学習計画を立てて、また、翌日の夜に振り返る。とりあえず、勉強やったやらないに関わらず、これを繰り返してください。自然と理想の学習時間に近づくのと、実は高すぎる理想だったことに気付くかもしれません (途中適度な休憩が必要だったとか) 。頑張れ、受験生!
keyboard_arrow_up