受付終了

対人恐怖症

閲覧数1537 コメント数7 person退会したユーザー edit2016.05.17

はじめまして。こんにちは

私は中学1年生の時に対人恐怖症だと発覚しました(実際はもっと前から対人恐怖症だったかもしれません)。今現在私は中学2年生で、未だに"1人で"悩んでます。
私は中1の時あるきっかけが原因で対人恐怖症と言うものを知りました。私は元々激しい人見知りで、もしかしたら…と思って調べてみました。ネットでの診断なども5個ぐらいやって結果は、、、まあ、重度な対人恐怖症でした。
それで私は母にこの事を打ち明けました。ですが母は「あっそ...」みたいな態度でした。私は私と両親、あと姉の4人暮らしです。姉は悩みを時たまに聞いてくれるぐらいです。父は、、、コミュニケーションを取りづらいです。仕事が忙しいのもあるんですが私はハーフであって、母が日本人、父が外国人です。それで私は海外(父の母国)に住んでるのですが私の母語は日本語なので上手く言いたいことが言えません。
私には相談できる友達等もいません。姉にはたまに悩みを言いますが本音の半分も言えません。母には2・3回相談してみたことがありますが「我慢するしかない」としか言わないんです。
最近、もう限界に近くて...理解者もいないし話し相手もいないこの状況が辛いんです。でもココで話せて少しだけ楽になりました。もしよければ似たような体験をした人がいたり、少しでも共感できた方がいればコメントください。よろしくお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    elenaさん、こんばんは。再度、コメントをさせていただきました。


     

    elenaさんとのお話の中で、自分の対応がとても失礼だったことに気付き、お詫びしたいと思い、コメントを付けさせていただきました。


     

    elenaさんは「似たような体験をした人がいたり、少しでも共感できた方がいればコメントください。よろしくお願いします。」「のでどんな体験でもいいので対人恐怖症だった方や今現在日本で対人恐怖症で悩んでる方のお話を聴きたかっただけ」とお話されていたのに、私は違う視点から、elenaさんとお話しをしていたことに気付きました。


     

    elenaさんのご相談内容を無視するような形でお話をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    誤字がありましたので修正させていただきますね。

     


    「近いできない!」⇒「理解できない!」となります。


     

    大変失礼致しました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    elenaさん、こんにちは。


     

    >どんな体験でもいいので対人恐怖症だった方や今現在日本で対人恐怖症で悩んでる方のお話を聴きたかっただけです。なので別に日本で悩んでたことを教えてくださっただけで心強いです。


     

    分かりました。そうとは気付かずにこちらのお話をしてしまい、大変失礼致しました。


     

    >価値観、ですか…何に対する価値観でしょうか?


     

    自分の目の前に起きたことや見たものに対して、どのように感じるか、考えるかという「物事の捉え方」に対する価値観ですね。


     

    たとえば、上のelenaさんのコメントでは、自分が知りたいと思うことを「他人に聞くなんて甘えてると自分でも思います。」と考えられているのですよね。しかし私は、自分が知りたいと思うことを「他人に聞くことは甘えてる」と考えていません。ちなみに、私が相手に甘えていると感じるのは「相手から話を乞うだけで、自分自身が何もしていない」ときです。


     

    人に教えを乞う時の考え方でも、elenaさんと私の考え方に違いがあります。しかし、ここで勘違いして欲しくないのは「どちらかが正しくて、どちらかが間違っているということはない」のですね。私も、elenaさんのどちらも間違ってはいないのです。そこを「私は正しい、あなたは間違っている」と考えてしまうと、相手との関係に亀裂が生じてしまい、相手に対して不信感を覚えるようになるのですね。


     

    そして、それが自分の周りの人に対しても同じ考え方で接していけばどうなるでしょうか。家族でも友達でも、心の何処かで「その考え方はおかしい、私と考え方が違うじゃないか!」と思ってしまえば、家族や友達にも不信感を覚えてしまいます。それが繰り返されることで「自分の周りには誰も信頼できる人がいない」と孤独を感じることで恐怖心が増してしまうのです。


     

    >それと信頼できる人達とはどういった人のことでしょうか?家族ですか?そもそも信頼できる人とはどういう人を意味するのでしょう。相談を聴いてくれる人?助けようとしてくれる人?


     

    こちらも先程お話した「物事に対するの価値観の違い」と、同じ話になります。自分が「この人なら信頼できる人」と考え方も、人によって違うものだからです。


     

    ちなみに、私が唯一信頼できる人は、私が今、elenaさんにお話していることを、私に教えてくれた知り合いです。私の心の苦しみに対して「耳を塞ぎたくなる程の、厳しい言葉を投げかけてくる人」が、私が信頼できる人になります。


     

    ここまでが、今の私が「出来るかぎり」elenaさんにお伝えできるお話しになります。


     

    私のお話を読んでくださったことで「この考え方は違うんじゃないか?」と思われる部分もあったかとは思いますが、私の考えとelenaさんの考えは「違ったものでも良い」と考えたうえで、お話しをさせていただきした。


     

    私のお話を聞いて、更に気持ちが荒ぶってしまい、イライラしてしまう、気持ちがモヤモヤしてしまうのであれば、それは「elenaさんの心の中には、しっかりと自分の考え方がある」ということです。そこに無理をして、私の考え方を合わせようとしなくても良いのですよ。私の言っている事が、どうしても「近いできない!」と思われているのであれば、それで「良い」のです。無理に聞き入れる必要は全くありません。


     

    ここまでのお話は、もちろん私の主観です。参考程度として聞いていただけると幸いです。また、どうしても「対人恐怖症についてもっと知りたい」と思われるようであれば、専門医の方にご相談されると、より一層詳しいお話を聞けるかと思います。


     

    最後まで、私の話に目を向けてくださってありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さん、こんにちは

    >とても残念なのですが・・・私は海外の言葉を話すことも出来ません。また、日本から外の世界に出たことが無いので、海外の方お話する機会があっても、お相手が私よりも日本語の上手な人達ばかりだったので、elenaさんと似たような体験をしたことがないのに、お話してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    あの、そういうつもりじゃなくて、、、海外で対人恐怖症になられた方がすっごく少ないのはなんとなくですが知ってます。のでどんな体験でもいいので対人恐怖症だった方や今現在日本で対人恐怖症で悩んでる方のお話を聴きたかっただけです。なので別に日本で悩んでたことを教えてくださっただけで心強いです。

    >そして、弱める為には「自分と信頼できる人達の価値観や考え方の違いを認める、受け入れる」ことです。

    価値観、ですか...何に対する価値観でしょうか?それと信頼できる人達とはどういった人のことでしょうか?家族ですか?そもそも信頼できる人とはどういう人を意味するのでしょう。相談を聴いてくれる人?助けようとしてくれる人?

    質問攻めですみません。少し気持ちが荒ぶってるかもしれません。本当にすみません。ただよくわからなくなって...他人に聞くなんて甘えてると自分でも思いますが答えていただけないでしょうか?出来るかぎりでいいのでよろしくお願いします
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    elenaさん、こんにちは。こちらこそ、お返事くださってありがとうございます。


     

    >最初のきっかけはただ単に心理学などの本を読んでたら、ほんの1ページだけ対人恐怖症について書いてあったので、そこから色々調べたりしました。

     

    心理学の本を読まれたことから、対人恐怖症のことを調べられたのですね。そして、調べられたことで、elenaさんご自身は「対人恐怖症なのではないか?」と思われたのですね。


     

    とても残念なのですが・・・私は海外の言葉を話すことも出来ません。また、日本から外の世界に出たことが無いので、海外の方お話する機会があっても、お相手が私よりも日本語の上手な人達ばかりだったので、elenaさんと似たような体験をしたことがないのに、お話してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。お力になれず大変申し訳ございません。


     

    しかし、私は「人見知り」というのは、それほど「悪いものではない」と考えています。「人見知り」というのは言葉の通り「人を、見て知る。」ということです。この世の中には、さまざまな考え方の人がいます。その為、相手を傷付けることを考える人も中にはいます。そういった人達から、自分自身の心と体を守る為にも「相手がどのような人なのかを見極める」こと、人を見て知ることである「人見知り」の力が、生きていく上ではとても必要不可欠なのです。


     

    人見知りの力が弱ければ、人を見極める力が薄れてしまい、自分に危害を加える相手だったとしても、受けれてしまったことで大変な目に合う場合もあります。しかし、反対に人見知りの力が強すぎてしまうと、今度は誰も信用することができなくなってしまい「人が怖い」といった、極端な考え方になってしまうのですね。


     

    人見知りな性格で悩んでいるのあれば、大切なのは自分の「人見知りの力」が弱ければ強化すること、強すぎると感じれば「少し弱めてあげる」ことです。そして、弱める為には「自分と信頼できる人達の価値観や考え方の違いを認める、受け入れる」ことです。周りの人達と考え方などが違っていても良いのです。むしろ違うことで「本当の自分」や「本当の相手」が少しずつ見えてくることで、自分の気持ちが楽になっていきますよ。


     

    >これからはできるだけ一人で溜め込まないようにしたいと思います。


     

    辛い気持ちになってしまった時、また、お話したいお気持ちが湧いた時は、どうぞこちらでelenaさんの心の内を聞かせてくださいね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さん初めまして。コメントありがとうございます。
    はい、まあ最初のきっかけはただ単に心理学などの本を読んでたら、ほんの1ページだけ対人恐怖症について書いてあったので、そこから色々調べたりしました。これまでは対人恐怖症なんて言葉頭にすら浮かんできませんでした。10年近く、ですか...きっと私よりも色々辛いことを経験してるんでしょうね。
    症状はそのまま、もしくはエスカレートしてるかもしれませんが心は少し軽くなりました。ありがとうございます。
    これからはできるだけ一人で溜め込まないようにしたいと思います。暖かい言葉ありがとうございます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    elenaさん、初めまして。お話を拝見いたしました。


     

    elenaさんは、中学校1年生の時のあるきっかけが原因で、ご自身が対人恐怖症なのではないかと考えられたのですね。私も過去に対人恐怖症と医師から診断され、10年近く恐怖症に悩まされました。現在は、当時よりも症状は薄れたのですが、今でも「あ~怖いな~」と思う時は多々あります。


     

    現在もおひとりで悩んでいらっしゃるとのこと。相談できる人が居ないと感じれば、とても辛いですよね。、こちらの掲示板でお話をされたことで、elenaさんのお心が少し楽になったご様子で安心いたしました。


     

    またお話したいお気持ちが湧いた時は、こちらで心の内を聞かせてくださいね。こちらの掲示板では、色んな方のお話が聞けますので、どうぞ安心してお話くださいね。
keyboard_arrow_up