受付終了

彼と仲良くしたい

閲覧数807 コメント数2 person退会したユーザー edit2017.02.24

2年ほど付き合っていて同棲している彼がいます。
彼はとても優しくて一緒にいて楽しくてラクで、彼のことは大好きです。私は自分の気持ちをすぐに言動で表してしまうのでよく彼に大好きとか言ってしまいます。お互い好き同士だと思ってはいるのですが、最近は一緒に居過ぎて、私も毎日のように大好きなどと言っていたので慣れというか甘えみたいなものが出てきたのか、彼の言動が冷たく感じるようになりました。自分ばかりすきすき言っているのがバカらしくなって、悔しくて寂しくて少し彼にイラっとしてしまいました。彼に気持ちを聞いてみたところ、彼はちゃんと私のことを好きだから、これから言動を改めたいと言ってくれました。
少しは期待していたのですが、人はそう簡単に変われるものではなく、私としてはあまり変化を感じず、でもそれに対して無自覚な彼にまたイライラしてしまって、彼に攻撃的な態度を取ってしまっています。本当はそんなつもりじゃなくて、彼からの気持ちを受け取りたい、好き同士でいたいだけなのに…。彼は私より五つ年上で大人で、付き合って同棲までしてたら慣れて恋愛感情も薄れて行くものだという考えのようですが、私はまだ21歳で、いくら一緒にいたって、ドキドキしたいし、お互いへの気持ちは伝えて行くべきだと思うんです。私がまだまだ子どもで、理想を押し付けて、それがうまくいかないから勝手にイライラしてるだけなんでしょうか。もっと妥協していくべきなんでしょうか。この歳で恋愛に妥協しなきゃいけないのでしょうか?彼は出来るだけ私が言ったことなどに応えようとしてくれます。それは嬉しいんですが、彼にも主張はあって(すきということだけが愛情表現じゃない。僕なりに愛情表現してるつもり。ドキドキより夫婦のような安定があった方がいいんじゃないか。など)もう嫌というほど話し合いはしてますし、お互いの気持ちもぶつけ合っています。それで口論になって彼に心無い言葉をぶつける自分がもうイヤです。最近はずっと彼との関係が上手く行かなすぎて、このままでは彼も離れていってしまうのではないかなどと考えてしまいます。彼から私への気持ちの表れが少ないので、自分に彼女としての自信が持てません。他にもっと性格や顔のいい子がいる…などマイナス思考になってしまいます。私が求めすぎでしょうか。本当は一緒に楽しくいてくれることに感謝しなければいけないのに欲深くなってしまっているんでしょうか…。お互いが負担が重すぎず、彼と仲良くやっていくにはどうしたらいいんでしょうか?
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    初めまして、ご相談読みました。
    男女の付き合いなんですが、必ずしも女性が求める愛と男性が求める愛の形が一致しない時もあるのかなと思います。あなたは今、彼氏に夢中になっているけど彼はそこまででもなく、穏やかに暮らしたい様子ですね。
    愛情を確認したい場合は、彼が何かを求めている時だけに集中して愛情を与えてみてはどうですか。やはり一方的な愛情表現では関係が崩れると思います。
    互いに過ごしやすい環境を今一度考えてみても良いのかな?と、お節介ですが思いました。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    おはようございます。たしかに、イライラを何とかしたいと思って、私も試行錯誤と重ねました。
    1.瞑想
    十数年取り組んできました。なかなかうまくいかないし、一朝一夕でイライラが何とかなるわけではないです。今は中断していますが、私は、僧侶の小池龍之介さんの本や座禅会などを近年はやっていました。小池さんは、修行の結果、とてもおだやかな心境を得られています。小池さんがイライラの収め方について書かれた本の紹介記事がありますので紹介しておきます。
    不安、怒り、イライラ……現役住職が教える、乱れた精神を鎮めるメンタルトレーニング
    http://biz-journal.jp/2014/05/post_4774.html
    2.恋愛のマニュアル本を買う。
    私がおすすめなのはジョン・グレイ『この人と結婚するために』です。恋愛から結婚に至るプロセスを四段階で分け、その段階ごとに、どう対処すべきかが書かれています。その本に書かれていることが100%自分の人生に当てはまるということはないでしょうが、結婚に至る長い道のりで迷った時、参考になさってみてください。
keyboard_arrow_up