受付終了

相談員とかカウンセラーの人って

閲覧数1016 コメント数3 person退会したユーザー edit2016.08.03

話そうとするといつも「聞いてやるからそっちから話せよ」みたいな態度されるんですが、いやいやそっちから聞きにこいよっておもいます💦
自分が悪いのかなと思ってしまって我慢して話そうとしてしまい辛いです。そういう人とは関わらないほうがいいとはわかってるんですが数が少ないのでどうしても頼ってしまって辛い思いします。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    >>わんころさん
    そうです。「お前から話せよ」って態度なのに聞く気がなくてメモだけとって仕事してますみたいな態度されます。癒されたいのに余計言うと疲れました。そうです、嫌になるばかりでした。嫌な人に気持ち話す悪いクセもついてしまうし・・・
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    (ちょっと力が入って長くなってしまいました。すみません。)
    相談員さんやカウンセラーさんによって考え方の違いがありますね。

    積極的に働きかけないということを大切にしてる方がいます。
    「自分が解決したい」という思うが強くないと意味がないと考えている場合があります。
    思いが強ければ、自分から会いに来るよね、話してくれるよねっていうスタンスがあるわけです。
    ただ、そんなポリシーは、カウンセリングされる側は知らないので、そのスタンスが当たり前になってきてしまうとそういう態度が出てしまうことがあるのかもしれませんね。

    役割上、相談員やカウンセラーから働きかけないという考えがあるというのは知っておいてもいいかもしれません。
    もし、相談員やカウンセラーから「働きかけていい」というのが前提になると、それはそれでおかしなことになります。
    手当たりしだい、主観で「辛そうだな」「悩んでいそうだな」「なんか言いたそうだな」と捉えて、「あなたカウンセリングを受けなさい」って働きかけられることになります。
    相談員やカウンセラーの「役割」がそもそも違うということです。

    もちろん、相談員やカウンセラーが、相談者やクライエントが話しやすい雰囲気や、質問をして環境をつくるのはプロであれば必要最低限な技術でもあるでしょう。

    合う合わないの相性はあるのも常識の部分です。
    相手を変えられるようであれば変えるのは、よくあることです。
    合わなさは、どうしても仕方のない部分でもあります。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    そうゆう方多いですよね・・・わかります
    話しの聞き方とかもありますよね
    『仕事だから』
    みたいな態度をとられて聞かれても
    逆に気疲れ?話すのが嫌になります。。。
    私も何回かカウンセリングなどしてもらっていましたが
    何か・・・解決しないって言うか
    こんな事話している自分を嫌になるばかりでした

    個人の意見にはなりますが
    ココトモメンバー、メール相談のメンバーさんは
    あんまりそんな方いないと思いますよ
    自分のペースで話が出来る方ばかりですよ
    私も以前まで相談している側でした
keyboard_arrow_up