受付終了

精神状態が天気に左右されている、、、?

閲覧数914 コメント数3 person退会したユーザー edit2017.02.20


最近、自分の精神状態が天気に左右されているような気がします。

晴れの時は比較的気分が良いのですが、
曇りや雨の日は気分が憂鬱になってしまい体調まで悪くなってしまいます。心身ともに辛いです。

具体的な症状は、
・吐き気(吐き気といっても何種類かあります)
一つ目、胃のムカムカ
二つ目、喉からの吐き気(軽いえずきの様な感じ)
三つ目、胃が動いてなくて消化されず溜まっている(たまに上がってくる様な感じ)
最近食前食後に感じる事も多い気がします。
それと、寝に入ると同時にウッと気持ち悪くなって目が覚めてしまうことが多々あります。
・食欲不振(1日1食程度です。最近は白米があまり食べられなくなってしまいました)
・だるさ
・風邪の時のような頭痛
・寒気
・腹痛
・嘔吐恐怖
・不安感
・訳もなく寂しくなる
・ボーッとする
・死について考える(死にたくなったり、自分はそろそろ死ぬんじゃないかと考えたり、異常に死が怖くなる時があります)
・頭の中が常にごちゃごちゃしていて整理できない
・無気力(お風呂も3日に1回程度です)
・イライラ
・絶望感(自分自身に対して)


これらの症状が出るせいでここ3ヶ月ほぼ毎日辛いのですが、天気が悪い日は特に症状が出るのうな気がしてなりません。

天気と精神状態は何か関係あるのでしょうか、、?
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    もしかすると自律神経の働きが弱いのでは?
    私がそうですが、台風が近づくとか、天気の悪い日が続くと具合が悪くなることが
    あります。
    主治医に自律神経の影響と言われました。
    他には、耳鳴りや立ちくらみが起きやすい、朝は調子が悪いといった特徴がありますよ。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    雨の日は特に気圧が下がるので、偏頭痛が起きやすくなります。
    人間は約60%が水分でできているといわれますが、というのも血液の約90%が水です。
    要するに人間の頭とか体を水が駆け巡っているわけですが、外の気圧が変化することで水の体積が変わる=血管の拡張や収縮が起こるため、頭痛がしたり吐き気がしたりします。

    では対策はどうしたらいいかというと、(あくまで僕の経験上ですが)まずは十分な睡眠をとることです。(個人差がありますが7~8時間くらい寝るとだいぶ良いです)睡眠不足では頭痛などの症状が強く出るように思います。食事もなるべくバランスよくとるのがいいと思います。
    あとは、ポリフェノールを多く含むチョコレートなども血管の拡張につながるので、痛みがひどい時は避けた方がいいと思います。
    あまりにも症状がひどく改善しないようなら、神経外科や脳神経外科の受診をおすすめします。

    大変な症状がたくさんあって、辛いですよね。少しでもよくなることを祈っています。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    こんにちは。看護師の人から教わりました。雨の日は頭痛患者が増えると。どういう因果関係があるかはわかりませんが
keyboard_arrow_up