受付終了

自分をどう変えたらいいですか

閲覧数798 コメント数2 person退会したユーザー edit2018.04.13

私は虚言癖とHSPであると思います。
いろいろ調べてこの2つが私のそのままだと
思い初めて知った時はとても気持ちが楽になりました。
しかし、私には彼氏がいるのですがこの2つのせいで何回も彼を深く傷つけて、裏切り何回も別れの危機を迎えました。
私はその度に自分のいけなかった事を反省し彼に「もう絶対しない」「今度こそ変わるから」と言ってきました。
もちろん私も、もう彼を傷つけてたくないし自分も変わらなければいけないことも分かって言うのですが、いつまでたっても変える事ができず
同じような事で彼に嫌な思いをさせてしまいます。

どうしたら自分の悪いところを改善しきれますか…
どうやってこの2つを乗り越えたらいいですか…
彼に虚言癖の事は話したのですが、その際に喧嘩してたという事もあるのですが「それって病気ってことじゃん。」と言われHSPの事は、また病気と言われるのも怖く、このような話を出す事ができず話せていません。話したほうがいいですか?
助けて下さい。お願いします。
0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    メンバー
    ぬい 20代後半 男性
    自分を変える
    それはとても骨が折れる作業だと思います

    自分を変えることは
    今までの自分を否定することだったりするので

    自分を否定することはとても辛い作業なきがします

    けれど新しい自分になりたいと思う
    そう思えることはとても素敵なことだと思います

    人間は急には変わることは不可能です

    だから
    少しずつ小さな目標を達成していくのがベターな方法なのかなと思います

    今までの自分も大事にしながら
    新しい自分に成長していく

    無理して自分を見失わないよう
    少しずつ変わっていくのが
    成長のコツのような気がします
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
     はじめまして。お悩み拝見しました。本当にどうしたらいいのだろうという気持ちが伝わってきます。まずは彼氏に話をする前に、少しご自身のこと(虚言癖とHSP)を整理しておくのが必要かと感じましたのでコメントさせて頂きます。まず虚言癖があるとのことですが、どのようなときに、どのような虚言癖が出るのか、ということが大切な点になります。例えば、自分を守りたい時や、自分を大きく見せたい時、困った時などにとっさに嘘をついてしまうというものであれば、それは自己防衛のためのものであり、ある意味自然なことで病気ではありません。しかし、ありもしないこと(例えば妄想)を事実と信じ込んで話してしまうというものであれば、精神的な病気の可能性はあります。両者を区別するためにも、「どんな時に自分が嘘をついているのかな?」と自己観察してみてください。もしきっかけが見つかれば、環境とご自身の特性との関係の中で起きていることなので、その虚言癖を改善する方法はあります(その方法を知りたい場合は改めてご相談ください)。妄想的な嘘の場合は一度精神科・心療内科の受診をお勧めします。
     次にHSPだと思うという点ですが、これはどのようなことにどの程度過敏なのかということがキーになります。例えば音に激しく過敏であるとか、蛍光灯の光が瞬いて見えてつらいというようなものは発達障害に分類されます。それに対して、対人関係に過敏である場合は、性格的なものであったり、これまでの人生経験によって形成されたものである場合があり、その場合は病気とは言えません。次に、不安が強くて色々なことに過敏になってしまうというものであれば、背景に不安障害が存在することもあります。この場合には、お薬(抗不安薬)で不安を和らげることで改善が見られることもあります。
     まとめると、まずは自分が本当に病気なのかを知ることが大切だということです。今回させて頂いたコメントでご自身が病気なのかどうか判断できないのであれば、心療内科や精神科を受診して診断を受けるのも一つの選択肢です。病気ではないと言ってもらえれば安心できますし、逆に病気と診断されたのであれば治療を受けることもできます。
     最後になりますが、彼氏に話をする前に上記のことをなされることをお勧めします。それから彼に話をしてみて、彼が理解を示してくれないのであれば、別れるのも一つの選択肢ですし、理解を求めるように訴え続けるのも選択肢の一つです。ですが、あくまで個人的には後者はおすすめしません。なぜなら、それは現在のつらさを引き伸ばすことに繋がると思われるからです。また、「話さない」という選択肢については、いつかどこかのタイミングで破綻をきたすと思われますので、こちらも私はおすすめしません。理想はあなたのことを理解したうえで、彼がそれを受け止めてくれることです。しかし、受け止める側の視点に立つと、情報不足では受け止め方がわからないこともあります。ですから、繰り返しになりますが、まずはご自身の自己理解を深めて頂くのが重要だと思います。長文になってしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。また相談が必要な時にはこちらにコメントを返して頂ければと思います。
keyboard_arrow_up