受付終了

転校したい……

閲覧数1799 コメント数23 person退会したユーザー edit2016.09.13

私は高校一年生です。
農業系の学校に通ってます。
でも、入学してから5ヶ月がたった。
中学校の時と環境が違いすぎる。
もっと普通の高校生になりたかった。
普通の高校に行きたい…………
でも、親にも言えない…
言ったとしても「義務教育はもう終わったんだから、転校は無理」って言われておしまい。
親は子供のことわかってるつもりだけで全くわかってない……
小さい時は本当になんでも話してた。話せれてた。
先生にも相談できないし……親にも相談できない……この環境は本当に最悪……
転校すれば少しでも自分は変われる…
明るい人生にいける。
でも、転校するとしたら外国に行かされそう。
外国ではなく、今いるこの日本でこの地域で普通の高校に行きたい………誰か私の気持ちに気づいて………助けてほしい………
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    土が山になっているところがあって、その山を掘ると内部から匂いで出てきてしまうということですよね。ちょっとわかってきました。
    これまでの話からすると、土の匂いを土の近くで直接嗅いだり、服などについた匂いを間接的に嗅ぐのが辛いという感じですよね。土を扱う作業をしているときに、土の匂いをあまり感じなくなればストレスが少し減りそうでしょうかね?
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    簡単には説明できないんですけど…
    土が山になってるんです
    そして、外側の部分ではなく内側の土が熱がこもっているんです。
    外側を掘るとその熱のこもった土が出てくるんです……
    その匂いが強烈で……
    匂いが忘れれないぐらいです……
    説明が下手でごめんなさい
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    土の匂いが服や髪に付いたり、虫が寄ってくるのが嫌で辛いんですね。
    すみません。掘ることで中に溜まってた匂いが外に出て、何ヶ月も置いといた土の匂いが出てくるというのは、どういうことでしょうか?ちょっと状況がよくわからなかったです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    匂いはやっぱり服にも髪にも付着します。
    その匂いで虫まで寄ってきます。
    その匂いを覚えてしまうと土がないのにその匂いを感じてしまうのです。
    その匂いはほっとけばしないのですが、掘ることで中に溜まってた匂いが外に出るため何ヶ月も置いといた土の匂いが出てきてしまうんです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    農林生というのは何でしょうか?
    それで、特に辛いのは土などの匂いということですよね。まず土の匂いの克服について考えてみましょうか?土などの匂いを嗅ぐと具体的にはどうなるんですか?たとえば、吐き気がする。吐く。頭痛がする。息苦しくなる。喘息っぽくなる。息ができなくてパニックになるとか。他にも色々あると思いますが、土などの匂いを嗅ぐと具体的にはどうなるんですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ほとんどJUNさんの言ってるの当たってます。
    教室に入れば動物も買っているわけですから教室が動物の匂いと実習で作業着というもの着ます。そのせいで教室中が土や肥料で充満しています。それも嫌です。もちろんその臭いは制服にもつくわけですから家にもその臭いがついてきます。ご飯中やお風呂に入ってる時にもその臭いはついてきます。そのせいでストレスがたまるにもたまりすぎて爆発したことはあります。
    勉強も花の名前を覚え、その花の特徴を調べたりと中学校の時に調べたことがないことを調べる。
    一年生は白菜やネギなどの野菜も育てるんです。
    家に帰っても農林生というものある。実際にネットで調べているわけですから………

    私はとりあえず、花についてを学ぶということ農林生という臭いがどこにいても感じてしまうというのが辛いです
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    今が乗り越えなければならないところなんだとも思っていらっしゃるんですね。それで、他校が良く見えるけれども、どこへ行ってもある程度大変なことがあることも気付いている。しかし、今の学校の農業系の授業が辛いのは本当であると。
    今の学校で辛いのは英語・数学・体育などの授業やクラスの人間関係ではなく、自然や動物などを扱ったりする農業系授業でそれらに触れ合うことが辛いんですよね?
    それで、今の農業系授業の辛さ・ストレスを減らす為に状況や原因、対策についてちょっと考えてみたいのですが、とりわけ具体的にはどういったことが特に辛いんですか?たとえば、授業中に感じる花とか土とか肥料のにおいが臭くて辛い。家に帰ってから土とかのにおいが靴とか服についているのが悲しくて辛い。畑作業でミミズとかを触ることがあって気持ち悪くて辛い。花とか興味ないのに勉強しても意味わからないし眠くなるし嫌々勉強しているのが辛い。具体的にはどういったことが特に辛いですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    乗り越えなければならないことも時には必要だと私も思っています。塾をやめたり、部活をやめたりしてきた私は今まで乗り越えるということをしてきていませんでした。
    だからこそ、高校に入る前に高校だけは3年間続けたいと思っていました。
    今が乗り越えなければならないところなんだとも思っていますし、何度も自分に「頑張れ、乗り越える」と言い聞かせてきました。毎日学校で授業を受けたくなくても頑張って学校に行かなくてはとも思いました。
    しかし、毎日毎日学校に帰ってきて疲れて、また明日も学校で花の勉強と実習をするんだと思ったら胸が痛くなりました。
    誰だって他校が楽しそうって思うのも無理はない。
    どの学校だって楽しいことばかりではない。
    辛い時だってある。
    でも、今通ってる学校ではイライラとストレスがたまるにもたまっていく。やはり、農業系(動物や自然)だからでしょうか。


  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    夢は日々の日常で決まるかもしれないとは思われるんですね。
    ただ、いやいや学校に行くと続かないように思える。そうですよね。嫌な授業をやって疲弊していたら、学校外での活動もあまり精力的に取り組みにくいかもしれないですよね。まぁそこは頑張るかどうかの問題の気もしますが…。
    夢を見つけられるかどうかは学校に関係ないということで、多分頑張るなら夢については転校する価値はあまり大きくないですが、今の学校での農業系授業が単純に辛いということが問題なんですよね?その辛い授業を乗り越えるのか、転校や中退などで辛い授業を避けるのか。それが論点ですよね。辛い授業を乗り越えるメリットはあると思いますし、辛い授業を避けて別の合ったことに取り組むこともメリットがあると思います。今の辛い授業は必ず乗り越えないといけないものではないですが、本当に乗り越えなくても大丈夫ですか?どう思っていますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    確かに夢は日々の日常で決まるのかもしれません
    でも、やはりいやいやで学校に行くと続かないかもしれません

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    花関係の仕事には就きたくない。だからといって高卒で別の仕事で就職はしたくない。それに花ばかり扱っていたら夢を見つけらない。そういう感じですよね…。
    転校できるなら転校すれば良いというのが前提ではありますが、今の学校に居ても普通科高校に転校しても夢を見つけられるかどうかの条件は同じじゃないですか?「学校以外でどういう時間を過ごすか」が論点になるんじゃないでしょうか?たとえば「アイドルになりたい」っていう夢を持つ人は、普通科高校だからその夢を持つんでしょうか?商業高校、工業高校じゃ駄目なんでしょうか?堀越じゃないと駄目なんでしょうか?多分高校は関係なくて、学校が終わって家に帰ってテレビでアイドルを見て、私もこんなアイドルになってみんなからチヤホヤされたい!とかそういう感じですよね。
    夢については「学校以外でどういう時間を過ごすか」が大事かもしれません。どう思いますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    確かに普通高校も今の学校も3年間学校に行くというのは変わらない。だから、その中で夢を見つけるって言ったら両方とも時間は同じです。
    でも、違うのは3年間進学するための勉強をすることと3年間花と向き合っていくこと。それは大きな違いです。
    だから、いずれか花関係の仕事に興味をもつかもしれない。
    3年間も花をさわって生きたわけだから…しかし、私は花関係の仕事には就きたくないんです。だからと言って就職したくもない。進学だとずっと花を見てきた私には夢なんて見つからない。
    そう思うと………
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    高校生から専門学校は早いと思っていたんですね。それで、高校では自分の夢を決めてからその分野の専門学校などに通うのも良いと思われていたんですね。
    今の学校に居ても自分の夢を決めるために考える時間は、普通科高校と同様にあるように思えますが、それについてはどう思っていますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    確かにそうです。
    でも、高校生から専門学校は早いかなと思いまして…
    高校で自分の夢を決めてそのための学校に通うのもありかなって思ってます。
    なのに少し興味をもち、入ってしまったのが仇になりました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    フラワーサイエンス科での勉強は他のクラスメイトには役に立つだろうけども、あなたにとっては花屋になりたい訳でもなく、あまりメリットを感じていないんですね。むしろ料理やスイーツを作ることに興味があるんですね。フラワーサイエンス科だとしても数学や友達の交流などある程度普通の学校における活動もでき、そういった点でのメリットはあると思いますが、今の農業系学校よりも料理系の専門学校の方があっているかもしれないですね。分野としては。
    違う学校に行くとしたら普通科高校よりも料理の専門学校の方が良いように思えましたが、どう思っていますか?専門学校と比較すると普通科高校って大学に進学するぐらいしかメリットはないと私は認識していますが。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    まあ、フラワーデザインの検定を受けることはできます。
    でも、私は花屋さんになりたいわけでもないし、結婚式のブーケとかは作りたいとも思っていません。
    私は花系より料理やスイーツを作る方が好きです。
    でも、その学校を調べるというところまでいたらなかったです。
    私以外のクラスの子はその学校のフラワーサイエンス科に入って得るものは感じると思いますし、今も感じていると思います。

    でも、私は前向きになれないのもそうですし、過去を引きずってしまっています
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    花や土に触れたり匂いを嗅いだりするのが苦手なんですね。たしかに農業系学校の農業系授業はかなりの苦痛かもしれないですね。私は牧場にいるような動物の匂いが苦手ですが、もしそういう専門の学校に通うとしたら相当嫌ですね…。
    フラワーサイエンス科に憧れて入学して授業は大変だと思うのですが、今はもうフラワーサイエンス科で頑張っても将来的に得るものはなさそうなんですかね…?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    農業系の勉強するところからが嫌です。
    私、フラワーサイエンスという科なんです。
    ちょっと憧れで入ったのですが、自分が花が嫌いということを忘れてて……
    さらに農業系(畑や山)の勉強もさせられて、土とかも独特の匂いなんです。どこに行ってもその匂いがついてきてしまって……

    結論いうと普通の科とは違い数学Aの授業とかはありません。それはとても嬉しいのかもしれませんが、その代わりに農業系の勉強をしなくてはいけないのが一番辛いです
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    そうですね…まだ今の学校で何が辛いのかよく理解できていないのでなんとも言えないです。
    もし今の学校が絶対的な悪なのであれば、親に今の学校が死ぬほど辛いのだと熱意をこめて伝えて早急に転校する、とかたとえばあるのかもしれないですね。あるいは退学して社会人として働くとか。でも問題点がまだよく理解できていないので、これらが良いのかはわからないです。今の学校では何が特に辛い感じですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はい……
    もし、JUNさんが私だった場合どういう行動をとりますか?
keyboard_arrow_up