受付終了

部活を辞めたい。

閲覧数1424 コメント数5 person退会したユーザー edit2016.08.09

高校2年女子です。
私は高校から吹奏楽部に入部しました。
中学生の時は運動部で対人関係でいざこざはあったものの楽しく3年間を過ごしていました。
私はあまり口数が少なく、だからと言って人に言われること全てに流されるといった性格でもありませんでした。人を心から嫌いになった事はありませんでした。
今思うとその時の自分は、大人みたい。愚痴なんてほとんど言わない温厚な人だったなと思っています。

吹奏楽部に入ろうと思ったきっかけは、自分の可能性を広げようと思ったからです。
最初の1年間は素直に楽器が上手くなりたい!という気持ちと先生や先輩の期待に応えたい!の一心で練習していました。
先月気付いたのですが、自分は性格が超ひねくれていました。
同じパートの人が褒められたり、自分が注意されたり、自分の思うように行かないとすぐ友達に愚痴をこぼしたり、あの人の方が下手なのに何故私は褒められないの!
などと考えてしまいます。
昔の自分を高評価しすぎてるのかもしれないですが、私は昔の自分に戻りたいです。
今ならまだ間に合う気がしてしょうがないです。一刻もはやくやめてしまいたいです。
この時期、夏のコンクールが終わり先輩が引退して私達が後輩に教えていかなければいけない時期になっています。私は1人で後輩2人をみることになっていますが、もうそんな事もどーでもいいです。そうやって後輩の事をどーでもいいと考えてる自分が大嫌いです。
こんな理由で部活を辞めてもいいのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    部活って、入るのも辞めるのも自由だと思います。
    だから、正当な理由が自分の中にあるのなら、やめるのも一つの選択肢と思います。
    でも、一つ言えることは、「部活を辞めても昔の自分には戻れない」であろうということです。
    なぜなら、人は成長してゆくものだからです。
    なるなら、「新たな自分」になれば良い。
    今の自分に積み重ねて未来の自分ができるのだと思います。
    それは、部活を辞める・辞めないに拘わりらないと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    kirimikoさん、返信ありがとうございます。
    出来ないことが出来るようになっていくのは、自分の成長を感じさせてくれて嬉しいものですよね。
    でも、団体で演奏することにより、kirimikoさんがイライラしてしまったり、器が小さくなったと感じるようになってしまったのでしたら、退部しても良いのではないでしょうか。
    ただ、パートの1年生を指導しなければいけないとのことですので、kirimikoさんが退部すれば、kirimikoさんが指導することになっていた2名は他の2年生が指導することになると思います。
    もし退部すると決めるなら、早めに顧問に報告するとともに、せめて同じパートの人にも報告してあげてくださいね。
    私は吹奏楽は経験ありませんが、想像するに、吹奏楽はうまい下手は関係なく皆で演奏することに意味があるのだと思います。
    周りが何と言おうと、最終的に決めるのはkirimikoさんです。
    kirimikoさんにとって良い結果になりますように。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    中学2年の女子です。私も弦楽器のみですが音楽部に入っています。そして部活の中で1年を除いて正直私が一番下手だろうなと思っています。
    でも私は抜けたいと思ったことはありません。それは楽器を演奏するのが楽しいからです。私もkirimikoさんと同じように、パート練習や合奏の時、ついつい周りが気になってしまいます。でもそれは誰でも同じことだと思います。1つ質問ですが、なぜkirimikoさんは周りが気になるのですか?また他の子が褒められるのかな、とかを思っていますか?ちなみに私はよく音が二重になってしまうことがあるので、失敗しないかが心配で、失敗したときの周りの眼が怖いから周りが気になります。kirimikoさんはどうですか?
    一人で練習するのが平気ならば、合奏やパート練習の時周りを気にせずに目の前の楽譜だけに集中することはできませんか?私はいくら失敗しても、テンポが速くて手がつりそうになる曲を演奏した時、手首のスナップをよく聞かせたり体を揺らして表現をつけながら演奏できた時、周りのことなんか気にせずにただ「楽しい」の一心で演奏しています。kirimikoさんはそういうのを感じたことはありませんか?周りが全く気にならなくなるぐらいの興奮や楽しさを。音楽を続けていく上で、その気持ちは何よりも大切なものだと思います。
    kirimikoさんが本当に辞めたいと思っているなら、私は別に辞めても構わないと思います。実を言うと私は、1年の最初は帰宅部でした。1年の秋ごろ、中途半端な時期に入部したんです。自分の可能性を広げられる場所は他にもたくさんあります。kirimikoさんにとって吹奏楽というのは自分に最適な場所ではなかった、ということではないでしょうか?

    長文失礼しました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    りえさん

    コメントありがとうございます。

    吹奏楽は、1人で基礎練習や、曲練習をするのは大好きです。出来ないことが出来るようになってるなと感じることが多いからです。
    しかし、パート練習や合奏になると、他の人が気になってイライラすることが多いです。
    吹奏楽に入ってから器が小さくなったというか、視野が狭くなった気がします。そんな理由で部活を辞めても大丈夫でしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    相談の文章から想像するに、kirimikoさんはとても真面目な方ですね。
    中学の頃の運動部は上下関係が厳しかったことでしょう。
    その中で頑張って来たので、楽しかったと振り返ることが出来るんですね。
    吹奏楽は楽しくないですか?
    同じパートの人が褒められたり、自分が注意されると嫌な気持ちになるのは正直、誰でも同じです。
    決して性格がひねくれている訳ではありません。
    先輩は引退し後輩の指導をする時期ですね。
    後輩の成長も気になると思いますが、今はご自分のことを第一に考えた方がいいと思いますよ。
keyboard_arrow_up