受付終了

23歳一人暮らし、寂しさ。

閲覧数1087 コメント数2 person退会したユーザー edit2017.04.09

社会人2年目になり、転勤が決まり、家から通える範囲ではあるのですが、一人暮らしすることに決めました。

理由は、家族からの心の自立です。

私は幼い頃(2歳頃から)物心ついた頃から、
母と父と暮らせていませんでした。
妹が生まれた時から病気持ちで、
病院に寝泊まりしていたこともあり、
どっちかがいなかったり、祖父祖母や親戚の家に
預けられていました。
祖父祖母によると、預かっているときは
ずっと部屋にこもって泣いていたそうです。
私自身記憶を消してるのか覚えていません。

ただ小さい頃から、親から離れることを恐怖に感じます。小学生の頃も小学校にはいけても、習い事にいくと
パニックになって、飛び出して帰ったり、
友達の家に遊びに行っていて、友達がお母さんと
楽しそうにしているのをみて、またパニックになって
飛び出して帰ったり…などしていました。
高校生まで、男の人と付き合わないようにしていたくらい重症でした(親に好きな子できた?もう大人だね。親離れもはやいね。と言われるのが怖く、男の子と付き合うと、また親が離れてしまうと勝手におもっていた)
大学生になり、彼氏ができたりしましたが、家族を優先してしまうところがありました。。


3歳からは、妹も退院し、祖父祖母と同居生活になりました。(妹も病院通いがあったため)
両親は共働きで、小学生高学年頃からは慣れていました。なので、両親と私と妹だけの暮らしをしたことがありませんでした。
そして、四年前、祖父母と両親が喧嘩し(いろんな深い事情があり)別居することになり、初めて4人で暮らすことになりました。
初めて4人で暮らす四年間はとても楽しかったです。
しかし、去年、祖父が他界し、祖母が鬱状態になりました。 それで母と父が前の家に帰り、祖母と暮らすということを決めました。私はその家からでは仕事場に通うのは、厳しく、今の家からなら通えるのですが、母の提案で一人暮らしを進めてもらいました。

私も23歳で、社会人だし、収入はまだまだ少ないものの、このままでは、ずるずる依存してしまい、結婚でも家を出ることができないと思い、一人暮らしをしようと思いました。

しかし、いざ決まると、家族と離れることへの恐怖心?寂しさ(昔みたいな気持ち)が湧いてきます。

6月には一人暮らしと決定しました。

1時間ほどの近くではあるけど、
寂しくて何かわからない恐怖心があります。

これも一人暮らしすると慣れるのでしょあか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
     慣れると思います。
     新しいお仕事で、家族の悩みより、仕事の悩みが大きくなったらりすると思います。
    又、この機会に好きなこと、興味をもてることを見つけて、自分の生活を充実していってださい。熱中していると寂しさも吹き飛びます。家族といても、人間は結局、皆一人です。一人暮らしは、私もしていますが、社会人になると、家族との生活のペースも違い、寂しさもありますが、自分のペースでのびのび暮らせます。一長一短ですが、良い面を見ましょう。
     この機会に自炊の腕を磨いたり、小動物を飼ってみるのも良いですね。マンションだと飼えないところもありますが、鳥やハムスターなどなら大丈夫だと思います。自分が守り、育てるものができると寂しいと感じる暇もなくなると思います。
     幼少の頃のマイナスの記憶は、一つの経験としてとらえ、前を向いて楽しい一人暮らしをこころがけてください。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    慣れていけます。大丈夫!
    小さいころのトラウマ(トラウマとはいわないかもしれませんね。ごめんなさい)って、大人になっても影響するものですよね。
    不安はあると思うし、でも自立しなきゃ…そんな葛藤あると思います。けど、辛いとき寂しいときは頼っていいのではないでしょうか。だって親なんだから。
    小さい頃のここで書いてくださったこと、打ちあけたことありますか??心を開けばきっともっとすんなりやっていけるんじゃないかなと思います。一時間の距離なんてうらやましいです。私なんて飛行機で一時間半の距離ですよ。私も1人暮らし始めたころは寂しくていつも母に電話してました。けど慣れて今は大丈夫です。だからあなたも大丈夫!
keyboard_arrow_up