30代での恋愛は体の付き合いが絶対必要なのでしょうか?
0 140 4 ヶ月、 1 週前
30代での恋愛は、体の付き合いが絶対必要なのでしょうか?
先日、4ヶ月ほど付き合った方と別れました。
私31、彼35です。
出会いはバーで出会って、なんとなく2人ともフリーだったので付き合うという流れになりました。
私としては、そういった軽い感じで始まった恋愛でも、体の付き合いはお互いをもっとしってからがよかったのですが、相手はそうではなかったようで…。私が押しに弱いのもあって、何度か行為におよんでしまいました。
結局、2人で会っている時に別れたいと言ってもいい歳なのだから私の考え方がおかしいと言われてしまって、別れられず…。
ラインで一方的に別れを告げ、相手からも連絡が来なくなり、多分別れた形になりました。
しかし、彼が主張するいい歳なのだから…。という言葉が忘れられずモヤモヤしています。
皆さんも、30代なら必ず体の関係は必要だと思いますか?
- ◆PR:元不登校生たちが運営するフリースクール『Riz』もうすぐオープン!
-
ココトモは不登校に苦しむ中高生向けフリースクール『Riz』を2018年6月に東京都内につくります。すでに公開している公式サイトではいち早くRizの詳細情報を確認確認できるので、興味ある方はぜひご覧ください。
⇒Riz公式サイトはこちら
- ◆PR:Riz設立のためのご支援・ご協力をお願いします!
-
Riz設立に向けてただいまクラウドファンディングにて支援者を募集しています。お金を集めるだけでなく、1人でも多くの方にRizのことを知っていただく機会にしたいと考えているので、下記の詳細ページを読んで共感いただけた方はシェアだけでもご協力いただけると嬉しいです。
⇒支援者募集の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
このトピックと一緒によく見られているトピック
-
本当に脈アリなのか教えて下さい!
私はLINEで知り合った人が気になっています。出会い系などで知り合ったわけではなく友達を介して仲良くなりました。なので彼...
0 105 11 ヶ月、 2 週間前
-
失恋
付き合っていた彼女を寝取られました...。 相手の男は彼女の同級生で、付き合っている間も二人で遊びに行ったりしていたの...
0 977 1 年、 9 ヶ月前
-
バツイチ子持ちはダメですか…
バツイチ子持ちです。 最近、振られました。子供がやっぱり育てられるか…と言われました…。私1人なら結婚してたと言われまし...
0 50,594 2 年、 2 ヶ月前
-
どう思われてるのでしょうか?
僕は音楽部に所属しています。それで、僕の好きな人がそこにいます。僕はその子とは普通に話せます。そして、たまに風で僕の髪が...
0 536 2 年、 9 ヶ月前
-
気になっている男性同僚について。
男性の方に相談です。 好きな人についてです、同い年です。 私は今好きな男性同僚がいます。 でも好きな人はすごくおとなし...
0 45 1 年、 5 ヶ月前
-
これから先
はじめまして。 1年半付き合ってる彼との間に赤ちゃんが出来ました。 私は18歳彼が20歳です。 現在の赤ちゃんができる3...
0 88 1 年、 5 ヶ月前
-
どうしたらいいのか。
こんにちは、chihiroと言います。高2です。今回は初相談です。私には付き合っている人がいます。私はずっとその人のこと...
0 87,005 2 年、 3 ヶ月前
-
「ご縁」がなさすぎて涙が出そうです
普通の人でさえ巡り会えないなんて・・・。 某結婚情報センターに登録して3か月目の30歳です。 実は登録してからまだ誰とも...
0 1,203 3 年、 3 ヶ月前
-
好きな人に少しでも振り向いてもらうにはどうすればいいですか?
私は最近好きな人ができてその人とは席が隣なんですが、 その人とは緊張してしまって全然喋れません。 しかもその人の好きな人...
0 1,353 3 年、 6 ヶ月前
-
返信お願いします
私はブスでもてない高校一年の男子です 私は先日両思いのFさん がいました Fさんはとてもスタイル、顔 がよく 会った時か...
0 1,531 2 年、 11 ヶ月前
ただいま注目されているブログ
大学辞めたい!そして実際に辞めてみたらこうなった私の話
夢を叶えるも鬱病になり、悩み相談事業「ココトモ」を立ち上げ【うつヌケ】した話。
苦手意識を克服!30日間で「週5ラーメン生活」を「野菜生活」に変えた方法
HSPとは。敏感で傷つきやすい心との付き合い方。
【チャレトモ部長インタビュー】英語コンプレックスがある人にこそ来てほしい。初心者が楽しくスキルアップできる活動内容とは!
人が陥りがちな4つの感情パターンを教えてくれる本『ユダヤ人大富豪の教え(3)幸せな人間関係を築く8つのレッスン』
社会不安障害(SAD)とは。原因と私なりの克服方法。
人に必要な2つの愛情。2年間、相談活動を行ってきて感じること。
ココトモに出会って変わったこと
やりたいことが分からないときに試してほしい3つのこと
ココトモメンバー募集中!
- ◆誰かのための私になれる
-
ココトモは相談に訪れた方がやがてメンバーとして相談にのる立場になる、そんなふうに助け合える場所を目指しています。「誰かの力になれた」という経験が「自分の自信」にも繋がるので自信をつけたい方にもぜひ力を貸してもらえたらなと思います。「自分にできるかな…」という不安がある方にもバッチリのフォロー体制を整えています☆
▽メンバー募集ページはこちら
http://kokotomo.com/volunteer/