前向きになれる!【心理学】を学んで「感情をコントロール」できるようになろう

「何もかもが不安でしょうがない…」
「感情に振り回されている自分が嫌いだ…」
「前向きになりたいけど自分には無理だと思う…」

などなど、ココトモには日々悩みを抱える方たちが訪れます。
そんな方たちが少しでも自分の感情をコントロールして前向きになれるように、今回の記事では「心理学を学ぶメリット」をご紹介します。

ココトモには実際に「心理学を学んだことで前向きになれた」という心理カウンセラーの方々が多く在籍しています。

それは、一体どうしてなのか。
今日はその問いに答えるべく、心理カウンセラーの方々に聞いた「心理学を学ぶメリット」を包み隠さずお伝えします。

◆目次
1.心理学を学ぶ3つのメリット!
2.心理学って、ウサンくさくない!?
3.ゼロから独学で心理学を学ぶなら、この10冊!
4.カウンセラーを目指すならココトモのオンライン資格講座がおすすめ!
5.終わりに

心理学を学ぶ3つのメリット

それではさっそく、心理カウンセラーの方々に聞いた「心理学を学ぶ3つのメリット」を紹介していきます!

gatag-00013265_2

心理学を学ぶメリット①「不安に慌てなくなる」

よく「心理学を学べば不安がなくなる」と勘違いしている人がいますが、実際には、そうではありません。

心理学を学んだ先で得られるものは、不安に慌てない自分です。
言い方を変えれば、「感情をコントロールできるようになる」とも言えます。

何もかもが不安でしょうがないときや、自分の感情に振り回されているときには、たいていの人はパニックになってしまいます。自分の手に負えず、なにか正体の分からない恐ろしいものに襲われているような気持ちになります。

しかし、その恐ろしいものの正体は、「自分の感情」です。

「何もかもが不安でしょうがない…」と感じているのは、まぎれもなく自分の心。だから、自分の心が「何に不安を感じているのか」を1つ1つ丁寧に見てあげることで、「不安の原因」が分かっていきます。そして、不安の原因が分かれば、パニックはなくなります。

それは、人がパニックを起こすのは「自分に何が起きているのか分からないとき」だけだからです。

「人生の何もかもが不安に感じる原因は、成功体験の少なさにあった。」
「恋人の言動が不安に感じたの原因は、自分の嫉妬心や劣等感だった。」
「職場の人のせいで自分は居心地が悪いと感じていたけれど、嫌われることを恐れる自分の心にも問題があった。」

などなど、例をあげればきりがありませんが、不安の原因が分かれば、パニックをおこさなくなります。

そして、不安の原因を見つけるときに役立つのが、心理学の知識です。
後ほど詳しく書きますが、心理学ではさまざまな人の感情の「パターン」「原因」を学びます。そのため、自分が不安を感じたときにも、慌てず、不安の原因を見つけられるようになります。

こういった理由から、心理学を学んだ人の多くは、不安に慌てなくなります。自分の感情に振り回されることもありません。

心理学を学ぶメリット②「自分の気持ちを前向きにできる」

不安の原因が分かれば、その原因と向き合うこともできるようになります。
先の例でいえば、「人生の何もかもが不安に感じる原因は、成功体験の少なさにあった。」と分かれば、その原因と向き合うこともできるようになります。

不安の原因と「向き合う」と決めたとき、人は前向きになります。

不安の原因と向き合うと決めたとき、人には「チャレンジ反応」と呼ばれる反応が起こります。チャレンジ反応とは、ストレスや困難な状況に対して「やってやる!」「乗り越えてみせる」というように状況を克服しようとした時にあらわれる反応です。

ここでは詳しく書きませんが、チャレンジ反応は、不安やストレスを感じる状況を克服するために自分を成長させようとしてくれる反応です。このチャレンジ反応が起きているとき、脳内では成長ホルモンが分泌されて、人は前向きになります。

もちろん、成功体験が少ないことが原因だと分かったとき、すぐにその原因と向き合えるとは限りません。それを受け入れることは、とてもツラいことだからです。しかし、不安の原因を見つけられない限りは、向き合うことすらもできません。いつまでも「なにか正体の分からない恐ろしいもの」に襲われ続けることになります。

どんなに受け入れるのがツラいことだとしても、不安の原因を見つけることは大切なことなのです。

繰り返しますが、人は不安の原因と「向き合う」と決めたとき前向きになります。
向き合えるかどうかは本人の意思になりますが、心理学は、あなたが向き合うべき不安の原因を教えてくれます。

心理学を学ぶメリット③「周りの人の気持ちも前向きにできる」

心理学を学ぶメリットの最後は、「周りの人の気持ちも前向きにできる」ことです。

不安の原因に気付かずに苦しんでいる人がいるとき、心理学の知識があれば、その人の不安の原因に気付いてあげることができます。

もちろん、不安の原因と向き合うのは本人になりますが、あなたは、悩む人たちが自分では気付けなかった不安の原因に気付いてあげることができます。そして、悩む人たちが前を向くきっかけを作ることができます。

また、さまざまな人の心の「原因」「パターン」を学ぶことで、どんな場面でも周りとの人間関係を良くすることができるようになります。恋人が苦しんでいるときも、家族の関係が悪化しているときも、職場の人間関係がギスギスしているときも、相手の気持ちを汲み取り、空気を明るくすることができます。

自分だけでなく、周りにいる大切な人たちの心も前向きにすることができる。

それが、心理学を学んだ人たちが感じている何よりも大きなメリットです。

心理学って、ウサンくさくない!?

心理学を学ぶメリットはいかがでしたか?
ここまでの内容を読んで、すこしでも心理学に興味を持ってくれた方がいたら嬉しいです。

とはいえ、心理学にたいして、まだまだウサンくさいイメージを持っている方も多いと思います。そんなわけで、ここではあらためて「心理学とは、どんな学問なのか」を簡単に解説します。

心理学のすべてを語ることはできないので、「なぜ心理学を学ぶことで、前向きになれるのか!」を理解していただくために必要な部分のみをお伝えします。この解説を読むことで、先ほど紹介した「心理学を学ぶメリット」についても、より理解していただけると思います。

心理学とは、心の謎を科学的に解き明かす学問

gatag-00007485

誰もが一度は、周りの人にたいして「なんであんな態度を取ってしまったんだろう」というような自分でもよくわからない行動を取ってしまったことがあると思います。また、頭では「こう接したほうが良い」と分かっているのに、いざ相手を目の前にするとそれができない、などの経験もあると思います。

これは、自分では意識できない心(無意識)の働きによるものだと考えられてます。
心理学は、こういった自分では意識できない心の謎について、さまざまな実験や検証を通して得られた統計データから科学的に解き明かしていく学問です。

扱う分野が「心」という曖昧なものなので、心理学=ウサンくさい!というイメージもありますが、実際には、たくさんの統計データから行動の1つ1つを科学的に分析している立派な学問なんですよね。

もう少し詳しく書くと、心理学では、人間の行動には必ず「原因」「パターン」があると考え、さまざまな人間の行動を観察し、さまざまな人間の行動パターンを研究しています。「こうすれば、多くの人はこのように行動する」「人はこういう時にはこのような表情をする、汗をかく、心拍数があがる」というパターンを集めて、さまざまな仮説をたてて検証する、という研究を繰り返しています。

心理学を学ぶ過程では、こうした人間の行動の「原因」「パターン」を多く知っていきます。そのため、仮に自分が、感情に振り回されて思いもしない行動を起こしてしまったときにも、その行動の「原因」を分析することができるようになります。

こうした理由から、心理学を学ぶ人の多くは、学ぶ過程のなかで「自分の感情を客観的に見れる」ようになります。そして、結果として、自分の感情に振り回されることも少なくなります。

また、同じ理由で、「他人の感情も客観的に見れる」ようになります。他人の行動の奥にある気持ちが分かるので、他人への理解も深まります。結果として、良い人間関係を築けるようになります。

そのため、心理学を学んだ人の多くが、心理学を学ぶ以前よりも幸せを感じて生きています。

ゼロから独学で心理学を学ぶなら、この10冊!

ここでは、ココトモメンバーたちが推薦する「ゼロから独学で心理学を学べる本10冊」をご紹介します。

すべて「これから心理学を勉強してみたい方」を対象に選んだ本なので、読みやすいものばかりです。もちろん、どの本を読んでも、今あなたが感じている「不安の原因」に気付けるはずです。

ぜひ参考にしてみてください。

嫌われる勇気

言わずと知れたベストセラー本!
この本では、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言しています。人は「他人に良く思われたい、自分を大きくみせたい、認めて欲しい」という欲求があるから苦しむと説きます。その苦しみから解き放されるための、具体的な解決法を提示してくれます。

マンガ 心理学入門-現代心理学の全体像が見える

心理学とはどういうものなのかを広く知ることができる本!
これから心理学を本格的に学んでいく上で、知っておくとためになる本です。マンガなのでサラっと読めます。

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

ストレス=悪いもの、と考えている人には目から鱗の本!
この記事で書いた「不安の原因と向き合うことで前向きになる」「チャレンジ反応」などの情報は、この本から学びました。

ハーバードの人生を変える授業

人生全般で悩んでいる人におすすめの本!
「幸せ」について研究したハーバード大学で人気の講師が、その研究成果について記載したベストセラー本です。

図解 やさしくわかる認知行動療法

自分の考え方のクセに気付ける本!
認知行動療法は、自分の考え方のクセに気付くための療法として、病院等やカウンセリング現場で最も多く使われています。この本では、認知行動療法について、他のどの本よりも分かりやすくまとめられています。

望んでいるものが手に入らない本当の理由

有名な心屋さんの本!
「がんばってもがんばっても報われない」そう感じている人に、その感情の根本部分と向き合うきっかけをくれます。

ユダヤ人大富豪の教えIII ~人間関係を築く8つのレッスン

ココトモメンバーたちのなかで最も評価の高かった本!
人が陥りがちな4つの感情パターンを学び、そして、人間関係を癒すための方法が書いてあります。ココトモ代表ゾノさんのこちらのブログでも詳しく紹介されていました。

プロカウンセラーの共感の技術

「もっと人のキモチが分かるようになりたい」という方向けの本!
相手に寄り添う「傾聴」のなかでも最も大切な「共感」について、プロカウンセラーが分かりやすく伝えてくれます。

新しいカウンセリングの技法: カウンセリングのプロセスと具体的な進め方

カウンセリングスキルを身につけられる本!
相手が心を開いて話したくなる「関係性の作り方」から「話の聴き方」まで、具体的なカウンセリングのプロセスが学べます。

傷つくならば、それは「愛」ではない

人間関係で悩んでいる人におすすめの本!
プロの心理カウンセラーが、人間関係に疲れたとき、その心を癒すための考え方の秘訣を書いています。

以上、10冊!
ぜひ読んでみてください。

カウンセラーを目指すならココトモのオンライン資格講座がおすすめ!

最後に、ココトモが開催しているカウンセラーのオンライン資格講座をご紹介します。

webカウンセラー資格講座

webカウンセラー資格講座は、たった3ヵ月で「相談にのる人が身につけるべきスキル」を学べる実践型のオンライン講座です。

これまでココトモに寄せられた5万件以上の相談データをベースにした実践的なカリキュラムが用意されており、プロのカウンセラーがマンツーマンで指導してくれます。

心理学をまったく学んだことのない方や、気持ちに波がある方でも無事に講座を修了できるように、当講座では受講者のメンタルサポートまでおこなっているため、安心して受講できます。

オンライン講座のため、自宅で受講することができるだけでなく、一般的なカウンセラー資格講座の費用(10万円~30万円)に比べて驚きの低価格で受講できるのも大きな特徴です。

ココトモメンバーの中にもこの講座を受講して自信をつけた方が多くいるので、もし、カウンセラーへの一歩を踏み出したい方はココトモの『webカウンセラー資格講座』をおすすめします!

⇒『webカウンセラー資格講座』の詳細はこちら

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回の記事では「心理学を学ぶメリット」をご紹介させていただきました。

心理学を学ぶことで、自分の心を深く知るを知ることができます。
「何もかもが不安でしょうがない…」と感じている人たちが、感情に振り回されなくなるための方法の1つとして心理学を知ってもらえたら嬉しいです。

今回の記事で紹介した『心理学の本』を読めば、きっと自分の感情の「原因」を見つけられるようになります。また、『webカウンセラー資格講座』を受講すれば、周りの人たちの心までも癒せるようになります。

講座については、ぜひぜひ内容だけでもご覧ください。

⇒『webカウンセラー資格講座』の詳細はこちら

keyboard_arrow_up