人の話を聞くのが嫌だ

人と関わる仕事、ボランティア
人のために頑張るってとっても素敵なことだと私は思います
人と関わることで自分も元気になる
そんな経験も多々あるんだと私は思います
しかしその反面、とてもエネルギーを使うことであるとも言えるんだと思います

 
相手は人
もちろん人以外のものを相手にものごとを進めていくのも大変なのですが
人を相手にするのもそれ特有の大変さがあるんだと私は思います
大変なことを繰り返していくうちに
“もう人となんか関わりたくない”
“人の話なんて二度と聞きたくない”
なんて思ってしまうこともあるんじゃないかなって私は思います
もし私が万能の神なら
永遠に人の悩みを聞き続けられるのかもしれません
しかし、私にはどうもそこまでできないような気がします
人の気持ちに寄り添いたい
そう思ってもきっと限度があるんだと思います

 

それでは人を支えることを継続していくためには何が必要なのか
私が思うにそれは、自分自身を大切にすることなんじゃないかなと思います
そして、自分が人を援助することに疲れていないか自分でチェックしていくことも大切なんじゃないかなと思います
ついつい、人のためにがんばり過ぎて疲れ果ててしまうこともあるのかもしれません
しかし、自分を頼りにしてくれている人からすれば頼りたいと思っているときに頼りたい相手がノックアウトしてしまっていてはどうしようもないんじゃないかなと私は思います

 

人の支えになる仕事やボランティアをされている方
是非、自分自身のメンタル事情を蔑ろにされないようご注意くださると嬉しいです

0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

全6件
  1. schedule2016.02.26

    ぬい

    ゆきえさんへ
    相手を大事にすることと
    自分を大事にすることは
    同じことなのかもしれません
    自分を大切にできずにいるときに
    相手をいくら思ってもいびつな形になってしまうのかもしれません
    “自分が一番”
    とっても素敵な考え方だと思います
    とはいえ
    私自身あんまり自分で自身のケアをするのは苦手なので
    元気になるまでなにもしないでボーッとしてることが多いような気がします

  2. schedule2016.02.26

    ぬい

    鷹れんさんへ
    自分が落ち込んでるときに人に優しくするってとっても難しいですよね
    人のメンタル面に援助するなら
    やっぱり自分のメンタルをしっかりコントロールしていくことも一つ大切なことだと思います
    できないときはできない
    それでいいんだと思います
    仕事ではないので

  3. schedule2016.02.26

    ぬい

    まいんさんへ
    限度がある
    そのことを意識することって大切だと思います
    意外と無意識のうちに限度を超えちゃったりしてるような気がします
    プロのアスリートさんも自分の限界を大切にされているような気がします
    まあ無理もたまには必要な気がしますがw

  4. schedule2016.02.25

    ゆきえ

    すっごい共感しました。
     
    >それでは人を支えることを継続していくためには何が必要なのか
    >私が思うにそれは、自分自身を大切にすることなんじゃないかなと思います
    >そして、自分が人を援助することに疲れていないか自分でチェックしていくことも大切なんじゃないかなと思います
     
    なんだかんだで「自分がいちばん」って双方自覚するのが結局は互いのしあわせにつながるんじゃないかしらとわたしも思います。ぬいさんは、疲れちゃった時どうやってご自身をケアされているのかしら?もしよかったら、教えてくださいね。

  5. schedule2016.02.25

    鷹れん

    人を大切にするにはまず自分から、ですね。

    私は、いい調子のときは
    人に寄り添う、その人の心が動く(回復したり、笑顔になったり、いろいろ考えたり、また新しく悩んだり)、その様子を見てエネルギーが湧く、そのエネルギーでまた寄り添う
    みたいな循環があるのですが、一旦崩れると
    「本当はちからになりたいのに何も出来ていない自分」
    「人に寄り添いたいとか言いながら自分のことに精一杯な自分」
    に自己嫌悪しちゃったりします。

    もし私が「きいてもらう側」だったとして、それってすごくイヤだと思うんです。
    自分の話に寄り添ってもらうことは嬉しいけれど、それによって相手から笑顔が減ったり悩んでいたりしたら、余計まわりに話せなくなってしまう。
    それは「きいてもらう側」でも「きく側」でもイヤなので、今は、自分を一番大切にしています。

    寄り添えないときに無理して寄り添うことも、ききたくないことを無理してきく必要もないと思います。
    ・・・なんてね。自戒をこめて。^^;

  6. schedule2016.02.23

    まいん

    すごく好きです。タイトルがココトモっぽくないのも個人的にすごくツボです。
    他人の愚痴や相談を聞き続けられるって、多分本気でやってたら不可能なんじゃないかなあと最近思います。
    頼る方も頼られる方も限度に気をつけねば、ですね。(なんだかお金の貸し借りみたいな感想に…(–;))

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up