自律神経失調症、だったことを最近知りました。

こんばんは。

先日会社で座っているのが厳しい位に息苦しくて、しんどかった末に、会社のパソコンで自分の症状を調べていたら、抱えているいくつかの症状が見事に自律神経失調症に全て当てはまって感動したので、ブログを書きます。

何度かブログにしている「息苦しさ」ですが、始まりは6年前になります。

IT企業時代から、既に座っていて苦しいことはありました。

肺に十分空気が行きわたらない。

このメカニズムですが、自律神経が乱れることにより、筋肉が固まり、緊張状態に。

横隔膜や肺を動かす筋肉にも支障が出てきます。肺がうまく膨らまなくなる。

肋骨が動かない場合もあるそうです。

そうして肺の動きが鈍くなり、結果、うまく呼吸がしにくくなります。

うーん…そんなこと言われると、とーっても重い病であるような気がしてなりませんね。

で、改善方法は、ずばり!!筋肉をほぐすこと。

姿勢を正す、息を全て吐き切って深呼吸するようにする、肩に力が入って緊張状態になたないようにする…

など、様々ありましたが、ぶっちゃけ私はどれも効きませんでした涙

他にも、耳がキーンと耳鳴りがする、視力検査では問題ないのに目が見えにくくなる、生あくび、耳がふさがったような感覚、などなど…

自律神経失調症の症状は多岐に渡り、渡り過ぎてもう把握しようがありませんが、私の抱えているものは全てこの自律神経失調症でまとめられそうだと思いました。

とても嬉しかったのが、息苦しいものの対策はいくつか知っていましたが、メカニズムは解らずにいたので目から鱗でした。

メカニズムを知ると、自分なりの対策を模索しやすいし、「私、息が吸えてないと思っていたけど、本当に吸えていなかったんだ!!」という納得感。

酸素ちゃんと取れていなくても、あんなキツイ仕事していた私って意外に凄いんだ!!という、どうでもいい達成感みたいなものが沸いてきました…苦笑

6年前、鬱状態と診断されて、恐らく心療内科通う度に、診断はこれだった気がするんですが、あまり覚えておらず、これまできちんと自覚していませんでした。

抱えているものがそれぞれ別ではなくて、一つの病気として集約されると、対策が考えやすいし調べやすい。

この前会社で苦し紛れに検索した自分に感謝しましたね…ありがとよ、自分…。

きっと、まだまだこの病気との付き合いは続きます。

眼は網膜が元々薄いので定期的に検査をしたりして、筋肉の緊張についてはこれから考えようと思います。

ストレッチや姿勢は効かなかったし、胃下垂でも息苦しさが出る事があるらしいのだけど、私は昔から胃下垂なので、もはやどっちか解らない(笑)

病気の改善策はネット上に広がっているけれど、自分に効くものを探すのは難しいですね…。

漸進的弛緩法、最近忙しくて出来ていないので、再度やろうかな…?

呼吸を楽に、生きやすくしていきたいと思うので、頑張ります!!

0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

全4件
  1. schedule2016.03.12

    ohana

    ぬいさん♡
    コメントありがとう★
    そうなのです、中々難しいんですよね、自分の体とこころのストレス対処をしていくのは…。
    私はそこんところが、昔から中々下手くそであるので難しいのです(;´Д`A
    自律神経は生命維持に大切なもの。うまいこと、調節してこの病と仲良くしていきたいものです…

  2. schedule2016.03.12

    ぬい

    自律神経
    人間の神経にもいろいろあるのですが
    人の体を自分の意思によらず勝手に動かすのがこの神経のお仕事
    心臓とか肺とか腸とか
    そういうのって自分で動かしたり止めたりできないじゃないですか
    そういうのを動かしている神経
    その神経が絶妙なバランスをとって動いてくれてるから私達は健康でいられるのですが
    周りからのストレスによってバランスを崩す
    そうすると体のいろんな不具合につながるわけです
    このバランスを元に戻してやれば症状は改善するのですが
    なかなか現代社会で仕事をしてると身体的なストレス精神的なストレスが溜まってしまうのはある程度仕方ないように思います
    そこで、自分の時間で自分の体のバランスについて考えてみるのはとてもいいことだと私は思います

  3. schedule2016.03.10

    ohana

    ゆきえさん♡
    あら、ゆきえさんも何だかお辛そう。・°°・(>_<)・°°・。
    それもストレスですよね?空気がパンパンな感じとか、辛くないですか?

    歯をくいしばるのは、寝ている時にやっているような気がして、歯ぎしりしてないか気になることがあります。一人暮らしなので、歯ぎしり気づいてくれる人がいなさそうなのですが…苦笑

    ストレスは色々なものを引き起こします。辛さは人それぞれ、ゆきえさんも体大切にしてくださいね(私が言うことではないのかもしれませんが…)

  4. schedule2016.03.10

    ゆきえ

    あらたいへん。わたしも、呑気症に悩まされているので(これもストレスが原因らしい。自覚ないけど)、なんだかすごく共感してしまいました。
     
    姿勢を正すだけではどうにもならないですよね。すっごい共感。わたしの場合は(自律神経のとはちがうかもしれないけど)、人とおはなししているときに「息を吸う」と意識すること、歯をくいしばってしまう癖があるので「口を楽にする」と意識すること、をこころがけています。お互いよくなるといいですね。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up