2015/03/06
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
みんなの『好きって、なんだろ』
みなさんこんにちは、organです
お元気ですか (^^*)
お元気ですか (^^*)
暖かくなったり寒くなったり。。。
体調を崩しやすそうな寒暖差ですね
女性は、足元を冷やさないようにしましょうね
男性は、牛丼とラーメン以外も食べるようにしましょうね
さてさて。
先週のココトモ通信では、『恋愛とはなんぞや』と、みなさまに
お伺い致しました
ご投稿くださった皆様、ありがとうございます
全9名様のご投稿を、一挙ご紹介♪
よければ読んでみてね(^^)/
みんなの『好きって、なんだろ』
◆ユウさん
・「好き」というのは、一緒にいて「 Comfort」だとかずっとずっと「一緒にいたい」 と誰かに対して抱く感情のこと!!
・「恋愛感情」とは、「I Love You」のような、好きの斜め上ぐらいにある感情
◆匠さん
僕はLGBTに属しています。中学の時、 好きな子に告白して振られ、 僕が両性愛者であることが広がってしまいました。
そんなこんなで僕は最近まで、まぁ今もですが、 恋愛に関して恐怖心がありました。
僕が恋愛なんかしたらいけない。恋愛は成功しないもの。… とネガティブに考えて過ごしていました。
ですが、最近好きな子ができました(笑)
好きなんだって認めるまですごく時間がかかったし、 辛くもあった。けど、なんだかんだ恋って、 その人を目で追い始めたらスタートなんだと思います(笑)
私情→Mさんへ。大好きです。
そんなこんなで僕は最近まで、まぁ今もですが、
僕が恋愛なんかしたらいけない。恋愛は成功しないもの。…
ですが、最近好きな子ができました(笑)
好きなんだって認めるまですごく時間がかかったし、
私情→Mさんへ。大好きです。
◆ぬいさん
恋愛について
人は親から産まれてくるわけですが
親は自分より先にいなくなる
だからこそ、人は親ではない大切な誰かを探す
そして、その人と最期のときまで過ごす
その相手探しが恋愛なのかななんて思います
だからこそ、 自分の弱いところを受け止めてくれるような相手を探してる
私の場合はそんな感じです
人は人の弱いところで恋をするって仮面ライダーでやってたけど
その通りなんじゃないかなと私は思います
人は親から産まれてくるわけですが
親は自分より先にいなくなる
だからこそ、人は親ではない大切な誰かを探す
そして、その人と最期のときまで過ごす
その相手探しが恋愛なのかななんて思います
だからこそ、
私の場合はそんな感じです
人は人の弱いところで恋をするって仮面ライダーでやってたけど
その通りなんじゃないかなと私は思います
◆もこさん
恋愛感情とは、一番どうなるか想像つかない感情だと思います。
その人をいつの間にか、見ちゃってたり、ドキドキしたり、 話すだけで顔が真っ赤になるような自分でコントロールできない、 や「嘘」がつけない感情。
好きとは、自分がこの人イイ人だな!から始まり、 さらに惹かれてしまうことだと思います。
だから、嫌いになることができなくて、 もっと好かれたいと思うんだと思います。
その人をいつの間にか、見ちゃってたり、ドキドキしたり、
好きとは、自分がこの人イイ人だな!から始まり、
だから、嫌いになることができなくて、
◆やむやむさん
私自身もなにが好きってことなのかわかりません
恋愛のことで相談しにココトモにきたので…
恋愛のことで相談しにココトモにきたので…
でも相談してこれが好きってことなのかな?
誰かの言葉に一喜一憂したりなにげないことで幸せになれたり涙が とまらなくなったり
たとえ好きな人が他の人に恋したとしても辛くて自分をみてほしい と思っちゃうけどやっぱり好きな人の幸せを祈りたいと思う
恋愛は楽しいものだと思います
でも楽しいだけじゃなくてつらいこともたくさんあると思います
私にとって恋愛は私を成長させてくれるもの、 人生で最大のテストだと思います
でも楽しいだけじゃなくてつらいこともたくさんあると思います
私にとって恋愛は私を成長させてくれるもの、
答えはきまってないけど
だからこそ自分が試されるものだと思います
◆レイアさん
好きについて
その人だけに特別な好きという気持ちを抱くことだと思います。
恋愛感情について
めんどくさいものw
その人だけに特別な好きという気持ちを抱くことだと思います。
恋愛感情について
めんどくさいものw
他のことを考えていても頭のどこかに落ちてい るものだと思います。
◆ルナさん
イケメンと出会ったら顔が熱くなって胸がドキドキしたら好きにな ったってことです。
その人のことを一途に思うことが恋愛感情です。
その人のことを一途に思うことが恋愛感情です。
◆ナオキさん
・「好き」とは結局思いやりの延長だと思います。 お友達への思いやり、家族への思いやり、公共の場での思いやり…
全部好きって気持ちがあってこその行為だと感じます。
気遣いのできる人は根本から人が好きなんじゃないかなーって気が しますね、
・「恋愛感情」は好きな人に認めてもらいたい、 気持ちを知ってもらいたい。
たとえ自分が想った分じゃなくていい、 ほんの少しでもその何分の1でもいい。こっちを見て欲しい。
そんな気持ちだと思います。
よく恋愛に見返りを求めないとかいいますが、 相手のために尽くし続けるのはきっと人間には無理ですし、 一方通行で続くものじゃないと思います。
そうすると互いに想い合えるのは素敵ですよね。
◆はよみさん
好きってのは一緒にいたいとか会いたいって思うこと
これは恋愛に限らず(友情とか信頼とか)お互いがそう思うこと
これは恋愛に限らず(友情とか信頼とか)お互いがそう思うこと
例えばお互い好きと思っていてはじめて恋愛関係が成立する
どっちかが好きじゃないなら片方を傷付けてる可能性がある
一方通行では成り立たない
どっちかが好きじゃないなら片方を傷付けてる可能性がある
一方通行では成り立たない
おわりに(^^*)
・・・ふむふむ。
恋愛に関しての話って、盛り上がりますよね
ココトモでも、恋愛談義(?)みたいなイベント実施したら、 盛り上がるかな
ココトモでも、恋愛談義(?)みたいなイベント実施したら、
みなさんの恋愛に対する考え方、もっと聞いてみたくなりました
今週のココトモ通信の募集コーナーも恋愛に関するものにしちゃお。いひ
ココトモTwitterでも、みなさまからのお話募集しております
ゾノさんが最近コッソリはじめた「今日のつぶやき」もおもしろいよ
よかったらココトモTwitterものぞいてみてねん☆
ではではまた来週(^▽^)/
organでした
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全2件のコメント
トミーさん、こんにちは(^^)
わぁ、コメントありがとうございます♪うれしいな
(。´・ω・)←この顔文字かわいいです
トミーさんのブログも、また楽しみにしておりますね(^^*)
organさん
こんばんは☆ブログにコメントさせていただきますφ(..)メモメモ
皆の好きっていうテーマの投稿・・・読んでいてとっても癒されます♪
僕も恋愛話を熱くトーク出来るように、恋愛をし、、、(略)(。´・ω・)