カテゴリー:インタビュー
ココトモメンバー紹介vol.6「豆しば」
- ◆ココトモメンバー紹介
- 本日紹介するメンバーは「豆しば」さん!
ココトモメンバー紹介コーナーでは、ボランティアで相談活動をおこなうココトモメンバーたちがどんな思いで活動をしているかをお伝えしていきます。
それでは「豆しば」さんの紹介をどうぞ♪
Q.ココトモメンバーになったきっかけを教えてください。
ココトモの前身である「ゾノの相談室」の頃、ここに出会いました。
当時、生きる事に迷いを感じていた僕は、自分自身では
どうにもならない、解決出来ない事を抱えている状態にいました。
その時は、常に「死んでしまいたい」「消えてしまいたい」と
考えてしまっていたのですが、このサイトに出会って、何かきっかけが
見つかるんじゃないかと思いメンバーになりました。
Q.どんな相談に対応することが多いですか?
人生相談や進路、医療的な悩みを聞く事が多いです。
他には自分の経験を活かせる為、「死にたい」とかの 悲痛な
心の声をあげている方の悩みにのる事が多いです。
Q.相談にのるうえで大切にしていることを教えてください。
相談者さんが言いたい事を、否定することなく、
まずは全部受け止めるようにしています。
言いたい事が言えていない状態だと、お互いの間に
わだかまりが出来てしまったり、回答がズレてしまったりします。
その結果、本当に求めている答えを言ってあげられず、
解決に導けないなんて事にもなりかねません。
そして最終的には、相談者さん本人が決断して行動していくことが
大事ですので、それをアシスト出来るように心がけています。
Q.相談活動をしていて嬉しかったエピソードを1つ以上なるべく詳しく教えてください。
かなり昔の話です。
当時、虐待を受けていた相談者さんがいたのですが、
僕が相談に乗っていくことで命を救えたことがあります。
まだまだ未来がある方が、
命を絶たずに済んだことが本当に良かったと思いました。
Q.最後に相談者さんへのメッセージをお願いします。
悩みに大小はありません。
今、少しでも困っていて助けが必要なら思い切って相談してみましょう。
僕たちは精一杯あなたをアシストします。
- 豆しばのプロフィール
- 1990年6月13日 生まれ
▽豆しばのプロフィール詳細はこちら
https://kokotomo.com/author/nao2/
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら