カテゴリー:雑記
小さなことでも、何か嬉しいことを分かち合うのは、いいよね
子供の頃って、何かあると、パパママに話したくてしかたなかったりしたよね。
大したことないことでも、「ねえ、聞いて聞いて」って。
小さい子は特に。しょっちゅう、ずうっと聞いてほしいんだよね。
大人は家事とか何か別のことしてて忙しいことも多くて
適当にあしらっちゃって、後になって、ああもっとちゃんと聞けばよかったなんて
そんなこともあるけど。
私の地域では小学一年で朝顔育てるのね。
ある日娘が、興奮した様子でドアを開け、かけこみ、「パパ、朝顔の芽が出てた!」って伝えてきたの。
そのとき私はちょっと家事とかしてて忙しかったんで、ああ今話聞くのいやだなあとか思っちゃったんだけど、
あ、これは今聞いた方がいいやつだな、って直感で、
「そっか!じゃ、一緒に見よう」って、その場で見に行ったの。
そして朝顔を見て、「ほんとだね、芽が出てるね」
たったこれだけ。朝顔の芽を一緒に見ただけ。
だけど、娘の喜びとキラキラした笑顔はハンパじゃなかった。
それを見た私も幸せな気持ちをもらった。
まだ学校に慣れてなくて、やることがみんな新鮮な頃、
たねを植えては毎朝水をあげていた。
その成果が今目の前にあらわれた。
その喜びを、誰かと分かち合えた。
ちょっとした喜びを誰かと分かち合えるのって
幸せな気持ちになるんだなって、感じた日常の出来事でした。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全1件のコメント
嬉しいこと
自分も嬉しいけれど
相手も嬉しいと
もっともっと嬉しい
そんな感じがしました