2014/01/02
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
向けるべき力
年を跨いで
一つだけ、迷ってることがあります
何に力を注ぐか
これにかなり悩んでます
今までやって来た介護をもう一度やり直すか
新しくアパレルで上手く方向転換するか
スキーは今シーズンで引退するので、除外
結局自分は何をやりたいのか未だに定まらない
考えて、悩んで、病んだ末に
【生きたいのか?】って
超根本的な内容になってしまいました
そりゃ、生きたい?って聞かれたら
死にたい
とは、余程の覚悟がないと言えないと思う
さらっと話す【死にたい】と
重々しく話す【死にたい】は
圧倒的に違う
だけど、根本的な内容から抜け出せない
果たして、生きたいのか
はたまた
死にたいのか
単純な筈なのに無駄に考える
悪い癖
本当は1+1=2なのに
勝手に証明をはじめて
QEDに持っていけないパターン
年明け早々、社畜のせいか、疲労のせいか
頭おかしくなりそうです
なんて綴ってみる
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら