カテゴリー:雑記
やりたいことを叶えていく方法はひとつじゃないかもしれない
こんばんは、たけっちです^^
最近、この悩み相談サイトに参加させていただいているおかげで、毎日とてもたのしいです。
自分で言うのもなんですが、ろくでもねえ人間なもので、一時期は廃人のような生活をしてたわけなんですがおかげさまで今は半ひきこもりの状態まで落ち着いております。
まーそれまでもけっこう病んでる人でしたけど、うつになってからはまじで病んでる(ほんとの病気って意味です)人になったので、そりゃあもうどん底でした。私にとってのどん底でした。
で、そっから持ち直してまずすることっていったら社会復帰なわけですが、もーほんと難しいのこれが!
週2の3時間勤務とか余裕だべとか思ってたら、なんか知らないけどすっごい疲れるの!ひきこもって昼夜逆転の生活してたら、体力が激減しますから気を付けて!(これ豆知識
うつの大敵はストレスなもんで、疲れるとまた症状がでたりして、いやー続かない続かない。
でもなんとかかんとか、辞めたりまた働いたり泣いたり日払いバイトで知らない土地に取り残されたりしながら、いまのコンビニはもう3ヶ月になります。
まだまだリハビリ中。
そしてですね、このお悩み相談室やココロシェアでの活動が、そのモチベーションになってくれています。
自分のやりたいことが実際に形になっていく感覚って、とってもわくわくするんですね。ここ数年味わった覚えがないのですが、そりゃあもうたのしいです。
私の夢は、スクールカウンセラーになることです。
それから、夜中に心細くて怖くてどうしようもない気持ちのとき、なにかその気持ちを和らげる手段を実現すること。それから、まるで保健室みたいに、入りやすい居心地のいい空間を心理専門でつくること。
その夢と、コンビニで揚げ物あげたりトイレぴかぴかに磨く現実の自分って、あまりにかけはなれてますよね?笑
そのあいだをそっと橋渡しのように繋いでくれているのが、私にとってのこの活動です。
とっても助けられていますし、とても感謝しています。
この先のことはどうなるかわからないけれど、どうなっていくのか?っていうわくわくがこの活動にはあって、そこがすごく好きです。
そうしていったことが結果的に誰かの役に立ったらいいな、そうしていきたいなという、いまはそんな張りつめ過ぎないゆったりした気持ちでいます。
あ、総括すれば暇人なんじゃね?って思いました?
そこは触れちゃだめだぞっ、てへぺろ☆
……大丈夫かな、こんな人に相談したくないって思われたらちょっとまずいんでそろそろやめておきます(本気で心配になってきた
そんなこんなで、最近はこんな感じですよーというとりとめない報告でしたー。
よかったら”悩む友達にシェアしたい動画”を集めた『ココロシェア』ものぞいてみてください↓
http://kokoshare.net/
動画紹介メンバー募集中!
気軽に自分だけのおすすめ動画を紹介できる、”動画ポスト”もあるよ!あなたのココロを届けよう!↓
http://kokoshare.net/contact/post
ではでは、おやすみなさいませ。
いままでひきこもっててすっかり忘れてたけど、3月は予定が入りまくって出費がかさむ月だってことに気付いて内心あたふたしてるけど、そんなこと微塵も感じさせずさも余裕あるふりしてたらほんとにそんな気がしてなんか楽しくなってきちゃった、たけっちでした~^^
って長いわ!
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全10件のコメント
匿名さん
こんばんは、たけっちです^^
おおー、みてくれてありがとうございます!
ええねんって曲は、動画ポストへの投稿があってアップしたんですよ☆
共感してくれる方がいてくれてとっても嬉しいです(^^)
いい曲ですよね、私も聞いてからとても好きになりました!
なんかやなことあっても、まあ…ええねんな…って言いたくなります笑
それでええねん!(言いたいだけ
とってもええねん!なコメントありがとうございました^^
さっきココロシェアを見たんですが、ウルフルズのええねんって曲、めっちゃ好きな曲なんです。ウルフルズ全般に好きなんですが。関西弁…、大阪弁もポイントやったり。ほんま~、好きですわ!
豆しばさん
あちゃー、おしい!笑
失礼しました、もし飛んだりするやつ(ハーフパイプかな?)やってらっしゃったら、見せてもらいたいと思いまして☆
あれめっさ楽しそうで、惚れました!
たけっちさん
残念、スキーっす(笑)
豆しばさん
こんばんは、たけっちです^^
すんなりいく人もいるのかもですが、社会復帰は大変ですよね。
薬とマブダチ…わかります♡
もうばんばん頼っていきましょう!笑
名言…笑
現実であってほしくない、でも現実なとこがかなしい笑
あ、そういえば豆しばさんのプロフィール拝見しました、スノボやってらっしゃるそうで…!
見てみたいです!そしてあわよくば教えてほしい笑
ソチオリンピックからスノボに憧れてやまないたけっちでした。
コメントありがとうございました(^^)
確かに辛いですね
僕も、何度挫折した『今もしてますが何か?』か、わかりません
相変わらず薬とマブダチ状態ですw
総括して暇人
名言
ゾノさん
たけっしーです笑
いつもありがとうございます!
逸材とか…ハードルあがっていくううう笑
こちらこそ、ゾノさんの実行力に感動させられて、そして勝手についてってます☆
いわば公認ストーカーだと自負しております(通報は勘弁してください
これからも、よろしくお願いいたします。
楽しみです^^
ゾノです✩
たけっちとココロシェアの運営をする日々、こんなに楽しいと思わなかったです笑
これから色んなこと一緒に形にしていこう~、おかげで僕もワクワクさせてもらってます!こんなところに逸材が眠っているとは…、気付けて良かったw たけっちのセンスとパワー、これからも僕に貸してください。
こんにちはー、たけっちです^^
そうなんですよね、めっちゃむずいし緊張しますよね~笑
最初からフルタイムはすごい!想像するだけで大変そうです。
それを乗り越えて続いてるなんてほんとにすごいですね!
グッド。
ありがとうございます!
お互い地道に、無理せずいきましょう☆
コメントありがとうございました(^^)
社会復帰まじむずい!!
まず、電話かける。次に面接行く。なんどキャンセルしたことかー。。 いきなり週4~5の8時間勤務だったから、初めの1ヵ月の辛かったことったらないね~
徐々にスタートするべきだったな。
まだ仕事続いてるから、誉めてあげよう。自画自賛。ナイス。
たけっちさんも、すごいんだ!!!