2015/07/09
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
柔らかな皮膚しかない理由は 人が人の傷みを聴くためだ
ぬいです
タイトルをよんでなんのことだかわかった人がいたら
きっとカラオケが好きな人なんじゃないかなって思います
銀の龍の背に乗って
答えから言うと
中島みゆきさん名曲“銀の龍の背に乗って”の歌詞です
一度は聞いたことあるんじゃないかな?かな?かな?
ドラマ『Dr.コト−』の主題歌としても有名な曲かもしれません
中島みゆきさんの素敵な歌声が耳に残る素敵な曲です
弱いからこそ人の話が聞ける
ここからは私の勝手な解釈です
この歌詞にある“やわらかな皮膚”というのは
人間の傷つきやすい弱い部分のことだと思います
すぐに傷ついてしまう、すぐに自分に負けてします、すぐに自分の都合の良いようにしてしまう、すぐに自分勝手にしてしまう、すぐに人を妬んでしまう……
そんな人の弱い部分が“人が人の傷みをきくため”のためにある
人の傷み
身体的な傷み、心の傷み
弱いからこそ、その苦しみをきくことができる
きっとそういうことなんだと私はおもいます
さあ行こうぜ
銀の龍の背に乗って
自分の弱さが救えるものがあるのかもしれませんね
自分の弱さを武器にするなんてなんだか不思議ですけれど
弱さを認められる時点でその人は強いのかもしれません
なかなか私もできないことです
けれど、弱くてもそれできっといいんだと私は思います
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全4件のコメント
人生は綱渡りさん
愛だけを残せ
これもまた中島みゆきさんの名曲ですよね
愛だけを残せ 名さえも残さず 命の証に 愛だけを残せ
ゆきえさん
いつもコメントありがとうございます
中島みゆきさんの楽曲って
中島さんの曲独特の曲調と歌詞がとっても印象的ですよね
いいところばかりみてない
確かにそんなかんじがします
悪い所もあってそれから目をそらさない
そういうことも大切なんじゃないかなと思います
中島みゆきさん!わたしベストアルバムもってます。笑
彼女のメッセージは、突き刺さりますよね。
「いいところばかり見ていない」ところが、
すごく素敵だなぁと思います。
>けれど、弱くてもそれできっといいんだと私は思います
うふふいい言葉だなぁ。ぬいさんありがとうございます☆