2015/07/21
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
自傷行為をしてしまう君へ
『自傷行為を今すぐ止めて』
なんて言わないし、言えない。
私も経験したから。
初めは興味本意だった。テレビでリストカットしてるのを見たのが始まりだった。
何をしてもうまくいかなくて、誰も信じられなくなって。生きるって何なんだろうって剃刀に手を伸ばした。
自傷=死にたいって訳じゃないんだよね。
痛みを感じることで安心を得る。
それが唯一のストレス発散法だった。
『誰を傷付けるわけでもないし』
そう思ってた。
「やめなさい」なんて言われたこともあったけど、簡単に止められるものじゃない。
大事なのは『やめるための理由』。
私が止められたのは『子供』が理由だった。もちろん、今でも切りたくなる時はある。でも子供を失いたくないから我慢出来てる。
今は弱くたって良い。
自然にやめる理由がいつか来る。
焦らなくて大丈夫。
失いたくないものを見つけた時、あなたはきっと強くなれるから。
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全2件のコメント
ライスさん
コメントありがとうございます♪
やめなさいと言うのは簡単なんですよね。
意味があることに周りが気付かないといけないですね。
とても共感する記事でした。
やめたほうがいいんだけど、今はこのままでいい。
人間の行動はいいことも悪いことも全部意味があることなんですよね。