カテゴリー:雑記
ある子との話(あなたは話を聞いてあげられますか)
久々に描きました
こんにちは
豆しばです
まず、ココトモハウス開設おめでとうございます
僕も行くはずだったんですが、冬の新作発表【スキー】の内部案内の視察にこっそりいってました
いや、なかなかでしたね
そして年々高いww
まぁ、前置きはこの辺で
最近ブログ描いてなくてすみません
まぁ、謝るほど人気ないのは知ってますが、数少ないファンの皆様、お待たせしました
さて、今回はココトモから少し外れた話しをしたいと思います
【本当はココトモのサイトだから、ある程度そって書いてほしいのは知ってるけど、描かせてくれ】
ぼく、夏場は介護士と飲食の掛け持ちをしてます【パートとバイト、無理を出来るわけではないので週3-4】
まぁ、ひょんなことから
とある子【Aとしましょう】と知り合いました
【詳細はプライバシーの関係でお話しできません、すみません】
【記事に関しては、本人から許可を得て書いています】
最初は明るくていい子だなって思ってだけです
まじめで、優等生キャラですね
ですが
話して二日目の事です
Aはうつ病でした
自ら、カミングアウトしてくれたのです
でも、うつ病とか正直どうでもよかったんです
僕もだし
二日つまり48時間でAは僕の事を信用してくれたのか、と
そこに驚きました
Aはぼろぼろに泣き崩れていました
ただ一言
【ずっと苦しかったと】
まだ、若い今後に夢も未来もある人がこんなに苦しんでいるって
直面しました
だけど動揺は不思議としなかったんです
いろいろなんとなく覚悟はしていたので
いま、このブログを読んでいるひとは
親しい人がカミングアウトしたとき
優しく話しを聞いてあげられますか??
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
- ココトモ企画「webエンジニア養成スクール」スタート!
このたびココトモは、社会参加を応援する団体「ばなうた」さんとコラボしてWEBエンジニア養成スクールを開講!未経験&知識ゼロの方が、週1日×6ヵ月以内にwebエンジニアとして独立または就職することを目指すスクールです。講師はココトモ代表のゾノが務めます。
スクールの詳細はこちら
全2件のコメント
ほぼ初対面の方からそんな身の上話をされるなんて、
豆しばさんどんなオーラを放っていたのだろう?神々しいオーラかなぁ。
わたしだったら、びっくりしちゃうかもしれません。
そして、オロオロして何もきけなくなっちゃいそうです。
動揺しないって、すごいですね!
親しい人が突然思いもよらないことを打ち明けると驚くとともに、よく言ってくれたなってちょっと安心するかもしれません。