カテゴリー:雑記
生きた証を付ける
おはようございます
逆転してますが、あえて流れに逆らわず生きてる?いや、半分腐ってるかもしれないですね(笑)豆しばです
朝日は眩しいですね、人間、太陽の光を浴びると良いそうですが、やはり眩しいですね
僕も眩しい人間になりたいです
いや、まず大きくなりたいです、身長下さい
はぁ……
あっ、前置きが
はい、今回もゆるーくやっていきますよ
もしもですよ?
はい、あなたは今死にました!
こうなったらどう思いますかね?
【やり残した事】【あの人に私、僕が生きていた証明をしたい】【父さん母さん大丈夫かな?】
などなど、いろんな事を考えられますよね?
幽体離脱して、死んだあとの反応とか見れたら余計思いますよね
生きた証を付けていこう
毎日私、僕が生きていた証拠を付けていこう
って思うんですね
例えば、家の壁に穴を空ける【雑だな(笑)】
これも極端に言えば生きていた証拠です
こんな感じで、毎日生きていた証拠をまわりにつけていって死んだら、後悔はしないのかなって思います【あくまで個人的な意見】
なんでもいいと思います
友達とプリクラとった!
親と旅行に行った!
一服中に写真を撮った!
いいと思います。自分の歩いた道に足跡付けるように、自分の進んだ軌跡に生きた証を付けていくことが、毎日の楽しみになるのかもしれないですね
死ぬまでの人生は究極の暇潰し
という言葉を聞いたことがありますが、暇を潰すのは勿体ないから、僕は暇を楽しむって考えるようにしています
携帯で写真とってみたり、相談してきてくれた人と雑談してみたり、スタバでコーヒー飲みながら意味のわからない雑誌を読んでみたり、普段いかない道を行ってみて迷子になったり
最終的にそれが、暇潰しじゃなくて余暇を楽しむになると思うんですね、そんなときに生きた証を付けていく
【人生は究極の余暇】その、【余暇】に支配されるんじゃなくて、制圧してやりましょう
豆しばは最近まったり過ごしております。
やや、たるんできましたね(笑)
一昨日?食べたラーメンが腹に当たったみたいでまだ痛いですww
ではでは!
↓俺の腹痛の原因(笑)○源では絶対食べないからな!(笑)
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら