カテゴリー:雑記
想いの詰まった「こころの辞典」
ここともメンバーになって一か月、はじめてブログを書きます。
今回は、私が仕事中にネットで見つけたサイトを紹介します。
私は医薬品関係の仕事をしていて、仕事の調べものをしていたときに発見しました。
そのサイトは。某製薬企業のホームページから行くことができます。
その名も「こころの辞典」
以下、サイトからの引用です
『こころの辞典
それは 739人の 病気が教えてくれたこと
それは ひとりひとりの こころの声
それは ひとりひとりの いのちの声
この世に ひとつしかない メッセージ
病気になっていなければ
気づかなかった よろこび
出会わなかった 人たち
はじめて知った 人のやさしさ
この辞典は 教えてくれる
生きるって すばらしい と
この辞典は はげましてくれる
病気と闘うすべての人を
明日は変えられる と』
私は会社でこのサイトを見たとき、会社で泣きそうになってしまいました。
そして自分が属する“医”の世界の責任の重さというものを実感しました。
このサイトは「こころの辞典」で検索すれば簡単に見つけることができます。
実際に病気に苦しんでいる人も、そうでない人も、ぜひ一度目を通していただければと思います。
739人のメッセージ、1つでも皆さんの心に響けばいいなぁと思います。
かずき
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら