2015/09/24
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
死にたい理由は何ですか
目の前に壁があって、乗り越えることができなければ避ければ良い。
突き破れなければ、避ければ良い。
今すぐ乗り越える必要なんてない。
越えられる日はいつか来る。
何日、何ヵ月、何年かかるかはわからない。
でも、その日はちゃんと来る。
だから、死ぬことばかり考えないで。
「死ぬことを考えられるというのは幸せなことだ」って今のあなたに伝えたい。
なんのために今を生きてるのか。
そんなことはわからない。
でもね、誰も好きになってくれない。誰にも必要とされてない。
違うよ。『誰も』『誰にも』じゃないよ。
あなたと言う存在が一人であるように、
あなたと言う存在を愛してくれる人が一人は必ず居る。
それに気付いていないだけ。それかまだ出逢っていないだけ。
死ぬのなんていつだって出来る。
それなら出逢ってない人を探してみてからでも良いんじゃない?
明日が来るのがわかってるから、『死にたい』って『思える』の。
明日が来るか『わからない』人は『生きたい』って『願ってる』の。
その違いがわかったら、自分のこと愛してあげて。大事にしてあげて。
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全5件のコメント
コメント失礼します。
このブログを書いてくださってありがとうございます。モヤモヤしていた心をあやぱさんの言葉が引き裂いて、一気に光が差し込んだような気持ちになりました。
もっと生きておいてみようと思います。
コメントありがとうございます。
私も死にたいと思うことありますよ。
でも、辛いことばかりじゃいから生きてるのも悪くないなって。
周りと比べたら、幸せそうな人と比べたら辛いことばかりな人生ですが、とりあえず「生きといてみる」
この先、辛いことが続くのか幸せが来るのかなんてわからないからこそ「生きておく」
誰かのためじゃなく、自分のために。
生きる理由がない=死ぬ理由もないんです
生きる意味がない=死ぬ意味もないんです
最後に
生きる価値がない=死ぬ価値もない
死にたい
私もたまにそんなことを考えることがあります
このまま生きていてもなんとなく
他人の厄介になるばかりなんじゃないかななんて
なんだろう
そこで、誰かの役にたとうとすればするほど苦しくなって
よくわからなくなったりします
周りの人は自分に生きててほしいと思ってるんだと分かるんですが
けれど、周りの人はきっと、自分には自分のために生きてほしいと願ってるような気がして
そう考えると余計にわけがわからなくなってきて
なんだか難しいですね
Shiho さん、ここでコメントを書いてくださって本当にありがとうございます。
あやぱさんのブログと、Shiho さんのコメントで温かい気持ちになることができました。
きっと、このページを開いてくれた人みんなに、メッセージは伝わるはずです。
これを読んで本当に良かったです
私は病気で余命2ヶ月持つか持たないかです。薬も辛くてもう死にたいって思ってましたでもこれを読んで私よりもっと辛い人がいっぱい居るんだと思いその人たちのためにももっと生きたいと思えるようになりました。
本当にありがとうございました(*^^*)