2015/11/17
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
“本当の”
ぬいです
今日も最近思ってることをだらだら書いていこうかと思います
本当の◯◯
“本当の愛の物語”
こんなキャッチフレーズを聞いたことありませんか?
“それが本当の優しさ”
そんな言葉を聞いたことありませんか?
なにかにつけて“本当の”という言葉を聞く機会ってないですか
けれど、“本当”ってなんなんだろう
そう思ったことってないですか?
愛や優しさに本当も偽物もあるんだろうか
そんなふうに疑問に思ったことってないですか
それって本物?偽物?
自分がやっていること
それは“本当の”優しさなのか
自分が人のためだと思ってやっていること
それが本当に人の役にたっているのか
もしかしたら役に立っていないかもしれない
けれど、役に立っていないからといって
それは偽物じゃないんじゃないかなって私は思います
そういう意味では“偽物”ってないんじゃないかなと私は思います
自分を信じていいんじゃないかなと
それが本物なのか
そんなことは本当はあんまり大切じゃないんじゃないかなと
やってみた結果、うまくいけば“本物”だったと確認できるわけで
終わってみなければ、それがどうなのかなんて実際分からないわけで
とにかく自分を信じてやってみればいいんじゃないかなと私は思うわけです
まー、皆様に多大な迷惑をおかけしているのかもしれませんが
まとまらなくてすいません
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら