受付終了
10代前半 男性

ADHDについて

閲覧数966 コメント数3 personkou edit2022.04.30

ADHDってどんな感じですか?
診断サイトみたいなのでは、ほぼADHDだって言われました。
ADHDの症状を見た感じ、私生活にも当てはまることが多くあるので
少し気になってます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    みー 30代 女性
    はじめまして
    私はADHDの診断を受け通院しています。
    例えば、忘れ物をする(不注意)とか、好きなものに熱中し過ぎる(過集中)とか、貧乏ゆすりをする(多動)とかADHDでは無い人でも思い当たる節がある人はたくさんいると思います。
    でも良く同じADHDの人だけが共感してくれるのは、頭の中がいつも遊園地の中にいるような感じです。
    上手く伝えられず申し訳ないですが、脳内にいつも音楽が流れていて、いつもカラフルな騒がしい感じで、次々と何か情報が入ってきたり浮かんできたりします。
    例えば私は4年住んでる今の家の周辺でも毎日違う事に気が付いたりして違う道に見えてしまったり、考え事をしているうちに全然違う所へ歩いてしまったりするので道に迷います。
    その為障害者手帳とヘルプカードを使って夫の連絡先や家の住所を持ち歩いています。
    それさえも良く忘れるので外出時は夫の手を借りて準備しています。

    発達障害かどうかはあまりこだわらなくても良いかと思いますが、もし今生活などでお困りのことがありましたら、1度受診をされるのもいいかと思います。

    私自身受診するまでは私が劣っていると考えて落ち込む事が多かったのですが、それが脳の特性だと知ってからは少し前向きになりました。
    今は内服薬で症状を抑える事もでき、困り事も減らせます。
    初めは勇気が必要かもしれませんが、もしかしたらもやもやが解決されるかもしれません。
  • refresh約2年前
    MC21 50代 男性
    Kouさん、こんばんは。
    ADHDかもしれないと思い、心配になっているのですね。

    まず、自分がそうかもしれないと自覚できていることが大事です。
    次に、これは決して病気ではなくて、
    脳の特性、能力の偏りが強いということで
    特定のことだけができないというだけで、
    大事なことは、ADHDかどうかということよりも、
    それでそんなことが困ってどんなことをすればあまり困らないかを
    知ることが大事ということなんですよね。

    診断については、どれくらい助けが必要かというところで
    診ている部分が大きいので、
    自分でも本当かどうかわからない程度だったら
    「疑いあり」くらいの場合も多いと思いますよ。

    ADHDだとした場合、
    周りから嫌なこと言われたりしてしんどいこともあるだろうけど、
    例えば、目が見えにくかったらメガネをかけて補うのと同じように、
    忘れっぽい場合にはどうやって忘れにくくするかなど、
    世の中だんだん便利なものができているので、
    そういうのをうまく活用したり、
    そこは周りの人に協力してもらうなどして困り具合を減らすことや、
    どうしても苦手な場所や場面は避けるということが大事になるのでね。
    そのためにはまずは自覚できていることなんですよね。

    一方で、発想力が豊など他の人にはない能力もあったりするので、
    向いていることを探すのも大事にしてくださいね。
    SEKAI NO OWARIのボーカルの方やさかなクンもADHDのようです。

    本当にADHDかどうかは気になるでしょうけど、
    自分の長所短所に気づくということにも目を向けてくださいね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    モモンガ 20代前半 女性
    ADHDとは、発達障害の一つです。
    日本語では、注意欠如・多動性障害と言い、「不注意」「多動」「衝動性」といった行動上の問題があります。
    その原因は一概には特定できませんが、遺伝や神経に起因することが多いと言われています。
    大きく2つのタイプがあります。
    一つ目は多動・衝動性タイプです。このタイプの人は落ち着きのなさが一目瞭然です。子どもの場合、じっと席に座ってられることは難しいです。
    二つ目は不注意タイプです。このタイプの人は集中が続きにくく、少しの刺激(雨の音やサイレン、人の声など)で気が散ってしまうのです。


    分かりやすく日常的な例でご説明させていただきますね(^▽^)
    お昼ご飯を作ろうと思って台所に向かったら、壁が汚れていたので掃除をし、そこに立ててあった花瓶を見てお花に水やりしようとして洗面所にあるじょうろを取りに行ったら今度は歯磨きがしたくなって歯を磨いて…「あれ、私何しようとしてたっけ???」となるような感じです。
    テスト中に、目の前の問題よりも他の人のペンの音が異常に気になったり、咳払いした人を探してしまったり、関係のないことに注意がそれてしまう感じです。
    レストランで料理を待っている間、手持ち無沙汰になるとおしぼりを触ったりソワソワしたりする程度であれば診断はつかないと思います。
keyboard_arrow_up