受付終了
30代 男性

人と話すのが苦手な方とお話ししたいです

閲覧数940 コメント数12 personK edit2022.11.02

私は、人と交流することが苦手です。
自分では好きなことはそれなりにあるつもりなのですが、
飲み会などで趣味の話になったときに、全くついていけません。
映画だったり、音楽だったり、皆はまるで自分の知らないことばかり話していて、
自分の興味の範囲が狭く、他の人の興味の範疇と異なることを思い知らされます。
そして、気付かされます。そもそも自分は休日や余暇を「楽しいこと」に使えていないということを。
他の人は、休日に好きなことをして遊べていたり、誰かと交流したり、
他愛もない話で盛り上がったりできます。
私は、それができません。仕事関係ならそれなりに楽しく振る舞えるのですが、
プライベートな領域になった途端、うまくいかなくなります。
休日はダメージを回復するのに使うか、仕事や人間関係を円滑にするための段取りを立てています。
私にとって、人生はただ時間を過ごすだけで途方も無いエネルギーが必要なもので、
遊びに振り分ける余裕が全くないのです。
ただ、人と交流したくないわけではありません。
そういう苦しみを分かち合えるような会話だったり
些細なステップアップを喜び合ったりできれば、
なんと嬉しいことだろう、と考えたりします。
もし、同じような思いを持っている方がいれば、時々お話しして、
気持ちを共有できると嬉しいです。
(とりとめのない文章で、ごめんなさい)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    くさ 40代 男性
    最近、同僚の談笑が凄く気になってソワソワする気持ちをなんとか抑えながら仕事をして、「何か常に作業をしているから会話に加われない人」を装って過ごしています。無理に会話に参加せず、「これが自分の最適な選択肢なんだ」と思っていると、割と心が楽になった気がします。不思議なもので、そうしていると逆に同僚との距離が微かに縮まったような気もします。
  • refresh約1年前
    くさ 40代 男性
    kさん返信ありがとうございます。自分でわかっていても空気が読めないです(泣)ある方のブログを見ると、「会話が続かない」「空気が読めない」など自分と全く同じことで悩んでいる人がいて、その方は発達障害だと診断かなんかされたそうです。なので僕もそうなんだろうなと考えています。そうなると、これは努力して良くなるものではないのだなと思い、ならもう良いやと、もし気まずいことがあってもそれが僕なんだと考えることにしました。しかし、なかなか振り切れるものではなく、日々悶々と過ごす方が多いです(汗)
  • refresh約1年前
    くさ 40代 男性
    職場で同僚と仲良くできずに悩んでいたのですが、解決策を調べているうちに、アドラー心理学というものを見つけました。それをちょっと勉強したというか、ちょっと触れてみたところ、結構気が楽になった気がします。
  • refresh約1年前
    新型アヒャウイルス 10代前半 女性
    はじめまして!!!
    わかります!自分も、思ったことをすぐに話そうとするとうまくいかないというか、変な空気になってしまうんですよね、、最近流行りのアニメとか、グッズとかの話になるともう何語を話しているのかわからなくなっちゃうくらい(笑)
    • refresh約1年前
      K 30代 男性
      新型アヒャウイルスさん、はじめまして、ありがとうございます。
      趣味の話って案外難しいですよね、私は例えば1対1ならある程度話しやすいのですが、3人、4人となると「誰かが知らないかもしれない話題」を避けようとして結局どっちつかずな感じになるタイプで……。無知なキャラな感じで割り切ったほうがいいのかな、なんて考えたりもしますね。
  • refresh約1年前
    くさ 40代 男性
    このままここに書き続けても良いのかよくわかりませんが、コメントさせていただきます。僕はもう人間関係を改善しようとか増やそうとかいった意欲はかなり薄れてしまいました。自分では色々頑張ってきたつもりでも、空回りしたり続かなかったりで、そうした努力が無駄になることで心が打ちのめされてきたからです。こんなネガティブなことを言ってしまうと、ここの相談者の方も困るかもしれませんね。すいません。
    • refresh約1年前
      K 30代 男性
      くささん、はじめまして、ありがとうございます。
      アドラー心理学で気持ちが楽になられたんですね!
      「こういう心理って何か症状的なことで説明できるのかな?」とか社交不安障害とかHSPとかは近いかなぁと思いつつ、今ひとつピンと来なかったので、ヒントになるお話はとてもありがたいです。アドラー心理学もちょっとずつ見てみようかなと思います。
      「人間関係を改善しようとか増やそうとかいった意欲はかなり薄れてしまいました」というのは、自分のコントロールできないところを心配しすぎない的なことなのでしょうか、私はおっしゃるような「人間関係を改善しよう」というのは結構考えすぎるほうだと思うので、そういう心理をある程度持つべきなのだろうな〜と思ったりしますね
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    初めまして(*´ω`)ノ

    なんとなくですがお気持ちわかります!
    特に、娯楽や趣味の話題になった時、
    まるで自分にはわからない内容だったり、
    休日は、余暇を「楽しむ」というより、
    エネルギーの回復に充てるものだったり、
    「人生を過ごすだけでかなり力を使う」
    といったところに、たいへん親近感が…(笑)

    Kさんは感受性が強くて、
    なお思いやりの深い方なのかなぁと、
    文章を拝読していて感じられました。

    感受性が強いということは、
    何もしていないような状態だったとしても、
    多くの情報が心に流れ込んでくるので、
    その処理はたいへんなものと思いますし、
    様々な情報によって心に起こされた波紋が
    また静まって、穏やかな水面になるため、
    ニュートラルな時空間も必要と感じてます。

    私も社交的とはいえない性格ですが(笑)
    よかったらお話ししましょ♪
    • refresh約1年前
      K 30代 男性
      エフさん、はじめまして、ありがとうございます。
      私の場合、感受性が強いのかどうかは分からないのですが、人や物に対して、色々なことを考えすぎるのは確かですね…自分にも人にもついつい思いやりを求めてしまうというか…
      ニュートラルな時空間が必要というのは、とてもよく分かります!私にとって一人で静かにいろんな情報を整理する時間があることで初めてある程度落ち着いて世界を見れるようなところがあるので…。周りの人が同じように「一人の時間を大事にしているか」がおられるかはわからないので、そういう方がいるというだけで、かなり心強いです。
  • refresh約1年前
    くさ 40代 男性
    よろしくお願いします。僕も同じような悩みの方と気持ちを分かち合いたいと思っていました。僕もまあ物事に興味を持てないです。そして家庭で長男が難しいこともあって、全く趣味などに時間を取れない状況です。あまりに人の趣味とかに興味なさすぎるせいか、時々目の前の同僚とかが何を喋っているのか、その日本語すらも理解できないときもあります。僕も人と交流したくないわけではないので、逆にそれが辛いです。「勝手にやってろ」と思えたらどんなに楽か。こんな気持ちは周りには絶対に言えないので、こういう場はありがたいです。
  • refresh約1年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    飲み会で、趣味の話で(好きな映画とかドラマ、音楽がマイナージャンルばかりなので)ついていけなかったの私も経験があるのでわかります。
    仕事で話すのと、プライベートで話すのは全く違いますよね。

    私自身は話すのは好きですが、素で話し過ぎると、相手を傷つけてしまったり、困惑させることが多いのでかなり気を使います。

    Kさんのお話聞いていて、一人で落ち着いたり、誰とも関わらない時間を大切にしたい一方で、やっぱり人と交流して得るものを増やしたいというのもわかります。
    少しずつでいいのでお互い、前に進めるといいですね。

    もしよかったら、またココトモに来てください。
    • refresh約1年前
      K 30代 男性
      ふのまいさん、はじめまして、ありがとございます。
      いろんな方が話してくださって、嬉しく思います。
      誰とも関わらない時間を大切にしたいと言われるとすごく良い感じなのですが、
      私の場合は単純にそうしないとボロボロになっていく一方なので
      そんなに良いものではないかもしれません(笑)
keyboard_arrow_up