メンバー 60代以上 男性

HIROのお部屋

1940 31 personHIRO edit2022.12.16

はじめまして、HIROです。
楽しかったこと、感動したこと、びっくりしたこと、とにかく誰かに話したい!

そんな時このお部屋を訪ねてください。

心配ごと、困ったこと、不安なこと、気力がないとき、憂鬱なとき、ストレス、グチをため込まず、すべてこのお部屋で吐き出してください。

喜びは共有すればもっとすばらしい^_^

ネガティブなことは1人で抱え込まないで❗️

なんでも構いませんのでお話しをお聞かせください。

 私はうつ病にとき、まわりにうつ病に関してのサポート体制がなくつらい思いをしました。
うつ病や適応障害で不安な方々のサポートもできればうれしいと思ってます。

一言でも、この部屋に来ていただければ幸いです🍀
どうぞよろしくお願いいたします^_^
18
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • 50代 男性
    refresh約1ヶ月前
    お辛い時に返信ありがとうございます。

    辛く誰かに話しを聞いてもらいたく書き込みしました。

    返信もらい気持ちが少し落ち着きました。
    私のような者でも話しを聞いてくれる方がいると安心できます。気が落ち着きます。

    ありがとうございます。本当にありがとうございます。
  • 50代 男性
    refresh約1ヶ月前
    次から次と不安要素が起こり気持ちが沈み今まで経験した事が無いぐらいに落ちています。
    通勤の時に迷惑かける肉親もいないし電車に飛び込みするかと思っても痛いんだろなと止め死ぬ勇気もありません。

    この先は生き借金返済の為に働くような暮らしになると思うと惨めな暮らしに絶望してます
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約1ヶ月前
      やぶさん、こんにちは。
      生きていてくださってありがとうございます。
      毎日お辛い日が続いているのですね。
      やぶさんにこうやってコメント返信できましたこと感謝します。
      私も実は現在気分が落ち込んでまして、いつか気分が晴れる日を待ちながら日々送っています。
      夜中に目が覚めてあと寝れず、朝生きるのがつらく、一日引きずります。
      でも何とか生きましょう。みじめでも何でもないです。生きることがすべてだと言い聞かせて生き続けませんか。
      辛さから、逃げれるところは逃げて一日一日をやり過ごしませんか。
  • 50代 男性
    refresh約1ヶ月前
    はじめまして。
    心の悩みにも書き込みしたコピペになりますがこちらにも書き込みさせてください。

    マンション売却が進み不安と今後の生活に焦りと不安がぶり返す。

    元々、同居していた弟、生活費を出していた弟が昨年ぐらいからバイトを辞め引きこもり突如、先月末から家出した。
    ローン返済は私が支払えるが今月の生活費と固定資産税が払え無くなってしまった。

    子供の頃から仲が悪く弟は面倒くさいのは嫌いで平気で嘘はつく約束を破る奴で今回も就職をするとは言っていたが結局嘘をつかれた。
    毒親が甘やかせ過ぎに育てたせいだ
    だからこそ厳しく言っていたんだけど
    今は怨みしかなく弟には心から殺意しか湧かない。

    1から相談出来る人もいない。
    昔、創価学会だったけど相談してもカルト集団だから祈れば解決する活動すれば幸せになると判を押したような回答しかない。
    ここ数年でHSPだって解り癒やしを求めていた
    宗教って心を癒やして貰える物じゃないのか。

    今年から転勤になりまだ今の職場にも慣れない。
    いくら、稼げるのは解らない。

    今にして思うとオイラの人生はやり遂げたって事は無く中途半端は人生だった。
    職場の環境にも人間関係も上手く行かず転職を繰り返しいつまでも給料は安いまま。
    老後の事も有る。心配事は山の様に有る。
    なんの為に生きているのだろ。
    鬱気味な気分はぶり返す

    もう、疲れた。死にたい
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約1ヶ月前
      やぶさん、はじめまして。
      お話お聞きしました。
      マンションのこと、弟さんのこと、創価学会のこと、転職のこと、
      お辛いですね。
      鬱気味なお気持ちの時は、余計よくないことばかり考えてしまいます。
      今は、ご自分のできる最低限度のことをして、明日を迎えませんか。
      私はうつ病が長くつづきまして、今現在も調子の悪いときが訪れます。
      調子がわるいときは本当に心配事、悩み、よくないことを考えてしまいます。
      やぶさん、お辛く、しんどいと思いますが、今日生きるために、ぜひ、生きてください。

      やまない雨はない。朝の来ない夜はない。と言い聞かせて私は生きています。
    • 50代 男性
      refresh約1ヶ月前
      ありがとうございます。

      今日は生きます。

      夜、短時間しか寝れす起きると気持ちがふさぎ込みます。

      でも、今日は生きます
      ありがとうございます
  • 30代 女性
    refresh約2ヶ月前
    こんにちは。
    アドバイスありがとうございました(^^)

    4月から入社後試験があり、勉強を少しずつしている所です。

    現在シングルマザーで子供が1人居るのですが、子育てと家事と仕事と勉強ができるか不安です。

    でも、正社員のチャンスでもあるので挑戦はしたいなと思い志願しました。

    勉強してる時に、ホントにこの勉強は役にたつのだろうか。落ちたらどうしようかとか雑念があります(汗)
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約2ヶ月前
      ふわりさん、コメントありがとうございます。
      マルチタスクをこなすシングルマザー!
      カッコいいですね^_^
      入社試験はどんな内容なんでしょうか?
      試験はだいたい、ふるいにかけるためのもの。
      役に立つかどうかは目的じゃないのかも知れません。
      絶対受かるようお祈りしておきます。
      いろいろ大変かと思いますが、応援してます!
      頑張ってくださいね‼️
  • 30代 女性
    refresh約2ヶ月前
    こんばんわ。
    やらないといけないことがたくさんあるのですが、やる気がでません。。。
    期日前になりバタバタします。
    何もしてないのですが、しんどいなと思います。今は犬とゆっくり寝ていたいです。
    ネガティブですみません。。
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約2ヶ月前
      ふわりさん、はじめまして。
      やる気ってなかなか出ませんよね。
      何かやってるときは、気が紛れますが、何もしないとしんどいと思ったりもしますね。
      ワンチャンとお散歩はどうですか?
      ちょっと寒いですけど、、、
      私も間際にならないとできないタイプです。
      自分を許しましょう^_^
  • 40代 その他
    refresh約2ヶ月前
    はじめまして…。
    ここはごく数日前に知り、
    よくわかってないんですが…。

    酷い恐怖症、コミュ症です。
    今もあまり具合が良くないですが…。

    とにかく人とどう接して良いかわからない為、
    いつこれるか分かりませんが…。

    ご挨拶をと…。
    m(_ _)m
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約2ヶ月前
      温泉さん、おはようございます。
      いつでも、どんなことでもコメントいただければうれしいです。
      よろしくお願いいたします。
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約2ヶ月前
    こんばんは!
    受験生の皆さん、いよいよ明日から共通テストですね。
    私の時代はセンターテストの前の共通一次試験でした。
    できの悪い私は、なんと3回も受験しました。
    ですので、マークシート方式のプロでございます(笑)
    明日は必ず、しっかり朝食を食べてくださいよ。
    エネルギー不足では、日ごろのパフォーマンスが発揮できません。
    食べられなかったら、コンビニでエネルギーイン2個買って食べましょう!
    ひとり特別に応援してる学生さんいますが、みなさん応援してます!
  • 20代後半 女性
    refresh約2ヶ月前
    はじめまして。コメント失礼します。
    私は仕事でのパワハラで適応障害になってしまい現在休職中です。今は少しずつですが良くなっており、リワークで心理学を学んで、復職か、再就職か迷っているところです。心理学は奥が深く、福祉にも興味を持ちはじめました。こういったボランティアをやられている方々が凄いです。私も相手に寄り添えるような人になりたいと思いました。
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約2ヶ月前
      ゆうさん、コメントありがとうございます。
      適応障害で、休職されておられるのですね。
      焦らず、ゆっくり休んでくださいね。
      復職か、再就職かの決断もゆっくり考えればよいと思います。
      20代まだまだこれからです。
      心理学など休職中にいろいろやって、今後にも生かしてくださいね。
      ゆうさんも将来、メンバーさんになっておられたら素敵ですね。
      またのコメントお待ちしています。
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    こんばんは
    私事ですが、今年の初仕事で、塾の講師をすることになりました。
    初めての経験で、不安もありますが、この年になってもワクワクします。
    今年もいろいろなお仕事ができればいいな。と思っております。
    • メンバー 50代 女性
      refresh約3ヶ月前
      初めまして、HIROさん。
      最近、メンバーになった
      ひろみんと申します。

      初仕事はいかがでしたか?
      私も、今年、新しいことに挑戦してみようと
      ココトモを選びました。
      期待と不安でいっぱいですが
      私も、自分の経験が役に立てれればと
      思ってます。

      今後ともどうぞよろしくお願いします。

    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約3ヶ月前
      ひろみんさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      塾の初出勤は、塾での打ち合わせなどで
      実際の授業というかお仕事は次回からとなります。ココトモ同様、生徒さんに寄り添うようにお仕事できればいいなと思っています。
      これからもよろしくお願いいたします^_^
  • refresh約3ヶ月前
    退会したユーザー
    そうなんあるんですね〜
    出来るとぃいですね(^o^☆)/

    ありがとうございます。
    私メーテルみたいに切れ目ではないですよ

    でも、オジサマには
    人気があるようです。
  • refresh約3ヶ月前
    退会したユーザー
    60歳ステキですよ✨☺️✨

    バイトかぁ〜
    何のバイトしてるんですか?

    私は病気の為仕事が出来ないので
    家で絵描いてますよ。

    プロフ画像も、私描いたやつです。

    色んなお話また聞かせて下さいね。
    お話大好きなので(*^^*)
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約3ヶ月前
      コメントありがとうございます。
      昨年は放課後児童クラブの支援員のバイトで小学生と遊んでおりました。
      今年はもっといろいろ少しずつやりたいなぁと思ってます。
      絵お上手ですね。メーテル似ですね^_^
  • refresh約3ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして、ガラスです
    明けましておめでとうございます。

    お年を見て婚活相手を思い出しました
    (懐かしさの思い出でした)

    それはさておき、
    私、プロフにも書いていますが、
    精神障害で通院も事業所にも
    行っています。

    お母さんが一昨年病気して
    今、1人で住んでいます。
    って色々お話出来たらなと思っています。

    ヨロシクです🙇
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約3ヶ月前
      ガラスさん、はじめまして。
      あけましておめでとうございます。
      こちらこそよろしくお願いします。
      ココトモでは最年長ですが、60歳という自覚はまったくない今日この頃です笑
      今はボランティア活動やときどきアルバイトをして気楽に生きております。
      今年も、一日一日気楽に過ごせたら、いいなと思ってます。^_^
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    あけましておめでとうございます。🎍

    皆様にとってすばらしい一年になりますように❗️

    本年もよろしくお願いいたします。
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    心の病で休職の公立校教員、最多5897人 若い世代ほど高い割合

    先日、こんな記事が出ていました。

    私もその一人です。

    問題とストレスを一人で抱え込んだ結果でした。

    現在でもますます休職者が増える一方です。

    サポート体制を手厚くしてほしいと思う今日この頃です。
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    おはようございます。
    終業式も終わり、受験生の皆さんは、共通テストなどに向け、最終調整ですね。
    入試間際にジタバタしても無駄だという方がおられますが、
    実は締め切り効果と言って、ここからが集中力や学力が飛躍的に伸びる時期でございます。
    気楽にリラックスして、ジタバタしましょう^_^
    まだまだ時間はあります。
    夢と希望に向かってがんばってください^_^
    応援してます📣
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    えんどーさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
    たいがいの人は聞くより、話す方が得意ですし、聞いてもらえるだけでもうれしいです。
    正直、自分に関心のない事柄で盛り上げるのは至難の業です。

    そういう時は、そうですよねーではなく、私はおうむ返ししています。
    例えば、
    世代の離れた方と上手くお話できないのですね。
    私もそうなんです。だからすごく困っているのです。とか
    私もそうですよねーの一辺倒です。と返したりして、話し手のお話をしっかり聞いていると思ってもらう。そして同調することが良いのではないでしょうか。

    おうむ返しと同調です。

    しかし、世代の離れた方とうまくお話しする方は少ないと私の経験上、思います。
    価値観や話題が違いますもんね。

    60歳の私が言うのも何ですが、世代は違えど、中身はそんなに変わんないですよ。
    同世代だとお思いになって会話するのもいいのではないでしょうか。

    あまりお役に立てないようで恐縮です。
    • 30代 女性
      refresh約3ヶ月前
      お返事ありがとうございます!
      HIROさんの世代の方に一度伺ってみたかった事なので、とても嬉しいです😭

      おうむ返しは盲点でした。
      お相手の話している事をまとめるという点でも、有効ですね。
      おうむ返しと同調、早速明日から実践してみます!

      そして、確かに知らないうちに世代の壁を作っていたかもしれません。
      「同世代」と思って会話してみる事も、意識してみます。自然な会話になるといいなぁ…

      思い切ってお伺いして良かったです。
      また後日、会話が変わったか、報告させてください。
      ありがとうございます!
    • メンバー 60代以上 男性
      refresh約3ヶ月前
      返信ありがとうございます。
      私との会話は良好でしたね。
      いろいろな方々と楽しく会話できれば幸せですね。
      ぜひ、ご報告お待ちしています^_^
  • メンバー 60代以上 男性
    refresh約3ヶ月前
    60歳になってみて、自分の中身は若いときからなんら変わることなくあり続けてる感じなんですが、
    お店に行くと、シニア割とかもらえたり、シルバー人材センターに登録できたりで、おじいさんなのかなあか?と思ったりする今日この頃です。
    10代から見れば、はるか彼方のお年寄りなんですかねえ。
    なんだか、浦島太郎になった気分です^_^
    皆様から見れば年寄りでコメントハードル高いかもわかりませんが、気楽に扉を叩いてくださいね🙇‍♂️
    • 30代 女性
      refresh約3ヶ月前
      HIROさん、初めまして。
      コメント失礼します🙇‍♀

      うつや適応障害とは違った相談になってしまうのですがよろしいでしょうか?
      私は自分と世代の離れた方と上手くお話する事ができません(上でも下でも、です)。
      お子さんの事とか、プライベートの事とか、周りの人は自然に話されている人が多い一方で、私は訊いても盛り上げることが出来なかったり、「そうですよねー」一辺倒になってしまったりします。
      慣れと経験、懐に踏み込む勇気が大事なのだと思いますが、それ以外で、何かコツなどあったら教えていただけたら幸いです。
      あまり関係ない質問になってしまい恐縮です💦

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up