メンバー 10代後半 男性

りさとのお部屋

閲覧数403 コメント数5 personりさと edit2023.08.10

はじめまして。おはようございます。こんにちは。こんばんは。りさとと申します。ご覧いただきありがとうございます。私で良ければここで雑談や相談など何でも話していただければと思います。
2
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    ヨッシー 10代後半 男性
    こんにちは
    気になってコメントしました。
    仲良くしたいです。
    • refresh約2ヶ月前
      メンバー
      りさと 10代後半 男性
      はじめまして。コメントありがとうございます。
      仲良くしましょう。何かお話することはありますか?
  • refresh約2ヶ月前
    孤独のゲンさん 20代前半 男性
    こんばんは、孤独の源さんと申します。もし良ければ一緒にお話しませんか?
    • refresh約2ヶ月前
      メンバー
      りさと 10代後半 男性
      はじめまして。コメントありがとうございます。
      一緒にお話ししましょう。どんな話題にしますか?
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    りさと 10代後半 男性
    自分の性格を変える方法
    自分が持っていない性格に憧れて心が苦しくなるときはありますよね。
    人の心の性質は後から変えにくい気質と後から変えやすい性格が約1:1の割合でできているそうです。
    ところで、認知行動療法という心理療法があります。何かの出来事が起こるとまず認知に変化が生じると思います。認知は頭の中に浮かぶ考えのことをいいます。認知行動療法は認知と感情と行動と身体がお互いに作用しあっていると考えます。そこで、感情や行動や身体にも変化が生じます。一般的に、認知と行動は自分でコントロールしやすいので、それを利用して感情や身体も良い方に向かえるようにするのが認知行動療法だと思います。
    これらのことを使って、認知と感情と行動と身体に理想的な相互作用を生じさせることで性格を変える方法を考えてみたいと思います。
    まず、行動を変えるというのがあると思います。自分の理想の性格に合った行動をするといいかもしれません。
    また、環境を変えるというのもあると思います。理想的な環境に変えて自分に起こる出来事を変えれば、認知に理想的な変化が生じるかもしれません。
    性格を変えるのは難しいかもしれませんが、理想的な性格が手に入ったらいいですね。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up