解決済み
10代後半 男性

授業中に個人的な質問していい?勇気づけて!

107 3 personらむね♂ edit2023.09.18

僕は授業中に手を上げて質問することが皆の時間を奪うようで気が引けてしまいます。しかし、受験勉強で時間に余裕がなくなってきたので構わず質問しようと思っています。

そこで、最後の一歩が踏み出せないので勇気づけてほしいです。お願いします🙇
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    ゆりあ 10代後半 女性
    コメント失礼します。
    初めましてゆりあです。

    授業中に手を挙げて質問するのはいいと思います!私は質問したいけど勇気が出なくてなかなか聞けないことがあったんですけど、とっとさんのように授業中に質問してくれる人がいてとても助かりました。

    私の学校の先生も「自分がわからないことは他の人も分かっていないことも多いからいつでも質問してね。」と、言っていたので授業中に質問しても大丈夫だと思います!

    少しでもとっとさんの参考になれば幸いです。
  • refresh2週間前
    メンバー
    あまみや 10代後半 女性
    らむねさん、こんにちは。
    あまみやっていいます。

    授業中に手を上げて質問してもいいと思います!
    手を上げて質問してくれたことによって周りの人も『そういうことか』と理解が深まったりと、周りの人の役にも立つのでいいことだと思います!
    でもみんなの時間をもらって質問しているので、質問は1〜2個くらいにおさめるのがいいと思います。

    中には受験によって、心の余裕がなくなっている人もいると思うので授業が終わった後に先生に質問したり、放課後に質問しに行くのも一つの手だと思います!

    勉強頑張ってください!応援しています。
    • refresh2週間前
      メンバー
      とっと 10代後半 女性
      初めましてとっとです。

      質問内容が授業内容に関連していることであれば、周りの人の理解も深まると思いますし良いと思いますよ!あまみやさんが言う様に、最後に聞いたりするのも意欲的に見えてわからないところを詳しく聞けるので良いかもですね
keyboard_arrow_up